2022/07/29 10:20

海外に興味を持っている皆さんへのメッセージを頂きました。

Cody - Cody Club
Atsu - Atsueigo
Tesar - メトロンブログ


僕自身もアメリカの大学留学をして卒業して今があるんですけど、留学いくのも簡単ではなかったです。お金も高かったし全然知らない国にStudy abroadしに行くのはすごい不安なことも多いし、分からない事だらけだと思うので、英語で調べないと出てこない情報とかもいっぱいある中で、英語で情報を取りに行くってなっても英語がわからないと、調べようも調べ方も分からないっていう。色んな壁があると思います。

僕が留学出来た事もこっちにホストファミリーがいて、その人たちと繋がる事が出来てホストをして貰う事によって僕は留学を成功する事が出来たんです。

これから先どんどんどん留学っていうのがさらに難しいものになってくると思います。本当に一部の人しか留学できない。という形になっていくんじゃないかなと思っているんですけど、それがすごくもったいない。

僕がこっちに来て経験した事っていうのをもっと多くの人に感じて欲しいし、経験して欲しいという気持ちが常にあります。

それで僕が思ったのは留学って、僕の場合は大学に行ったりしてたんですけど、それが従来の留学と思われがちなんですけど、それだけじゃないと思うんです。

現地の人と出会って、カルチャーを学ぶ、言語を学ぶ、他の出身の人と他の国でInteract(インタラクト)する、触れ合うという事で色んな学びがあると思います。それをstudy abroadと呼ぶと思うんです。

日本を出て、アメリカだけじゃなくて、色んな国に出て現地での生活を経験をしてみる。そういうところから大きな学びっていうのがあると常に思ってます。


そして、今回クラウドファンドを立ち上げた理由としてはPont8 English、僕の手でしっかり英語を教えていく、コーチングしていく。Point8 Clothingは売上の一部を、Point8 Movementに使わせてもらうという風に考えてます。

どういうことを具体的にやっていきたいかというと、アメリカでReal estate、僕はホストファミリーがこっちにいたんでアメリカに滞在できたので、これから留学したいという人たちに貢献できればと考えていて、アメリカでホストを出来るような場所を作っていく。という事が出来ればホストファミリーの人たちが僕にやってくれた事を、次の世代に恩返ししていけるんじゃないかと思って、僕がアメリカに残ってアメリカでそういう場所を提供するっていうことが今後の留学の形っていうのを少しでも変えられるんじゃないかと思ってます。

長い間留学するっていうのは良いことだと思うんですけど、1ヶ月とか2ヶ月とか、1週間2週間でも日本から出て違う国の文化を味わうという事でも、その人の個人の成長にすごく大きな影響をもたらすと思います。

実際に僕には大きな影響ををもたらしてきました。

僕が経験した事を次の世代の人たちにも経験して欲しいという強い思いがあります。

今回のクラブファンドを立ち上げに応援メッセージを頂いているので、観て頂ければと思います。

https://youtu.be/XqtJsHKC2w0