2023/01/24 20:00

こんにちは8BOOKs SENDAI学生部の古澤です

ご支援してくださった皆様、大変ありがとうございます

先日、1/21㈯に北欧に関するイベント「暮らしに北欧をひとさじ」を開催しました

フィンランドに留学・滞在経験のある東北工業大学建築学部の教授をお招きし
北欧についてお話をいただいた

みつろうで作る手作りキャンドル作りWSを開催
仙台でキャンドル作家として活動する方を講師としてお迎え


\ここで今回のイベントを担当した大沼にインタビュー/

Q:なぜ北欧イベントを開催したのですか?

A:幸福度が高いと言われている北欧の秘訣や考え方を共有して、
それを取り入れるきっかけづくりがしたいと思ったからです!
北欧では気候として厳しい寒さがあるため、家の中での時間が大切にされています。
また、どれだけ忙しいかには関わらず、休息の時間を大切にしています。
寒さの厳しいこの東北と共通点のある側面や、忙しい日々から少し離れるという側面から、
暖かいお部屋でゆっくりと休む時間を大切にするという素敵な考え方を共有して、
暮らしに北欧をひとさじ加えていただきたいという思いを込めました!


Q:イベントの担当だったとこで大変だったことはなんですか?

A:私は企画とパンフレットの構成や内容について担当しました。
そのパンフレットでは「仙台でも楽しめる北欧マップ」という内容を取り上げたため、
紹介をするお店の選定や掲載許可のための連絡をとったり直接ご挨拶に伺ったりと、
何日もに渡って仙台の街を歩き回っていました!その“何日も”というのが、、
アポを取った日程が店舗ごとに異なっていたり、伺えても店内の混み具合によって
ご挨拶のタイミングを逃してしまったりということがありました。
そのため、自分の学校生活や他のアルバイトなどのあるスケジュールに組み込みながらお店を
回ることは大変に感じていました…。
このように時間が限られている点では大変だったのですが、とても楽しかったんです、‼︎


Q:イベント開催で楽しかったことはなんですか?

A:パンフレットのマップの内容に関するお店周りが楽しかったです!
先ほども述べたように、限られた時間の中でお店の方々にお話をしに伺う道中は大変でした。
また、私自身がもともとそれらのお店がどれも好きだという思いがあるのですが、
お客さんとしても伺い、今回はスタッフとしても伺う丁寧な姿勢を意識する必要があったため
緊張していました。
ですが、皆さん気さくにお話しして暖かく迎えてくださり、お店の持つバックグラウンドなど内容がどれも素敵で興味深いお話ばかりで、時間をかけて取り組んで良かったと思っています…‼︎そのようなお話を通して、イベントを一緒に創り上げていただいていることが
時間と共に高まる感覚を、じんわりと感じながら準備を行いました。
その準備過程を経て、協力し携わってくださった方々への感謝で溢れたイベント当日は、
どこを取ってもとても和やかな時間だったため、最後まで私自身も楽しむことができました!


Q:社会人になっても活かせるようなことを教えてください

A:①熱量を持って取り組むこと
→さまざまなトラブルやうまくいかない場面が出てきて諦めそうになってしまいますが、
自分のもともと持っていた熱量を思い出して頑張ることができました。
また、自分の持っている熱心な思いは自分にしか分からない部分が多いと感じました。
そのため、言語化することなどを通して他の人にわかりやすく表現することは、
表現力が向上するようにも思います!
②感謝を忘れずに思いを込めること
→自分のことで頭がいっぱいだと、物事の優先順位をつけることが難しく、
作業的になってしまい、妥協をするような部分が出てきてしまう場面がありました。
しかし、他の人の協力が底にあって成し遂げられることから、感謝を忘れずにいることで、
イベント成功への思いを強く丁寧に込めて準備や進行を行うことができた
大切な経験になりました!


Q:8BOOKsに持ち込み企画をしたいのですがいいでしょうか?

A:もちろんです!!ぜひ施設にお問い合わせください!
また、リターンに【WS開催!レンタル何でもする8BOOKsスタッフプラン】を
ご用意しております。一緒に素敵なワークショップを開催しましょう。
ぜひ、ご支援よろしくお願いいたします。


\当日、イベントを一緒に手伝った学生部の仲間からのコメント/

佐藤:北欧の暮らしやデザインがほんとに好きなんだなって伝わってきて、
自分の好きなことをみんなに知ってもらおうっていう熱量が凄いなと思った!
これまで知らなかった北欧のことが知れて、すごく楽しかった!

三上:はな(大沼)チョイスの雑貨屋さんとかこだわりのイベントだから、
イベントできて嬉しそうだった。カメラも使い慣れなそうだったけど健気に頑張ってました。
うまくいってよかった〜安心安心^^

_____________________________
・8BOOKs SENDAI Instagram @8books_sendai
・8BOOKs SENDAI Twitter @8booksSendai
・8BOOKs SENDAI YouTube 8BOOKs SENDAI

学生部のアカウント開設しました!
・8BOOKs SENDAI学生部 Instagram @8books_gakuseibu
・8BOOKs SENDAI学生部 TikTok @8books_sendai
____________________________