2022/07/17 17:48
いよいよ来週7月22日から和歌山県にて、全国大会が始まります。
クラウドファンディングもいよいよ、あと4日!

これまで沢山のご支援くださり本当に有難うございます。

クラウドファンディングも本日を入れてあと4日間となりました。

どうか皆さんのご支援宜しくお願いします。

これまでにご支援して頂いた方は、あと一人への情報拡散にご協力を宜しく願いします。

チーム関係者の私も、子供たち同様に、全力で最後まで戦い抜きます!


上本部ドジャース がむしゃら野球

7/16に三週続けて、県内強豪2チームとの練習試合。

本番前に強豪チームとの練習試合はとても有難いです。

持てる力の再確認、ピンチの時の心構え、そして、最後まで自分を信じる心。

上本部ドジャースは最後まで全力です。

in 上本部学園

1試合目(代表チーム同士)

上本部ドジャース 2 VS 6 本部少年野球クラブ

●負け

2試合目(代表チーム同士)

上本部ドジャース 6 VS 1 東風平星(八重瀬町)

〇勝ち

東風平星、當銘監督。本部少年野球クラブ、新城コーチありがとうございました。

今後とも上本部ドジャースとの交流宜しくお願いします。

全国大会へむけて裏方の秘策

コロナ禍の影響で応援スタイルにも影響が。

コロナ禍の影響で、今回の全国大会現地では、少年野球定番の応援歌が禁じられています。

これまで頑張ってきたチームの子供たちに最後まで声援を送りたいのに。

バッターボックスでは一人で戦う子供たちの名前を呼んであげたいのに。

マウンドで一人投げぬく子供を応援してあげたいのに。

チームのお母様方が考えました。

「声が出せないなら、録音しよう」

と言うことで、夜な夜な集まり、応援練習をしながら収録しました。

選手同様に裏方も全力で戦っています。 

引き続き、皆さんの応援お願いします。