よろしくお願いします!
初めまして。今井優衣奈と申します。私は、料理や菓子を作ることが大好きで、ホテル業や菓子製造業で働いていました。プライベートでも、家族や友人、集会など用のお菓子の注文を受け、無料でお出ししています。
この度、自分の本当の夢であるパティシエとしてのお店を持ち、多くの皆様にお菓子を届けたいという思いが強くなり、プロジェクトを立ち上げました。このチャレンジに興味を持ってくださり、そしてこのページを開いてくださり、本当にありがとうございます。
思いが強く伝えることが山々で文章が長くなってしまいますが、最後まで読んでいただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願いします(^^)
私のこれまで
子供の頃から料理やお菓子を作ることも食べることも大好きで、自分の工夫したことが何らかの変化として表現されるという不思議さや、おいしさを共有できる喜びから、パティシエや料理人になることが夢でした。料理は本や真似など独学で学び、高校、大学は自分の可能性や学びの幅を広げるために海外言語、文化を学んでいました。その中でも、世界に触れて多種多様なお菓子や料理を知ることができました。
味の組み合わせの研究、外国の友人や先生の料理指導、各国のお菓子、洋菓子や和菓子作りなど挑戦していました。大学の卒業祭には実際に料理をお出しして色々な方に食べてもらいました。
食べかけですが…多種類のスイーツ
大学卒業後には、学んでいた英語をいかしてホテル業で働きました。少しは調理も担当できましたが、心の中に料理をメインに働いてみたいというモヤモヤがずっと溜まっていました。覚悟を決め転職し、洋菓子製造業で働くことになりました。初心者でしたが、回数を重ねたり、家でも練習したりしていくうちに、技術が向上して、担当するお菓子の数が増えていき、とても嬉しい思いをしました。また、お客様の笑顔が見られる機会もあり、楽しい毎日でした。
しかし、病気などの原因で、職場を離れることとなりました。その病気についてお話します。
抱えている病
私は幼少期から原因が特定しにくいような病気や多くのアレルギーを持っています。蕁麻疹性のものが多く、それらの中でも大変なのが、血管性浮腫です。蕁麻疹の一種で、皮膚の深部で生じる反応で、突然症状が出ます。まぶた、唇がタラコのようにボコボコ腫れる方が多く、私もその部位はよく腫れます。見た目が試合後のボクサーのように、それ以上に様変わりするのです。
それに加えて、私の場合、腕、肩、背中、頭皮、脚といった全身、ひどいときは喉が腫れて呼吸ができなくなるときがあります。皮膚変化やひどいかゆみは滅多に見られないという病ですが、私にはこれらの症状もあるため、主治医も珍しいと言っています。
浮腫がおさまって本来の顔や身体に戻るのに2週間はかかります。最初はたまにだったのですが、今では毎月症状が現れることも。月の半分はどこかが腫れている、と言っても過言ではありません。
また、20代前半の同年代の方に比べて免疫機能が弱いこともあり、強い薬を飲んでひどく症状が出ることを抑えている毎日です。完治することはまずないと言われているので、次いつ腫れるのだろう、しんどくならなければいいなと日々心配でなりません。
職場には病気のことを言っておく必要がありましたが、メジャーな病ではないため、なかなか理解されませんでした。いざ腫れてみると、見た目から怖がられました。
職場以外からも嫌がらせを受けたり、自分の成果を台無しにされたりしました。今でも「化け物、見たくもない、邪魔な存在」など罵声や嫌がらせを受けています。
このままで終わりたくない!
好きな仕事を病気からのせいで辞めることとなり、さらに一部の人たちからも…となると精神的にも身体的にも苦痛でつらいです。しかし今だからこそ、大病を抱えていても子供の頃からずっと持ち続けてきたパティシエになるという夢、自身のお店を持つという夢を叶えたいと強く思うようになりました。
前に進むために
小学生の時から少しずつ貯めていたお金で、ずっと支え続けてきてくれた恩師と暮らす小さな中古住宅を購入しました。苦しい決断でしたが、なるべくストレスを受けずに生活でき、そして、住宅内で作業スペースとなる菓子工房を作りたいと思ったからです。
作らなければいけない工房は、菓子製造許可を取得する必要があります。キッチンとは別に作る必要があり、その工房作り、必要な設備、器具の費用に苦慮しています。
保健所のご指導のもと、何もない所から工房を作り、配水設備、電化製品やシンク、作業台などを揃える必要があり、小さな工房といえど多くの費用が必要です。
今は、実際にお店で出す商品の試作の繰り返しや、保健所との打ち合わせ、相談などを行っています。今後、注文を受けるためのシステムを整えていく必要があるため、勉強中です。今までは無料サービスでのふるまいだったので、本格的にSNSやホームページを活用することはこれが初めてです。慣れないことがこれまで以上にでてくると思いますが、頑張っていきます。
商品・お店のこだわり
工房で作るお菓子は、牛乳がベースのお菓子で、チーズケーキをメインにしようと考えています。子供の頃から好きで、母の手料理にもふんだんに入っていた思い入れのある食材です。
