山形県金山町健康ふれあいスポーツクラブ主催の金山町の小学生を対象とした夏休みジュニアスポーツ教室にウォーターサーバーでの給水支援と、「ひと涼みかるた」を利用してスポーツ前に楽しく熱中症予防・水分補給について学んでもいらいました。始まる前に水分補給をしてもらい、熱中症対策には水分補給が重要との説明し、ひと涼みかるたで遊びながら熱中症予防・水分補給を学んでもらった後には、こちらから何もいわずとも子供たち自ら水筒で水分補給をしてくれるようになりました。
リターンの「ひと涼みかるた」のお届けについてお届け予定 2022年9月としていますが、ご支援をいただいた日より、5営業日以内で発送の手配をさせていただきます。ご支援お待ちしております。
かるたを始める前に、ウォーターネットより熱中症について知っていますか、熱中症になってしまうと体がどうなってしまうのか、お水を飲んでいますかなど問いかけをしてからかるたを始めました。読札を読むと「あった!」と勢いよく取ったり、「取られた~」「取れなかった~」と悔しがったり、みんな一生懸命でした。(思っていた以上にみんな取るのが早いのでびっくりしました)中には読札を読みたいお子さんもいて、ウォーターネット側で数枚読札を読んだ後、最後まで読んでもらいました。また、取札を取るルールについても意見を出し合い進めていきました。「ひと涼みかるた」を通して熱中症予防・水分補給について少しでも学んでもらえれば幸いです。
ひと涼みかるた「カンニング竹山のイチバン研究所」で紹介されました。バックナンバー#44 https://youtu.be/YJFRcMx9viQ にてご視聴いただけます。<ウォーターネットの紹介は20:47~27:51です>「カンニング竹山のイチバン研究所」HP https://ichiban-kenkyujyo.com/
ご支援いただいた皆様、ありがとうございます。 「ひと涼みかるた」完成しましたので、一部ご紹介させていただきます。かるたサイズ 縦 約90㎜、横 約68㎜となります。