Check our Terms and Privacy Policy.

気軽に子どもを預けられて、子どもがストレスなく滞在できる、一時保育を実現したい!

短時間の一時保育【Chocotte保育】で子育てを楽に!今の子育て中のお父さんお母さんは、気軽に預けたり相談したりする相手や場所がありません。 用事を済ませたり買い物したり髪を切ったり、ちょっとしたときに預けられる場所があったら、気持ちが楽になりますよね。それ、【とんぼのおうち保育園】で始めます!

現在の支援総額

132,000

26%

目標金額は500,000円

支援者数

20

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/05/17に募集を開始し、 20人の支援により 132,000円の資金を集め、 2022/06/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

気軽に子どもを預けられて、子どもがストレスなく滞在できる、一時保育を実現したい!

現在の支援総額

132,000

26%達成

終了

目標金額500,000

支援者数20

このプロジェクトは、2022/05/17に募集を開始し、 20人の支援により 132,000円の資金を集め、 2022/06/29に募集を終了しました

短時間の一時保育【Chocotte保育】で子育てを楽に!今の子育て中のお父さんお母さんは、気軽に預けたり相談したりする相手や場所がありません。 用事を済ませたり買い物したり髪を切ったり、ちょっとしたときに預けられる場所があったら、気持ちが楽になりますよね。それ、【とんぼのおうち保育園】で始めます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

今は、「たなばた飾り」をやっているので、地域向けに行う次の取り組みのことを考えておりました。

計画としては、「いっしょにやろうよ!夏休みの自由研究」というのは頭のなかでは既に決まっていて、具体的に何をやるか?ということ。

小学校中学年向けには、電脳サーキットという玩具を使った実験(鉛筆で回路を描いて電流と抵抗の実験をしたり、水で電気を通す(または通さない・より強く通す)実験とかを考えています)、または、電柱・電信柱の研究。

大人数でやるなら、電柱・電信柱がいいかも。電気も面白いので捨てがたいけど(個人的に好き)。

小学校高学年向けには、バーコードの仕組みと、パソコン(EXCEL)を使ってバーコードをつくってみる。(私が使うのはCode128 Code-B)

このくらいの年ごろの子って、暗号遊びとか好きだよね、たぶん。昔、バーコードをスキャンするおもちゃもあったし。ただ、パソコン使う前提だと、5人が定員になるかな。

小学校低学年向けには、紙コップ人形とステージをつくろう、と思って、試作品をつくってみました。

セリアで買ったMDFボードにダボを挿して、紙コップにストローをつけたものを、ダボに挿し込めば人形が立ちます。後ろの木とか家とかも、ストローで立たせているだけ。

人形を紙コップでつくるのはとても簡単。背景になるものは、色紙で折ってストローを付けた方が、いろいろなものが作れていいかもしれない。

これでいこう、と思った。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!