はじめに・ご挨拶
初めまして(でない方もいらっしゃるとは思いますが♪)。
ヒロシマ・ピース・オーケストラ実行委員会の代表を務めます、
岡田倫弥(おかだともや)と申します。
(前回のCAMPFIREでは、Concerto Concert 実行委員会の方で
お世話になっておりました♪)
こちらのページをご覧くださり、誠にありがとうございます!
さて、ヒロシマ・ピース・オーケストラ実行委員会 について
お話しさせていただきたいと思います。
こちらのオーケストラメンバーのほとんどは、今現在音楽活動を広島市拠点に行っている人たち、また、広島で音楽を学び世界に飛び立った音楽家で構成されています。つまり「ヒロシマ」という一つの共通点を有して、それぞれ音楽活動を行っております。しかし、そういったメンバーは集まってオーケストラを組む機会がなく、名前は知っていても共演できなかったり、お互いの存在を知っていても話す機会がない現状にあります。そこで、このような機会を設けることにより、「ヒロシマ」という共通点を通じて、音楽の輪を広げていき、今後どこに羽ばたいても知り合える音楽家として活動していくことで、「ヒロシマ」で知り合えた仲間同士が「ヒロシマ」を発信していくことに繋げたいと考えています。また、その音楽の輪は、ヒロシマを越えて世界各方面に広がれば幸いです。
また、「ヒロシマ」を介して忘れてはならないのが、1945年8月6日に投下された原子爆弾の存在であります。年々、被爆者の高齢化による伝承活動の減少、また、教育機関での平和学習時間の減少など、平和について考える機会が少なくなっているのは明らかにされている事実です。しかし、今荒波に揉まれている日本に必要なのは、「平和に対する哲学」を持つことではないでしょうか?また、これからの日本を担う若者が考えなければならないものではないでしょうか?私たちは、世界共通伝達手段である「音楽」を介して、私たちは平和について考え、ヒロシマから平和を発信していきたい、そのような考えを持ちながら活動をしております。
プロジェクトの詳細
開催事業名:ヒロシマ・ピース・オーケストラ創立5年記念公演
第5回ピース・コンサート ~若手音楽家による平和の祈り~《愛と平和》
開催日時:2022年8月28日(日)15:00開演(14:30開場)17:00終演予定
開催場所:広島国際会議場 フェニックスホール
入場料:1000円(自由席)
曲目:E. コルンゴルト / ヴァイオリン協奏曲 ソリスト:木村紗綾
G. マーラー / 交響曲第5番嬰ハ短調
このプロジェクトで実現したいこと
今回は《愛と平和》というコンセプトを掲げ、E. コルンゴルトのヴァイオリン協奏曲とG. マーラーの交響曲第5番を選曲いたしました。この2人、そして2曲には、非常に重要な共通点があります。まず、コルンゴルト、マーラー、両氏はユダヤ系の作曲家であるということです。“ユダヤ系”ということで非難されながらも、素晴らしい作品を書き上げている2人の作品を取り上げることで、【民族で人を判断せず、互いに尊重しあうことの大切さ】を伝えるために《平和》と掲げてみました。また、今回取り上げるこの2曲の献呈者は、アルマ・マーラーであります。アルマ・マーラーとは、G. マーラーの妻であった人物です。グスタフにとっては、アルマの存在は非常に大きく、彼は彼女を「愛の象徴」と感じていたようです。その「愛の象徴=アルマ」に捧げられた2曲を取り上げることで、【人を愛する力の偉大さ】を伝えるべく《愛》と掲げました。
これまでの活動
○ピース・コンサート in ヒロシマ
~若手音楽家による平和の祈り~
記念すべき第1回の様子です。
まさかここから第2回、第3回と続くとは・・・
思ってもおりませんでした。
また、開催する1ヶ月前、西日本豪雨が発生しました。
そこで、募金という形で支援させていただきました。
○第2回 ピース・コンサート in ヒロシマ
~若手音楽家による平和の祈り~ 《幻想》
第2回の様子です。大きな編成の曲に挑戦できることが、
このオーケストラの良いところだと思っております。
そして、この日に台風が直撃しまして・・・
どうなることかと思いましたが、奏者の皆様やお客様のご協力により、
無事に開催、そして終演することができました。
○被爆・終戦75周年祈念 第3回ピース・コンサート in ヒロシマ
~若手音楽家による平和の祈り~《祈り、そして未来へ》
第3回、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、
開催するかを非常に迷いました。
協議の結果、無観客有料配信という形で開催させていただきました。
慣れない環境での演奏でしたが、
それまで当たり前だった環境が、当たり前であることの大切さを
噛み締めた演奏になったと思います。
○サンフランシスコ平和条約締結70周年記念 第4回ピース・コンサート in ヒロシマ
~若手音楽家による平和の祈り~《鳴り響く共奏》
昨年2021年、第4回の様子です。
この時は、お客様にもお越しいただき、配信も行うという
ハイブリッド形式での開催となりました。
また、アンサンブル(少人数合奏というイメージでしょうか)での
部門も作り、個々の楽器の響きも楽しんで頂きました。
また、この演奏会の時は、諸事情があり
曲目変更を余儀なくされ・・・非常にひやひやしました。
毎年何かあるヒロシマ・ピース・オーケストラですが、
今年は無事に開催できますように・・・
皆様も、我々に念をお送りいただけますと幸いです!!
