こんにちは。プロジェクト発起人の日置です。本日の活動報告です。昨日のアイスクリームをカットしました。スチロールカッターなど用意しましたが、結局、素手とやすりが1番綺麗に取れました 笑平らになったところで床板再開。角やハリが多く、全部敷き切れませんでしたが、残すところ1/3といった感じまできました。午後はプレオープンということで、親子3組が自由に積み木で遊びました。親子の時間を楽しんでくれていたら良いなぁと思います。今日も子ども食堂でお世話になっている保護者さん、松戸駅西口のさくら広場二村さんに助けてもらいながら作業でした。いろんな方に支えられて実現していくことに日々感謝です。実は松戸駅西口で「こむすびキッチン」という子ども食堂の代表をやっています。代表とは名ばかりで、主役は子どもたち。小学校高学年から高校生までが、自分たちでメニューや役割分担を考えながら、毎月、食事を作っています。6月のお弁当配布はこの「まちかどアトリエNeiro」で行おうということになりました。地域の子どもたちと、親同士のつながりが途切れないように…。子ども食堂、アトリエを通じて「みんなで子育て」していきたいですね。15日に出た広報を見て、ご支援いただけた方がいらっしゃり、とても嬉しく思います。地域の方に開いた場所になれるよう、引き続きご支援と拡散をお願いします。【支援したよ】ツイート、シェア、大歓迎です。どうぞよろしくお願いします。日置ひとみ
今日は床電源の穴を塞ぐべく、発泡スチロールスプレーに挑戦しました。思いの外膨らんでアイスクリームのように。。。乾ききらず、床板貼る作業まで行きませんでした…><明日の朝、このモコモコ×7個が、スルッと綺麗になって(なるのかな)床板貼り再開です。午後はプレオープンを控えています。その時間までにひとまずこのアイスクリームは削らねば…!です。手伝いに来てくれた友人親子さん。差し入れまでいただいてほんと申し訳ないのですが、誕生日ケーキを作ってくれました(偶然ですが 笑)誕生日をこうしてアトリエでささやかにお祝いしてくださったこと、忘れられない思い出となりました。ありがとうございます><クラウドファンディングも残り15日です。なかなか厳しい状況だとは思いますが、最後まで応援・拡散よろしくお願いいたします。
こんにちは。プロジェクト発起人の日置です。本日床貼りに挑戦しました。床材は色々見積もりをしましたが、一番費用の面でウェイトを占める部分でもありなんとか安くできないか・・・ということで床材を購入してみました!地域の応援団「松戸子育てコネクト」の富田さん、「さくら広場」の二村さん、「こむすびキッチン」(子ども食堂)の子どもスタッフも手伝いに来てくれて、本当に心強かったです!床の配線を埋める作業を明日してみて、続きを貼ります。頑張りたいと思います!
こんにちは。昨日 活動報告1をアップしたばかりですが、本日発行の、広報まつど 市民活動特集に、掲載していただきましたのでお知らせいたします。プロジェクト発起人日置のこれまで、今の地域活動についてお話しさせていただきました。ーーーーーーーーーー一昨年前に地域活躍塾というものに参加し、松戸市内の市民活動の熱心さを肌で感じました。松戸市民活動の良さは、こんな街になったらいいな、という想いがつながっていくスピード感!「こんなことしたいんだけどなぁ」とつぶやくと、「それならここに行ってみて」「その分野に詳しい人つなごうか?」と、どんどん声が掛かります。そんな声をかけてくれる人にであえた活躍塾。私もまた、その一言がかけられる人、場所になれればと、【まちかどアトリエNeiro】をひらきます。広報まつどは市民センターや駅構内でも置いてありますので、ぜひお手にとってお読みください。よろしくお願いします。日置ひとみ
こんにちは。プロジェクト発起人の日置です。アトリエの開室準備は、インスタグラムにて日々更新していますが、こちらでもご紹介できればと思っています。皆様の暖かいご支援のおかげで、色々なものを購入し準備することができています。なるべく、手作りで、いろんな方と共に、安く仕上げていこうと人生初めてのホームセンター通いをしています。まだ準備が整っていないにも関わらず、発達障害児の子育て会を開催したところ、今までにない盛況ぶりでした。やはり、拠点を持つこと、「いつもそこにあること」にとても意味があると再確認しました。引き続き、こちらでも報告させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。またご支援くださった方も、拡散をお願いできれば幸いです。日置ひとみ