2022/07/02 11:43


こんにちは。フヂイエンヂニアリングの小林です。
災害級の暑さとのことで、7月初めにも関わらずもう夏バテ気味です。
熱中症にならないよう、水分補給しっかりして乗り越えましょう!

さて、今日は電動キックボードに関する道交法改正について解説しつつ、思うところをお伝えできればと思っています。
ニュースでも大きく取り上げられた内容なので、既にご存知の方も多いかもしれませんが、以下簡単にまとめました。



今回の法改正で、道路のルールを知らないユーザーが参入してくること、自動車との速度差が大きいモビリティが増加することが予想され、大きな危機感を持っております。
電動キックボードは正しく使えば非常に便利で、様々な社会課題を解決する糸口にもなり得るものですが、むやみに規制緩和の方向に舵を切ってしまうと大きな事故に繋がり逆の結果を招きかねません。
当社の藤井が憤っている理由です。(詳しくは動画をご覧ください)

当社はメーカーとして、今後セーフティドライビング講座の開催、ネット上での情報発信により、啓発に力を入れていきます。

今回開発したPUFFINを乗っていただくためには普通免許が必要です。
車に積んで持ち運べるコンパクトさ・可搬性、自動車やオートバイと比べて気軽に乗れる便利さを失わずに、かつ様々な路面状況が予想される公道をしっかりと走破できることに力を入れて、開発しました。

最近様々な電動キックボードを試乗させていただく機会が多くあったのですが、他社さんのモビリティは軽く可搬性が高いものは多いものの、やはり走行時の安定感はPUFFINが群を抜いているなと感じています。
これから電動モビリティを生活に取り入れようかなと考えている方は、是非「公道をしっかり走ることができる」という視点からもモビリティ選びをしていただくと良いと思います!

エンジニアリング的視点からアドバイスができますので、もしお困りの方がいらっしゃいましたら是非ご一報ください。(決して押し売りはしません。)


------------------------------------------------------------------------------------
道交法改正について、電動キックボードについて、より詳しい情報を知りたいという方は、こちらもお読みください。

電動キックボード法改正のハナシ(藤井ブログ)
https://note.com/fudien/n/nbaebdf4bf1ed

電動キックボードとの付き合い方を考える(小林ブログ)
https://www.fujiieng.com/post/kobayashi-blog2
------------------------------------------------------------------------------------