2022/05/18 11:10
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/380412/6701BB69-1409-4747-8A2D-D45F047B9B43.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
クラファンのリターン商品でもある、
くるみメモ帳が届きました。
![](https://static.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/2401767/DF6BF7CD-674F-4552-82D8-BA2CFAD25817.jpeg)
![](https://static.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/2401765/9E66662E-ADC7-4BC3-A29D-5427810E6C2A.jpeg)
![](https://static.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/2401764/A244C9B1-8353-4F92-98EF-2CB31BDC1F69.jpeg)
![](https://static.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/2401762/6D4663E8-7C00-4D54-B0B3-D4DCCB6A99B6.jpeg)
![](https://static.camp-fire.jp/uploads/editor_uploaded_image/image/2401761/36180BFC-E53F-4F90-B682-2650DCD9038D.jpeg)
森を守るFSCマークが付けることができる印刷屋さんで作りました。
FSCとは、持続可能な森林活用・保全を目的として誕生した、「適切な森林管理」を認証する国際的な制度で、10の原則と70の基準の審査基準で地球の森林や林業に関わる労働者や文化地域を守ってるとのことです。
私はくるみメモをつくるまで、FSCマークのことをしらなかったので、ざっくりなことしかはなせませんが、
個人でも地球に優しい依頼ができたので、このマークがつかえる印刷屋さんに依頼しました。