「焼く」「炒める」「煮る」「茹でる」がコレ1つでまかなえる!
お鍋とフライパンの良いところを組み合わせた便利なフライパンです。
「深型」「注ぎ口」といったお鍋の特徴をフライパンと組み合わせました。
皆さんのキッチンにも色々なサイズのフライパンやお鍋があるのではないでしょうか。フライパンやお鍋が複数あると調理には便利ですが、その分かさ張ってしまうため、収納スペースの問題が発生します。
この深型フライパンなら、お鍋を使う調理もまかなえるので、キッチンをスッキリさせることができます。
フライパンとしては異例の六角形。(左右が注ぎ口になっています。)
ちょっと見たこと無いフォルムですね。無骨でカッコいいんです。
※外側の角にあるスリ傷のようなものは溶接の跡になります。
六角形(1辺が平)なので自立します。
◎製品の特徴
★Point1
6cmの深型&六角形(注ぎ口つき)
深型なので、カレーやラーメンなど汁物の調理もできます。また注ぎ口が左右についてあるので、右利き、左利きを問わず汁を器に注ぎやすくなっています。
★Point2
高い熱伝導率と保温性!高温調理もOK!
鉄の持つ高い「熱伝導率」と優れた「保温性」で、高火力調理にも対応しています。
鉄は融点が1000℃以上なので、フッ素加工のように260℃で劣化せず、高温にしてもびくともしません。
表面加工のフライパンを強火で使ってしまって加工をダメにした、そんな経験ありませんか?鉄フライパンならその心配はありません!
★Point3
鉄製の弱点を克服!ハードテンパー加工
鉄製の最初の使いにくさ(サビ・こびりつき)を解消するため、「ハードテンパー加工」という加工技術を施しております。
本体を真っ赤になるまで(約700℃)焼入れ、油に浸けることで、最初から油に馴染んだ状態を実現しました。手作業で処理するため大変手間がかかりますが、一つ一つ職人が丁寧に仕上げております。
油をなじませて使い込んでいけば、油と熱により完全な皮膜が出来て、焦げ付きにくい素晴らしい道具になります。鉄分が自然に摂取できるのも、この素材の特徴です。ほのかに青く光るような黒色と、無骨な素材感を味わえることも魅力です。
経年変化で出る味わいが、育て甲斐のあるパートナーに変貌します。
★Point4
様々な熱源に対応!
★Point5
アウトドアでも使える!
アウトドアの際は少しでも手荷物を少なくしたいところです。深型六角形フライパンなら、お鍋といても使えるので便利です。
★Point6
焼く・炒める・煮る・茹でるもコレ1つで!
★Point7
老舗メーカーの熟練技術により完成!
創業70年を迎える大阪府の老舗金属メーカー、藤田金属株式会社の技術力により完成しました。地元大阪での「大阪ものづくり優良企業賞」や「OMOTENASHI SELECTION 2017」など、様々な賞を受賞しているメーカーが試行錯誤した「技術力」の結晶です。
●世界3大デザイン賞のうち2つをダブル受賞した藤田金属の「フライパンジュウ」
世界52の国や地域からの10000点を上回る応募の中から藤田金属株式会社の「フライパンジュウ」はそれらの賞をW受賞しました。
製品仕様
◎お手入れについて
●ご使用前に…。
ご使用の前には、油をひく前にしっかり熱してください。 煙が上がってくるくらいによく加熱するのがポイントです。こうすることで、都度「酸化被膜」と呼ばれるものが表面に形成され、こびりつきの防止になります。一度火を止めて油をひいたら、弱火で十分に油をならしてから調理します。
●ご使用後は…
使用後は必要に応じて、水またはぬるま湯とタワシで洗います。洗剤を使っても大丈夫ですが、基本的に洗剤はいりません。もしもこびりついた汚れがある場合は、水を張ってしばらく加熱してから洗うと落ちやすいです。最後にさっと火にかけて乾かすだけ。
鉄製フライパンは 日々使っているなら、油を塗らなくても錆びの心配はいりません。もし、落ちないこびりつきや錆がでた場合は、粉末のクレンザーを使えば大体落ちます。「サビにくく」、「焦げつきにくい」末永く共にできる相棒です。
◎本革持ち手カバー
◎コルク持ち手カバー
サイズ:4.2×14cm(高さ1.5cm)
素材:コルク
コルクは100%天然素材で、コルク樫から剥がした外皮でできたものです。
多様な産業でも仕様され、他の素材にないような優れた特徴を持っています。
軽くて、摩擦に強く、弾力性と圧縮性がる。水や気体を通さない。燃料に強い、完全に生分解し、再生利用可能などの特徴があります。
<コルクの特徴>
●保温性
コルクは細胞に含まれている空気によって、気温が急激に変化しても温度を保つ材料です。
●耐水性
細胞壁にあるセロイドやスベリンの働きにより、コルクは水分や気体を通しません。湿度に強いコルクで出来た物は劣化することなく長持ちします。
●耐火性・耐熱性
コルクは天然な防火剤です。燃えたり、有毒なガスを放出したりすることはありません。
●耐摩擦性
コルクは摩耗や摩擦に非常に強いです。
独自の加工技術×素材でアイデアを形に!
