Check our Terms and Privacy Policy.

気軽に子どもを預けられて、子どもがストレスなく滞在できる、一時保育を実現したい!

短時間の一時保育【Chocotte保育】で子育てを楽に!今の子育て中のお父さんお母さんは、気軽に預けたり相談したりする相手や場所がありません。 用事を済ませたり買い物したり髪を切ったり、ちょっとしたときに預けられる場所があったら、気持ちが楽になりますよね。それ、【とんぼのおうち保育園】で始めます!

現在の支援総額

132,000

26%

目標金額は500,000円

支援者数

20

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/05/17に募集を開始し、 20人の支援により 132,000円の資金を集め、 2022/06/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

気軽に子どもを預けられて、子どもがストレスなく滞在できる、一時保育を実現したい!

現在の支援総額

132,000

26%達成

終了

目標金額500,000

支援者数20

このプロジェクトは、2022/05/17に募集を開始し、 20人の支援により 132,000円の資金を集め、 2022/06/29に募集を終了しました

短時間の一時保育【Chocotte保育】で子育てを楽に!今の子育て中のお父さんお母さんは、気軽に預けたり相談したりする相手や場所がありません。 用事を済ませたり買い物したり髪を切ったり、ちょっとしたときに預けられる場所があったら、気持ちが楽になりますよね。それ、【とんぼのおうち保育園】で始めます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2022/05/31 18:39

昨日は、ICTシステムのコドモンを導入するための打ち合わせをしました。

サービスの内容の説明を受けながら思ったことは、最近のシステムは、ユーザーにIDを意識させないようになっていることが多くて、データが何を以てユニーク(Unique=一意)と判断しているのかが、ユーザー視点ではわからない。

「同じクラスに同姓同名の子がいた場合、どこで判別できますか?」と質問したのだけれど、これまでにそのような事例はないが、園児名にクラス名など、判別できる文字列を付け加えてもらえれば・・・という回答でだったので、うーん・・・。という感じ。

システム的にIDを持っていないはずがないので、CSVでExportすればIDが拾えるかな・・・と期待しているのだけれど、要するに、ICTシステムのデータを園内のシステムと連携できれば・・・と思っている。

というより、それができないとうれしくない。

APIみたいなものは(たぶん)提供されない。それは想定内のこと。RPAをうまいこと使えばいいくらいに思っているし、それでもIDが見えなければデータの連携が難しい。

とりあえず導入してみないと何とも言えないから、やってみるのです。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!