Check our Terms and Privacy Policy.

日本中の伝統工芸師をヒッチハイクで周る(日本初)〜隠れた素敵な工芸品を探し出す〜

何においても速さ、効率を求める世の中で時代の速さに逆行する工芸品。職人離れが深刻化する工芸品を継承していきたい。私がまだ出会ったことのない工芸品は数多く眠っていると思います。そんな思いからそれらの工芸品を探し求めようとヒッチハイクという手段で行いたいと考えました。

現在の支援総額

759,500

108%

目標金額は700,000円

支援者数

32

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/01/09に募集を開始し、 32人の支援により 759,500円の資金を集め、 2018/03/22に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本中の伝統工芸師をヒッチハイクで周る(日本初)〜隠れた素敵な工芸品を探し出す〜

現在の支援総額

759,500

108%達成

終了

目標金額700,000

支援者数32

このプロジェクトは、2018/01/09に募集を開始し、 32人の支援により 759,500円の資金を集め、 2018/03/22に募集を終了しました

何においても速さ、効率を求める世の中で時代の速さに逆行する工芸品。職人離れが深刻化する工芸品を継承していきたい。私がまだ出会ったことのない工芸品は数多く眠っていると思います。そんな思いからそれらの工芸品を探し求めようとヒッチハイクという手段で行いたいと考えました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは

本日は千葉県松戸小山の染友禅伝統工芸師中澤さんを訪ねてきました。

まずは伝統工芸が消えていった理由を教えてくれました。

1.家族制度が崩壊
2.能率、効率主義

まず今はおばあちゃんやおじいちゃんと住んでいる人って少ないですよね。だから着物のの着方も知らず着付け教室があるくらいです。私はおばあちゃんとくらしているため自然と伝統工芸品が家にあります。そんな家は今少ないです(笑)だから伝統が継承されないで消えていってしまいます。

つぎに能率効率主義です。これはたしかに仕方のないことかもしれません。安価でものが手に入り写真一枚だけみて購入する世の中です。本物を知らないぼくたちの世代が多すぎます。今では着物も外国の生地を使って日本で作っています。これでいいんでしょうか?

私は中澤さんに夢を語りました。それは

『伝統工芸品を成長産業にして後継者を若者から創出する』ということを言ってきました。すごく喜んでくれました。継承はして欲しいけど軽い気持ちでは継いで欲しくないシンプルに技術を高めお金はあとからついてくると思って欲しいと言っていました。
私には起業したら物についていく空気をお客様にそのまま伝えて欲しいと言われました。

そのためにはもっと工芸品のことを知らねばなりません。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!