Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化

カテゴリーからさがす

  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • まちづくり
  • フード・飲食店
  • ソーシャルグッド
  • 音楽
  • アート・写真
  • 舞台・パフォーマンス
  • ゲーム・サービス開発
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア

地域からさがす

  • 北海道地方
    • 北海道
  • 東北地方
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
  • 中部地方
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 近畿地方
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 中国地方
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
  • 四国地方
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 沖縄・九州地方
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県

すべてのプロジェクトをまとめて見る

プロジェクト一覧へ
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ

  • sakimai
  • フード・飲食店
  • 高知県

四国の山奥、一組しか入れない、しがないパン屋、広いところへ移転!

  • sakimai
  • フード・飲食店
  • 高知県

高知の山奥、四国カルスト山麓のゆすはら町で、国産小麦と自家製酵母を使い、パンを焼いています。 現在のお店は、一組3名さま程しか入れない、しがないお店です。 この度、ご縁あって、今の場所から歩いて3分くらいのところへ、移転することになりました。

  • 埋め込み
現在の支援総額
452,333円
目標金額
1,000,000円
45%
目標金額は1,000,000円
支援者数
67人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
452,333円
45%達成
終了
目標金額 1,000,000円
支援者数 67人
FUNDED

このプロジェクトは、2022-05-27に募集を開始し、67人の支援により452,333円の資金を集め、2022-07-31に募集を終了しました

高知の山奥、四国カルスト山麓のゆすはら町で、国産小麦と自家製酵母を使い、パンを焼いています。 現在のお店は、一組3名さま程しか入れない、しがないお店です。 この度、ご縁あって、今の場所から歩いて3分くらいのところへ、移転することになりました。

  • ホーム
  • 活動報告0
  • 支援者67
  • コメント0
    四国の山奥、一組しか入れない、しがないパン屋、広いところへ移転!
    • sakimai
    • フード・飲食店
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    sakimai
    • 日本
    初めてのプロジェクトです
    • 認証していません
    • instagram.com/go_no_ho/
    特定商取引に基づく表記
    プロジェクトに関してはメッセージ機能でプロジェクトオーナーへお問合せください。
    販売事業者名
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の住所/所在地
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の電話番号
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    対価以外に必要な費用
    無し
    その他記載事項
    プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
    メッセージを送る

    リターン

    • 1,000円

      ぶどうのたねオリジナルの「どうぶつのハガキ」で、
      お礼のハガキをお送りさせていただきます。
      新店舗にハガキをお持ちいただくと、
      お好きなパンをおひとつ、お渡しします。

      支援者:2人お届け予定:2022年08月
    • 3,000円

      ぶどうのたねオリジナルの「どうぶつのハガキ」で、
      お礼のハガキをお送りさせていただきます。
      新店舗にハガキをお持ちいただくと、
      お好きなパンを3つ、お渡しします。

      支援者:14人お届け予定:2022年08月
    • 4,000円

      ぶどうのたね オリジナル草木染め手ぬぐい

      同プロジェクトの「パンと草木染めと古民家でおしゃべりの会」で草木染めWSを担当してくれる、ぶどうのたね初代スタッフのユーコ氏が、草木染めでパン柄とドーナツ柄の手ぬぐいを作ってくれました!

      手を拭くもよし、首に巻くもよし、頭に巻くもよし、フンドシにするもよし!

      パン柄かドーナツ柄か、どちらが届くかはお楽しみ。
      また季節の草木で染めるので、何色になるかもお楽しみ。

      洗うたびにどんどん肌に馴染んでゆく、
      ひとつひとつ丁寧に染めた手ぬぐい、いかがですか〜?

