活動報告 の付いた活動報告
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/380412/6701BB69-1409-4747-8A2D-D45F047B9B43.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
クラファンのリターン商品でもある、くるみメモ帳が届きました。森を守るFSCマークが付けることができる印刷屋さんで作りました。FSCとは、持続可能な森林活用・保全を目的として誕生した、「適切な森林管理」を認証する国際的な制度で、10の原則と70の基準の審査基準で地球の森林や林業に関わる労働者や文化地域を守ってるとのことです。私はくるみメモをつくるまで、FSCマークのことをしらなかったので、ざっくりなことしかはなせませんが、個人でも地球に優しい依頼ができたので、このマークがつかえる印刷屋さんに依頼しました。
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/378230/95C16BBA-EF83-4E03-88E4-7F66EBA632D9.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
前回からの続きです。ジャバラ式のオリジナルブックです。好きな写真やポストカードを、お気に入りのマステやシールでデコレーションして自分だけのオリジナルのブックが制作できるものです。色はクラフトと黒の2種類がありました。表紙裏中ジャバラ表紙裏ジャバラ中紙は厚みがあって、シンプルかわいいです。両面テープも付属で付いているので、会場でかったものをすぐに晴れることができます。
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/378201/D283D5CB-4143-41C2-8568-31014F3A803C.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
デザフェスは他にも沢山の作家さん達がステキな作品を販売しているアートフェスタです。私の他にもポストカードを販売する人は数多くいます。沢山かったら収納したいではないですか。そこで、ポストカードケースを販売することにしました。ポストカードケースは2種類あって、60ポケットあるファイルのものとオリジナルのアルバムが作れるジャバラ式のものです。長くなりそうなので、その1その2で分けました。ファイルは3種類を予定しています。クラウド紙にあいそうな絵を選びました。裏中身60ポケットもあるファイルです。紙は日焼けしてしまうので、引き出しの中とか陰になるところで保管するといいです。ケースでもいいですがファイルだったらまとまって棚などに保管できて、見たい時に垢とか付かず見るので長く楽しめると思います。