プロジェクトスケジュール
2021年12月 助成金申請
2022年3月 オーケストラメンバー集め開始
後援申請
4月 情報解禁
5月 クラウドファンディング開始予定(5月28日)
音響・照明業者発注
6月 指揮者および奏者による楽曲打ち合わせ会(予定)
7月 第1回練習
ホール打合せ
8月 第2回練習および最終練習
プログラム作成(こちらに、支援者様のお名前を掲載いたします。)
8月28日(日)本番!!!
9月以降 リターン送付
事業報告などの事務処理
資金の使い道
・施設使用料
・付帯設備使用料
・音響照明技術員費
・練習場使用料
・楽器借用費
・楽器運搬費
・チラシ作成費
・チラシ印刷費
・プログラム印刷費
・エキストラ謝礼
・運営スタッフ謝礼
※CAMPFIRE手数料にも使用されます。
リターンについて
1,000円コース:プログラムに名前を記載(匿名可能)
3,000円コース:プログラムに名前を記載(匿名可能)
公演後代表から挨拶メール
5,000円コース:プログラムに名前を記載(匿名可能)
ホールにて指定席を確保、公演後代表から挨拶メール
10,000円コース:プログラムに名前を記載(匿名可能)
ホールにて指定席を確保、公演後代表から挨拶メール
後日、演奏会の模様をデータで共有
※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。記入がない場合はCAMPFIREにて使用されているハンドルネームを使用させて頂きますのでご了承ください。また、特定の人物を比喩するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事がございます、ご注意ください。
※商品を使用する権利は、ヒロシマ・ピース・オーケストラ実行委員会に帰属いたします。
最後に
我々の活動は、実際社会の動きを大きく変えることはできません。
しかし、人の心を変えることは出来ると思います。
身近の平和から、平和の“輪”を大きくしていく活動、
是非皆様の温かいご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る広島・原爆投下から77年目を迎えて
2022/08/07 19:00皆様こんばんは! ヒロシマ・ピース・オーケストラ実行委員会 代表の岡田倫弥(おかだともや)です。いつも応援くださりありがとうございます。広島は昨日、77回目の8月6日を迎えました。核兵器のない世界、争いのない世界が一刻も早く訪れることを願い、平和の祈りを捧げました。今年のピースコンサートも、平和への祈りを音に込め、心を込めて精一杯奏でます。また、先週末には初めての合奏を行い、大曲マーラーに2日間全力で向き合いました。リハーサルで得た事を糧に、より一層気合いを入れて準備を進めていきます!引き続き、皆様の応援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。 もっと見る
(公財)ヒロシマ平和創造基金「ヒロシマピースグラント2022」助成事業として採択!!!
2022/07/11 19:00皆様こんばんは!ヒロシマ・ピース・オーケストラ実行委員会代表の岡田倫弥(おかだともや)です。いつも応援いただきありがとうございます。また、ご支援いただいてる皆様におかれましては、ご支援いただきましたこと、感謝してもしきれません。誠にありがとうございます。さて、本日は嬉しいご報告が・・・先日7月6日、本団体の活動が(公財)ヒロシマ平和創造基金の助成活動の一環である「ヒロシマピースグラント2022」助成事業として採択されました!!!我々のこれまでの活動を、歴史ある平和関連団体様に認めていただけたことが、何よりも嬉しかったです。ひとえに日頃から応援してくださっている皆様のおかげでございます。本当にありがとうございます。より一層気合いを入れて準備を進めていきます!引き続き、皆様の応援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。 〈リンク〉・(公財)ヒロシマ平和創造基金様ホームページhttps://www.hiroshima-pcf.or.jp/event-pg/index.html・ピースグラント2022 助成採択団体https://www.hiroshima-pcf.or.jp/event-pg/jyosei2022.html もっと見る
コメント
もっと見る