ここではそのメインとなるチーズケーキのこだわりをお伝えします。
① 濃厚ながらもさっぱり
チーズのミルキー感を感じていただきたいので、風味が強く感じるバター、ボトムスのクッキーやジェノワーズ(スポンジ生地)はなるべく使用しないケーキです。味の濃いものになる配合で、でもしつこくならないように爽やかな酸味を少しプラスしたケーキです。
② 独創性のあるシーズンフレーバー
日本風のフレーバーから野菜、果物のと融合、風景からのインスピレーションを受けたものなど四季を映すものを目指します。ベースのチーズや牛乳などもフレーバーごとに調節し、フレーバーがベースの味とマッチする色味だけでは終わらない、個性豊かなものづくりに尽力します。
個人的な話になりますが… 野菜が大好きなので、野菜とのコラボケーキも計画中です(^^)
③ちょっぴりときめく見た目
バレンタインのチョコレートは箱を開けた時の一粒一粒の見た目にまず心弾みますよね♪私もその1人です。でも、あのゴージャスさは特別なときだからこそ…と思ってしまい、手が出にくいのが本心です。そこまでゴージャスではなく、でもフレーバーごとに見た目でも楽しめる親しみやすいお菓子になるよう、デザインも考案中です。
④ 大きすぎない満足サイズ
あらゆる方に食べていただけるチーズケーキにするため、サイズ決めにも時間をかけました。口当たりの軽いスフレやシフォンタイプだと大きなサイズでも食べきれますが、濃厚だと食べきることが少し大変。しかし、小さな一口サイズでは物足りない。甘党さんもそうでない方も満足するサイズはたくさんの年代の方に試食していただき、協力のもと決定しました。数口でゆっくり味わいながら食べられる、もう一つ食べたい時でも調節できるサイズです。
食べること、お菓子への強い思い
私は食べることで元気づけられ、支えられて、食べ物で喜びを共有することが多い日々でした。それは私たちにとっては当たり前の日常かもしれませんが、その当たり前の中の感動や楽しさをもっと広めたいです!持病があるからこその言葉にもなりますが、食べることは身体、心のどちらの癒しになってくれます。食事は栄養補給の観点からも必須ですが、食べる時に感じるものは五感を通して心に染み渡ってくると思います。まさに、「食べることは生きること」です。自身の作るお菓子でも貢献できたらと思います。
いただいた資金の使い道
今回、皆様に応援していただいた金額はキャンプファイヤー運営会社への手数料を除き、
・配管設備、空調設備などの内装工事費用
・棚、シンク、電化製品などの大型器具費用
・菓子製造機器の費用
・リターン費用(菓子製造、梱包、配送料)
などに使用させていただきます。
リターンについて
ゼロからの準備やリターンなど、ワンオペのため、時間に追われてバタバタしてしまうのは覚悟しています。その中で、楽しむことを忘れずに、応援してくださった皆様に感謝の気持ちを伝えるため、そして、皆様にも楽しんでもらうためにはどのようなものが良いかと、以下のリターンを考えました。
●お礼のメッセージ
応援してくださった全ての皆様へ
●チーズケーキのフレーバー募集
チーズケーキの生みの親の1人になれるかも!
●野菜のチーズサブレ
地元のこだわり野菜を使った身体にも優しいチーズサブレをお届けします。ただいま試作開発を重ねて美味しいものを追求しています。お楽しみに。
●オリジナルチーズケーキ
ミルクの風味をだしながらもさっぱりした味わいのチーズケーキです。甘いものが苦手な方でも食べやすいと評判です。今回お店を持つということでリニューアルして、より美味しいものをお届けするため、試作真っ只中です。
●シーズンフレーバーチーズケーキ
季節ごとに味の変わる、チーズケーキです。四季があり、地域によって風景が違う日本だから作ることができるケーキになると思います(o^^o)
※リターンページの画像は試作中のもののため、お届けするものと多少形は違います。
より良いものをお届けするよう尽力致しますのであらかじめご了承下さい。
スケジュール(予定)
準備や手続き、リターンなど並行して行うため、時期がずれ込む可能性があります。あらかじめご了承下さい。
5月末 クラウドファンディング開始
工房、システム作り、試作など
クラウドファンディング終了
9月頃 お店開業予定
順次リターン発送開始(保健所許可後)
最後に
お店の名前は、「蘇っと」(そっと)にしようと考えています。食べてくださる皆様に優しくそっと寄り添う思いや、大切な人にそっとお出しするときに込める皆様の応援、感謝、感動などのお力添えができればという思いを込めました。このプロジェクトに協力してくださる皆様のそっと以上のお力、応援の思いも込めています。また、牛乳をはじめとする乳製品を使用するお菓子を作ることから、日本最古の乳製品と言われている「蘇」と〇〇を使ったお菓子という意味も掛け合わせました。
このプロジェクトを通して、自分の夢を叶えるだけでなく、病気を抱えていらっしゃる方々にも元気を与えられたらいいとおもっています。
皆様、どうかご支援のほど、宜しくお願い致します。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
コメント
もっと見る