2022/07/14 22:07

No.15〜TDC進路ミーティング&世界で生きている17歳のTDC訪問〜 TDCクラファン活動報告(毎日更新チャレンジ中!!)

写真は、TDCのマスコットニャンコの『チアキ』さん。オヤツをちょーだい!!と、訴えている眼差しです。


クラファン6月28日〜7月31日チャレンジで、14日目にあたる7月13日(水)の活動報告です。

(2000文字程度4分ほどで読めます)


① 支援者のご紹介

(『懐が深すぎ!!』こと、Tさん!!)

②7月13日TDCの様子

〜TDC進路ミーティング&17歳の成長〜


③支援額と支援者数の報告

となっております。


①支援者のご紹介

ご支援者人39人目は、『懐が深すぎ!!』こと、Tさん!!

なんと、またもや、私お会いしたことないんですー!!TDCに通う保護者の関係者、ということで、匿名でのご支援!!けど、支援者リストでお名前を調べさせていただき、Facebookでサーチして、メッセージを送らせていただきました。

事前にTさんのコメントも拝見しておりまして、その考えに激しく共感していて、

「なんだか、凄まじそうな方だなぁ」

と思っておりましたら、Tさんのメッセージが本当に凄かったー!!

お会いしたことないのに、


『今いちばんの不安を抱えているのは、戸田様かと』


と!!

起業してからこのようなお言葉をかけてもらったことないかも!!

めちゃくちゃ刺さりまして、ウルッときちゃいました!!

本当に世の中は、広いですね!!凄まじいマインドと、懐をお持ちの方々がいらっしゃいます!!

そして、世の中で大切なのは、人を大切にすることによって生まれる『ご縁』なのだ、という思いが、起業してから、日々感じております。

 


②7月13日(水)TDCの活動報告

〜TDC進路ミーティング&17歳の成長〜 

 水曜日は毎週6時半から9時までビジネスミーティングを行っております。ミーティング終了後、TDC参加者を迎えにいく日課になっております。TDCも浦安市の教育機関との連携もするようなりました。先週は、浦安市にある不登校児童のサポートをする『いちょう学級』さんにご挨拶させていただきました。

 TDCに通う子たちの進路についても、保護者、教育委員会、TDCと連携していく動きが出てきております。

 ということで、13日に来ていたTDCに通う2人のたちにも、『今後の進路について』というテーマでミーティングを行いました。

 テーマを決めて、ミーティングするのもあまりなかったので、子どもたちの声を吸い上げながら、A4用紙にビジョン化していきました。

 そんな中、先日来てくれた、17歳の卒業生O君から連絡が来て、

「TDCに忘れたモバイルバッテリー、取りに行って良いですか?」

とのメッセージ。

「15時半くらいなら大丈夫だよ。」

と言うと、きちんと来てくれました。

O君が6年生の時の担任が戸田です。

O君は、戸田の担任史上、かなりのインパクトのある子でした。HUNTER×HUNTERのウブォーギンのビックバンインパクトくらいの威力です!!

それでいて、かなり賢い子だなぁ、と思っておりました。O君の夏休みの自由研究が『合成甘味料』でしたが、彼のレポートを読んで、『身体に入れる物については、よく考えよう!!』と思わせてくれるほど、素晴らしいレポートでした。

O君は、中学生の頃にシンガポールの現地校に転入していました。

そんなO君が、「どんな話しをしてたんですかー?」

と言いながら、話しに入ってくれました。

会話のペースが段々と、戸田とO君のものにシフトしていきました。

話していくうちに、


『学校の価値』

『これから必要な能力』

『カナダへの大学進学』

『自分のストロングポイント』

『18歳で5億の稼いでる先輩の話』


「おいおい、賢いとは思っていたけど、ここまで物事の本質をとらえられている、考えている17歳がいるのか。」

と、思いつつも、

「海外現地校で、大変さを乗り越えてきたことで得られたマインドなのか?」


日本と海外の差って、


『物事の見方』

『発想力』

『先を見る力』

『自分の力を発揮するために必要なことを考える力』

『自分の強みを高めることに集中できる環境』

こういうところなのかもしれない、とO君の話を聴いていて思いました。

TDCの2人の小学生は、聞いていないようで、聴いていたと思います。

 海外での経験があって、自分と年齢の近い子が話している言葉は、私が話す言葉よりも刺さっていると思うのです。

 O君の担任をさせていただけて、よかったですし、あのタイミングでO君が来てくれて、話してくれたことも、何か強烈なご縁を感じました。

 O君来てくれてありがとう。

 夕食は、TDC保護者2名も加わって、トンカツ大会!!ロースカツを12枚揚げましたー!やはり揚げたてのトンカツは美味しい!!



③ 14日目のご支援額とご支援者数


7月13日(水)のご支援者数は1人

     ご支援額は50000円


総支援額は、439000円となり

総支援者は、38名となりました。


おかげさまで40%突破しましたー!!

TDCクラファン終了は7月31日!!

あと17日!!

ご支援宜しくお願いします!!


イベントのお知らせ

7月24日(日)

『浦安を日の出と共にぐるっと浦安ライドイベント』を計画しております。(4時30分頃スタート、6時半ライド終了予定)こちらのご参加もご検討ください。希望の方は7月20日18時までにメッセンジャー及びLINEにて戸田までご連ください。

前日、23日(土)に前夜祭の予定です。

(遊戯王、人狼大会開催予定です。)