Check our Terms and Privacy Policy.

チャレンジする人を応援するみんなのヒーロー“スバキリマン”を広めたい!

クラウドファンディングプロデュースチーム『スバキリ一味』です。スバキリマングッズを制作してより多くの方にスバキリ商店を知ってもらい、気軽に資金調達やビジネスのお手伝いができる環境を作ります。いつかヒーローになれると信じている46歳の誕生日を迎えたスバキリ一味の団長小西光治を救いたい!!

現在の支援総額

402,000

134%

目標金額は300,000円

支援者数

51

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/05/30に募集を開始し、 51人の支援により 402,000円の資金を集め、 2022/07/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

チャレンジする人を応援するみんなのヒーロー“スバキリマン”を広めたい!

現在の支援総額

402,000

134%達成

終了

目標金額300,000

支援者数51

このプロジェクトは、2022/05/30に募集を開始し、 51人の支援により 402,000円の資金を集め、 2022/07/15に募集を終了しました

クラウドファンディングプロデュースチーム『スバキリ一味』です。スバキリマングッズを制作してより多くの方にスバキリ商店を知ってもらい、気軽に資金調達やビジネスのお手伝いができる環境を作ります。いつかヒーローになれると信じている46歳の誕生日を迎えたスバキリ一味の団長小西光治を救いたい!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2022/06/21 20:50
thumbnail

クラウドファンディングと不安。

今日はプロジェクトオーナーさんが感じるであろう不安について語りたいと思います。



「なんか…不安」

お久しぶりです、活動報告をサボってしまったフォロー担当めぐっちです。

初めの1、2週間は見てもらえたり支援があり気持ちは上向き!

ネクストゴールも目指すぞーー!と意気込んでいたのですが 突然訪れた

「なんか不安」という感覚

 見てもらえてる?

 伝わってる? 

 

初めに反応があると嬉しかった分

反応が少ないと凹む。

私のその後の行動

「なにもしなかった」

SNSは色々しているのに伝える事を、発信を止めてしまった。

「応援されてないのでは?このプロジェクト失敗なのでは?」が私の中に生まれた瞬間です。


プロジェクトの目標資金が達成しているので成功なのでは?と思う方もいると思います。


しかし今回のプロジェクトの目的は

まだ知られてない「スバキリマンをヒーローとして普及していきたい」も目的のひとつ


そこに向けてまだまだ伝えれる事はあるはずなのに。伝えたい思い、焦る気持ち、動けなくなった自分がいました。


1週間ほど立ち止まってから、改めてプロジェクトページを読み直しました。


原点回帰です。


それと不安の原因を自分に問いました。

不安に思った原因は


反応を体感出来てない事への焦りでした。


しかし本当に反応はなかったのか?

その答えのヒントはここにあった!


【スバキリメモ】  

プロジェクトのインサイト(レポート)について主な3つをご紹介します。

■支援総額レポート

支援総額レポートでは、プロジェクトの開始日から現時点までにおける支援総額の推移を日別に確認できます。


■日別PVレポート

日別PVレポートでは、プロジェクトの開始日からのページの表示回数(PV)の推移を確認できます。


■参照元別PVレポート

プロジェクトがどのサイトから閲覧されたかを確認することができます。

自分のプロジェクトを見た結果

ぴょこんとグラフが上がってる日がありました。それは活動報告をしている日です!

そして改めて気づいた事は

活動報告をしてない日でもプロジェクトページが見られている事。 


参照元別レポートで確認すると、どのSNSから流れてるかがわかります。

Facebook、Twitterでの反応も大きいです。

Twitterでプロジェクトを検索すると、毎日プロジェクトページを見に来てくれて、ツイートしてくれてる方を発見!

ありがとうございます!


自分が見えてる範囲だけじゃなく 応援してくれる人、支えてくれてる人がいる

そこに気づき、どんな気持ちでプロジェクトを始めたのかも思い出しました。 

危うく闇堕ちフォロー担当になる所でした。ですが私はフォロー担当として沢山見てきました。ここから大きく伸びていったプロジェクトを。

なので止まってる場合ではありません!


「達成するにはどうしたらよいですか?」「有効な告知はどんな内容ですか?」と聞かれる事がよくあります。

突然バズる方法も必殺技はありません。

・継続して伝えていく

・どのSNSで伝えると届きやすいのか?

・反応が多かった日はなぜだろう?

PV数の変動を見ながら回数、投稿時間、切り口を変えてプロジェクトについて語っていく。

客観的に振り返る事も大切だと思ってます。

レポートもどんどん活用していきましょう!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!