      サイズ:33cm×89cm
      素材:綿100%(日本製)
      デザインとカラー:そのときのフィーリングbyユーコ

      ※2022/8月から順番にお届けします。

      支援者:6人お届け予定:2022年08月
    • 5,000円

      自家製酵母パンやおやつを5個程度、お礼のお手紙と、
      オススメのリベイク方法も添えて、
      冷凍便にてお届けします。
      お詰めするパンの大きさや金額で個数が前後します。
      8月末から発送を開始する予定です。

      主な原材料は
      国産小麦、有機ココナッツシュガー、高知県産天日塩、
      自家製酵母酵母、山地酪農牛乳、
      よつ葉バター、有機ココナッツオイル、などです。
      パンによって変わってきますので、
      お届け時ラベルに記載させていただきます。

      支援者:35人お届け予定:2022年08月
    • 5,000円

      ぶどうのたねオリジナル、どうぶつのTシャツ!

      焼いている人のムスコ、ジョージ氏が描いた、どうぶつやトリの絵を、チェスキーモフのハヤシくんが、コドモが描いたアジをそのままに、Tシャツにプリントしてくれました。

      バックには、ぶどうのたねのプリントも。

      サイズは100~150、S ~XL
      素材は綿100%
      色は白のみ

      サイズ 100cm/110cm/120cm/130cm/140cm/150cm        S/M/L/XL
      身丈(100cmから順に) 40/44/48/52/56/60/66/70/74/78
      身幅(100cmから順に) 31/33/35/37/40/43/49/52/55/58
      肩幅(100cmから順に) 27/29/31/33/35/38/44/47/50/53
      袖丈(100cmから順に) 12/13/14/15/16/17/19/20/22/24

      肩幅広い系女子の焼いている人は、オーバーサイズで着たかったので、XLを着用しております。笑

      9月以降、順番にお届け予定です。

      支援者:2人お届け予定:2022年09月
    • 10,000円

      自家製酵母パンやおやつを10個程度、お礼のお手紙と、
      オススメのリベイク方法も添えて、
      冷凍便にてお届けします。
      お詰めするパンの大きさや金額で個数が前後します。
      8月末から発送を開始する予定です。

      主な原材料は
      国産小麦、有機ココナッツシュガー、高知県産天日塩、
      自家製酵母酵母、山地酪農牛乳、
      よつ葉バター、有機ココナッツオイル、などです。
      パンによって変わってきますので、
      お届け時ラベルに記載させていただきます。

      支援者:7人お届け予定:2022年08月
    • 30,000円
      残り:8人まで

      パンと草木染めと古民家でおしゃべりの会。

      ぶどうのたね初代スタッフのユーコ氏が
      ライフワークにしている草木染めのWSを
      開催してくれます!

      染めたものが干してから乾くまで、
      囲炉裏のある古民家で、
      パンを食べつつ、おしゃべりに花を咲かせ、
      共に茶をしばきましょう!!

      1支援につき、2名さままで、ご参加いただけます。

      実施場所は、高知県高岡郡津野町芳生野5542
      実施場所までの交通費は支援者さまがご負担ください。
      お車は無料で駐めていただけます。

      タイムスケジュールは以下を予定しております。

      13:00 現地集合、草木染めWSスタート
      15:00ごろ、染めたものを干し終えたら、
      休憩しつつ、パンとお茶やコーヒーをしばき、
      17:00ごろにおひらきの予定です。

      支援者さまが染めたいものや、お色など、
      また食べてみたいパンなど、プロジェクト終了後、
      メールにて、できる限りご希望に添えるよう、
      じっくり調整させていただきます。

      ご支援くださった方と、
      おいしく楽しい時間を共有できたらうれしいです!

      ※開催は2022/10月以降、2024/10月まで有効です。

      支援者:2人お届け予定:2022年10月
    • 40,000円
      残り:10人まで

      パンとヨガと酒の会。



      焼いている人がだいすきな、主に高知県内でヨガのクラスをされている、イズミミサさんを、これまた焼いている人がだいすきな、ショウコさんの営むゲストハウス、はるなつ家さんにお迎えし、ヨガをして、お酒を飲んで、パンを食べて、ショウコさんの手料理をいただいて…

      パンもお酒も人も、ヨガの呼吸のように細く長く、腐敗ではなく発酵していきたいね、なんて話をしながら、たのしい夜を過ごし、そのまま泊まっちゃいませんか?

