Check our Terms and Privacy Policy.

宮ヶ瀬湖の空き家を、伝統文化を体験できる宿として再生させたい。

新宿から1時間半の神奈川県清川村は、東京から最も近い村として知られています。この村には「宮ヶ瀬湖」という湖があり、湖の完成前に移築した空き家は、長年に渡って大切に管理されてきました。この地域のシンボル的な空き家を地域の皆さんとともに改修し、宮ヶ瀬エリアに伝統文化を体験できるコミュニティをつくります。

現在の支援総額

1,187,000

118%

目標金額は1,000,000円

支援者数

108

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/07/12に募集を開始し、 108人の支援により 1,187,000円の資金を集め、 2022/08/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

宮ヶ瀬湖の空き家を、伝統文化を体験できる宿として再生させたい。

現在の支援総額

1,187,000

118%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数108

このプロジェクトは、2022/07/12に募集を開始し、 108人の支援により 1,187,000円の資金を集め、 2022/08/31に募集を終了しました

新宿から1時間半の神奈川県清川村は、東京から最も近い村として知られています。この村には「宮ヶ瀬湖」という湖があり、湖の完成前に移築した空き家は、長年に渡って大切に管理されてきました。この地域のシンボル的な空き家を地域の皆さんとともに改修し、宮ヶ瀬エリアに伝統文化を体験できるコミュニティをつくります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ランプシェード の付いた活動報告

thumbnail

クラウドファンディングの返礼品としてご用意した、八女提灯のシラキ工芸さんとのコラボ工芸「旅する灯(あかり)」が完成しました。シラキ工芸さんは若手職人の育成を積極的に行っており、今回の作品も若手女性職人さんによる手書き絵付です。「旅人」向けに、持ち運べるタイプのランプシェードで、火袋のデザインは3種類ご用意しました。竹の骨組みに八女の和紙を一つずつ丁寧に貼り、乾燥させ、筆で絵を入れます。「旅」をテーマにさまざまなモチーフのデザインを考案しました。片身に置いて持ち運んで使ってもらうので、愛着の湧くようなデザインが良いな!と話し合い、最終的には、「猫」「蛙」「鳥」の3つの動物を旅人に仕立てて擬人化したデザインを施していただきました。茶白の猫ちゃんがスーツケースを引っ張っる「旅するあかり」は、豆たまご型の火袋。猫ちゃんのデザインは一番最初に出来上がりました。ちょっと急いで歩んでいる様子で、旅人生活初心者をイメージしたもの(!?)続いて、バックパックを背負って麦わら帽子を被った蛙ちゃんの「旅するあかり」は、豆三角型の火袋。「蛙」と「帰る」を掛けて、目的の家を目指す旅カエルの誕生です。急か急かしている猫ちゃんよりも、少しどっしり構えているので、旅人生活中級者になるかな(!?)そして、涼しい顔して身軽な青い鳥ちゃんの「旅するあかり」は、豆丸型の火袋。ほとんど荷物を持っていないミニマリストで、いかにも旅慣れた風情の旅鳥は、旅人生活がすっかり板につき、そもそも移動生活が日常である様を代弁していますね。電池式で、土台に突起しているボタンを軽く押せば、点灯します。「旅する灯(あかり)」について・素材:八女手漉き和紙、ブナ材の丸小(土台)・仕組み:電装(単四電池2本、お試し用電池付)/LED電池灯・点灯時間:50時間・サイズ:110mm × 140mm・重量:100g<電池2本分含む>コンパクトサイズで、火袋・支柱の針金・土台を3つに分解できます。分解時は少しコツがいるので、お渡しする際にポイントをお伝えします。旅先のお部屋での夜の演出、夜間作業時の手元の灯や就寝時の枕元の灯として、和紙に包まれた優しい灯をご堪能していただければと思います。宮ヶ瀬手しごとの家での滞在とともに、「旅するあかり」を楽しんでもらいたいです。この作品は滞在チケットとともに返礼品として提供していますので、ぜひご支援いただきたくよろしくお願いいたします。