Check our Terms and Privacy Policy.

東京都国分寺市由来の縄文時代から伝わる古代米「あかごめ」をもっと広めたい!

東京都の中心にある国分寺市、湧水に恵まれたこの地域には、旧石器時代から人々が住み奈良時代には武蔵国分寺が建立された歴史ある土地。そんな土地の農家で縄文以前から食べられていたといわれる赤米が発見され「武蔵国分寺種赤米」と命名されました。この赤米を繋いで行こうと赤米を使った「甘酒」つくりに挑戦します。

現在の支援総額

560,388

105%

目標金額は531,000円

支援者数

86

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/10/03に募集を開始し、 86人の支援により 560,388円の資金を集め、 2022/10/24に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

東京都国分寺市由来の縄文時代から伝わる古代米「あかごめ」をもっと広めたい!

現在の支援総額

560,388

105%達成

終了

目標金額531,000

支援者数86

このプロジェクトは、2022/10/03に募集を開始し、 86人の支援により 560,388円の資金を集め、 2022/10/24に募集を終了しました

東京都の中心にある国分寺市、湧水に恵まれたこの地域には、旧石器時代から人々が住み奈良時代には武蔵国分寺が建立された歴史ある土地。そんな土地の農家で縄文以前から食べられていたといわれる赤米が発見され「武蔵国分寺種赤米」と命名されました。この赤米を繋いで行こうと赤米を使った「甘酒」つくりに挑戦します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

#今年も の付いた活動報告

thumbnail

こんにちは!今回は体験型返礼品のおやすづくりが12月18日、行われました!「おやす」とは稲わらを使った長野のお正月飾りのことなのです。たまたまご縁があり、長野出身の大学生の方が講師として参加してくださいました!長野のおやすづくりは、12月の中頃になると地元の公民館に小学生が2~30人ほどと、地元の方々が10人ほど集まり作っているんだそうです。さらに大きなしめ縄を作る猛者もいるんだとか、、参考資料です↓とっても大きいですね、、笑会の雰囲気はページ最初の写真のようにお子様も、大人たちもみんなが一緒に作業を賑やかに進めていました!参加された方々、楽しんでいただけたでしょうか?スタッフ一同楽しんであかごめやこのようなイベントに参加いただけましたら幸いでございます。よかったら参加された皆様のご感想をお聞かせくださいね^^最後は参加したみんなで!せーの!「おやすーー!最高ー!!」