●呉山コルク工業株式会社
1953年創業。半世紀以上にわたってコルクを使ったものづくりにこだわり続けてきました。オリジナルブレンドで製造したコルクブロックと5軸NC加工技術の組み合わせにより、様々な形状の製造が可能に!
◎スケジュール
2022年6月 掲載開始
2022年7月末 掲載終了
2022年8月 生産開始
2022年10月〜 順次発送開始
2022年10月末〜11月 お届け完了
◎リターンについて
・六角形フライパン(単品)
・六角形フライパン+本革持ち手カバーセット
・六角形フライパン+コルク持ち手カバーセット
・本革持ち手カバー
・コルク持ち手カバー
◎実行者について
弊社(株式会社サンフィールド)が運営するアウトドアブランド「Landscape」。
「景観を創造する」をテーマに、機能性とデザイン性を兼ね備えた優れたアウトドア製品を企画・製造しております。
▼自社サイト
https://sunfield-silica.jp/
●リスク&チャレンジ
※掲載画像は試作段階の製品です。実際の製品とは色味や形状などが多少異なる場合がございます。 ※ご支援者都合による返品・返金は致しかねます。 ※初期不良を除き返品・返金は致しかねます。 ※使用感に関する返品・返金は致しかねます。 ※プロジェクトの終了後、送付した製品をお受け取り出来なかった場合、送料はご支援者様負担で再配送させていただきますのでご了承ください。 ※ご支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 上記のようにプロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、できるだけ早く活動レポートなどで共有を行っていく予定です。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 ※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。集まった資金はCAMPFIRE手数料と消費税を含め、リターン制作、マーケティング費用に使用する予定です。
最新の活動報告
もっと見る本日、出荷完了いたしました!!
2022/09/22 17:03ご支援者の皆様両利き用の優しい設計!コレ1つで料理が自由自在に!鉄製六角形フライパン 23cmをご支援賜りましてありがとうございました。本日、全てのご支援者様に弊社より出荷の手配を完了させていただき、無事運送会社の引き渡しを終了致しました。お手元に到着するまで今しばらくお待ちくださいませ!引き続きよろしくお願い致します。 もっと見る
新プロジェクト登場!!!
2022/07/12 10:03支援者の皆さまこんにちは。以前は「両利き用の優しい設計!コレ1つで料理が自由自在に!鉄製六角形フライパン 23cm」プロジェクトにご支援いただき誠にありがとうございます!先日、私たちランドスケープから新プロジェクトが登場いたしました!!初めての自家焙煎に!焙煎のプロが作った初心者にやさしい焙煎用フライパン→→https://camp-fire.jp/projects/view/598955@__landscape_____→https://www.instagram.com/__landscape_____/引き続き、ランドスケープをよろしくお願いいたします。 もっと見る
朝日放送テレビの『おはよう朝日です』に紹介して頂きました!
2022/06/09 14:38皆様いつも応援ありがとうございます。両利き用の優しい設計!コレ1つで料理が自由自在に!鉄製六角形フライパン 23cm。2022年2月28日(月)テレビ朝日系列 ABC放送「おはよう朝日です」の「けさのクローズアップ」のコーナーにて「鉄製深型六角形フライパン」が紹介されました!引き続き、ランドスケープをよろしくお願いいたします。 もっと見る
コメント
もっと見る