      以下、ミサさんとBORN TO YOGについて。
      「倒立」や「後屈」など一般的に難易度が高いといわれるアサナ(ポーズ)が頻出します。
      遊ぶようにアサナに取り組み、挑戦と反復をとおしてうつくしさを追い求めるヨガのスタイルです。
      経験の有無・年齢・性別・柔軟性や筋力は問いません。
      できないアサナに取り組む時間が、実は一番楽しかったり味わい深かったりします。
      「なんか面白そうかも!」「どういうこと?」
      まずは気軽な気持ちで遊びにきてみてください♪

      
1支援につき、3名さままでご参加いただけます。
      ご家族ご友人、お誘い合わせての参加も歓迎です。
      実施場所は、ゲストハウス はるなつ家さん
      785-0505 高知県高岡郡津野町芳生野丙3427
      
現地までの交通費は支援者さまがご負担ください。

      お車は無料で駐めていただけます。


      日程はプロジェクト終了後、要相談。
      できる限りご希望に添えるよう、じっくり調整します。

      タイムスケジュールは以下を予定しております。


      13:00現地集合
      諸々整い次第、ミサさんによるBYT開始。
      15:00ごろから、温泉へ行ったり、お風呂に入ったり。
      18:00ごろから、ヨガと温泉もしくはお風呂後の最高に出来上がった喉で、究極の一杯目を!
      翌朝解散。

      持ち物
      ヨガマット
      一泊できる装備(お布団はあります)
      
ミサさんのたのしすぎるヨガに、ショウコさんのおいしいお料理、うまい酒とうちのパン、なんだかおもしろい会になること間違いなしです。

      ご支援くださった方と、記憶に残る一夜を共有できたらうれしいです。

      

※開催は2022/10月以降、2024/10月末まで有効です。
      ※リターンに酒類が含まれるため、20歳未満の方は選択できません。

      支援者:0人お届け予定:2022年10月
    • 50,000円
      残り:9人まで

      出張!パンとBBQとおしゃべりの会。

      ぶどうのたねの焼いている人と共に、
      BBQインストラクターも同行します!

      ぶどうのたねの自家製酵母パンに、
      手作りソーセージやブロックで焼いたお肉など、
      食べて飲んで、おしゃべりしましょう!!

      1支援につき、5名さままで、ご参加いただけます。

      ご自宅やキャンプ場など、
      ご希望の開催場所まで出張します。
      開催場所までの交通費は支援者さまがご負担ください。
      (高知県高岡郡梼原町から伺います!)

      また開催場所がキャンプ場等で利用料がかかる場合、
      支援者さまがご負担ください。

      参加されるみなさんのお飲み物は、
      お好きなものをご用意ください。

      食材や調理道具などは、
      全てこちらでご用意させていただきます。
      (支援者さまがご用意いただくものは、
      交通費、開催場所、お飲み物、この3点です。)

      時間帯はお昼から夕方にかけてを予定しています。

      開催場所や日時、パンとBBQの内容など、
      プロジェクト終了後、メールにて、
      できる限りご希望に添えるよう、
      じっくり調整させていただきます。

      ご支援くださった方と、
      おいしい楽しい時間を共有できたらうれしいです!

      ※開催は2022/9月以降、2024/9月まで有効です。

      支援者:1人お届け予定:2022年09月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2022/07/31 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    カテゴリー
    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    起案サポート
    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    クラウドファンディングのノウハウを無料で学ぼう

    academy

    CAMPFIREアカデミー

    • CAMPFIREアカデミーとは
    • クラウドファンディングとは
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    • 説明会・相談会
    • サポートサービス
    • 実施事例
    • 統計データ
    サービス
    • CAMPFIRE
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIRE Creation
    • CAMPFIRE ENjiNE
    • CAMPFIREふるさと納税
    • GoodMorning
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • AD FOR ALL
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • あんしん・安全への取り組み
    • ヘルプ
    • お問い合わせ

    各種規定

    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • CROWDFUNDING NETWORK(株式会社CAMPFIRE ENjiNE)
    • big(big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集