2022/08/06 11:00

支援者の皆様こんにちは!

大会まであと5週間となりました!

現在カリガネジャパンでは、地上クルーと上空との連携確認が大詰めになっています。

週末に集まり、実際の無線のやり取りや航跡の確認等、飛べなくてもできる練習を着々と進めており、意識も高まっております!

最新の情報はぜひカリガネジャパンのインスタグラムをご覧ください!

カリガネジャパンInstagramURL:https://www.instagram.com/balloon.japan/


【カリガネメンバー紹介第4弾】藤田選手のクルーを紹介!

さて今回はメンバー紹介第4弾!

やずやバルーンチーム藤田選手のクルーを紹介します。

藤田選手のプロフィールはコチラから

https://www.kariganejapan.com/%E9%81%B8%E6%89%8B%E7%B4%B9%E4%BB%8B

誰もが認める日本のトップパイロットのクルーは、どんなメンバーなのでしょうか。

クルーには下記の質問と、気球の魅力が伝わるような写真添えて、答えていただきました。

➀気球を始めたきっかけ

➁次からどれか一つ(気球に乗るべき3つの理由 /自身が考える競技気球の魅力 /今大会への意気込み )

➂最後に支援者に向けて一言 

それでは、どうぞご覧ください!


藤田華菜子(ふじたかなこ)クルー

➀父が勤めていた会社のバルーンチームに所属していたため、小さいころからフライトに遊びに行ったり、佐賀バルーンフェスタのクルーをしに行ったりしていました。社会人になってから社会人チームに所属して本格的に気球活動をするようになりました。 

➁今大会への意気込み 

2018年世界選手権にも参加し、日本代表選手が世界で力を発揮できていない状況を目の当たりにしました。 その後、ナショナルチームの発足の必要性や、何が足りなかったのか?を一緒に考え、2020年から始まった3パイロットによる毎週のミーティングも傍で見てきました。 答えがないものに対して、どうしたら良いのかを長い時間ひたすらに考え続けてきた、その結果が今回の世界選手権で顕れるはずなので楽しみです! クルーとして彼らの努力・能力を最大限に活かせるようサポートし、優勝目指して一緒に頑張ります! 

➂コロナで2020年の世界選手権が中止となり、4年ぶりの世界選手権。そこで日本代表として出場するパイロット、クルー達が一丸となってカリガネジャパンとして挑戦します!皆様の温かい応援をよろしくお願い致します! 


岡田紘季(おかだひろき) カメラマン

➀以前一緒に働いていた藤田華菜子さんに撮影の依頼を貰い始めました! 

➁が考える競技気球の魅力 

風景として熱気球の大会を見るのも写真家として楽しいのですが、一歩踏み込んで競技を見てみると 気象の知識、クルーとの連携、パイロットの判断など色んな要素で競技が成り立っていて、面白いです! また、熱気球に関わっている方々のアットホームな雰囲気がとても好きです。 

➂選手、チームに1番近い距離でみなさんに写真を通して世界大会の様子をお届けいたします。ぜひ応援のほどよろしくお願いいたします! 


佐藤将史(さとうまさふみ) クルー

➀茨城大学の熱気球同好会で出会った。 

➁今大会への意気込み

今回の世界大会ではクルーとして日本代表の皆さんをサポートしつつ、もし自分が世界大会に出場出来ることがあれば、今回の経験を参考にさせてもらおうと考えています。 

➂支援者の皆様の期待に応えられるように頑張ります。


佐藤明日香(さとうあすか) クルー

➀大学の新歓祭で、グラウンドに立ち上げられている本物の気球を見たのがきっかけ。「大学生ってすごいなぁ〜」と思いました(笑)

➁ 気球に乗るべき3つの理由

1、飛行機や他の乗り物では感じられない爽快感を味わえる。熱気球は生身で乗り、外と自分を遮る窓もありません。空は静かで広いんだなと感じられます。

2、空を飛ぶ夢を実現させた先人達の想いを感じられる。人類が初めて空を飛んだのは、1783年、熱気球による飛行でした。機材はもちろん進化していますが、「熱い空気が上に上がる」という原理を利用することは変わっていません。200年以上前に有人飛行に挑戦した偉人たちと同じ方法で空を飛ぶ。ちょっと面白いと思いませんか? 

3、日常と非日常の融合。「気球に乗って空を飛ぶ」…なんかすごい事のように思いますが、気球をやっている私達も普段は普通の会社員だったりします。気球に乗るだけなら特別な資格もいらないし、特殊な訓練も必要ナシ!1度気球に乗ってみると、その気軽さに驚くかも?

➂初めて発足した日本のナショナルチーム。パイロットの力を最大限引き出せるよう、そしてここで得たノウハウを次回以降にも生かしてもらえるよう、精一杯頑張ります!  


やずやチームでのインスタライブも開催!

今回紹介した藤田選手とそのクルーで行うInstagramLiveを下記日程で行います!

個性豊かなメンバーはどんな雰囲気なのか楽しみですね。

日時:8月10日 20:30~ 約30分

カリガネジャパンInstagramURL:https://www.instagram.com/balloon.japan/

ぜひご覧ください !