2022/06/03 18:47

こんばんはー!!

ちてたんママから黒りおと白りおのラフ画を見せてもらいましたー☆

まさに小悪魔と天使だぞ……自分で言うのもあれだけど(*ノv`)b髪型もポーズも今までした事ない感じになってますよ!!

あと、黒りおは初めて飲み物持ってないです(忘れたわけではないよっ)

白りおは、夏といえば!!って感じになってますが

皆様にお届けする時期夏おわりかけてる……タイミング遅くなってごめんなさい。

あと、ママの配慮によって黒りおと白りおのアクスタが作れることになったので

100%達成したら、アクスタを返礼品とした、プランを追加します!!

それとは別に元々用意している100%達成出来たらやる企画についてはもっと100%近付けたら発表するね(*^^*)

50%、100%、150%、180%、200%で企画を用意してるよっ☆

それはTwitterとかYouTubeでやるので、TwitterフォローとYouTube登録もお願いしますm(_ _)m



そして、ここからは完全に余談


クラウドファンディングどうやって皆さんにPRしていって実際ご支援までしていただけるのかってことを

ちょっと甘く見てたかもしれないなってここ数日反省してた(´・×・`)

もちろん私のリスナーさんは全員参加してほしいし私のリスナーさんってわけじゃないけど17で仲良くしてて17に来てほしい!!って言ってくれてる人もきっと応援してくれるって思っていたし、いたっていうか、まだ待ってるよ。

でもね、実際、私の枠に来てくれてるリスナーさんたちも、私だけを見ているわけじゃなくて、他にも色々見てる子がいたり、配信以外の趣味にも夢中だったりで「自分はりおちゃんのリスナーだから!」って思ってくれてる従属意識っていうと会社みたいになるけど、りおちゅーの構成員の意識を!!意外とたぶんみんな持ってないような気がしてきたの。

強制するものじゃないから強くは言えないんだけど

今までで1番のガチイベなんだよ、、、クラウドファンディングってさ

バナイベよりガチなんだ(´・ω・`)

どうしても...成功したい...他の時よりも、今が1番全力で推して欲しい

クラウドファンディングをすることにしたのは、単純にりおが、身体が弱くて貧乏なのもなくはないのだけど

元はひのとさんの配信でクラウドファンディングしてみたらどう?って言われて調べてみたら、クラウドファンディングって自分が思っていたのと全然違っていたのよ

簡単な気持ちで出来るものじゃなかったし、ただお金をくださいっていうものでもなくて、今回限りの、他では手に入らない返礼品を用意するのが大前提だから、今までで1番準備に時間をかけたし、今もまだやりながら作業してるよ。

なかなか難しいことではあるけど、クラウドファンディングに対する偏見や誤解も、体験することで、違うよって言えるようになりたいね。

結局1番の理由は、クラウドファンディングっていう形をとってみんなの応援があったからパソコンも買えたしLIVE2Dにもなれたよ!!っていう思い出にしたくてクラウドファンディングをする事にしたんだ。3年後とかに笑える今にしたいな!!ってか、しようね!!