Check our Terms and Privacy Policy.

日本の心を学ぶ「和装コンテスト」開催!素晴らしい着物文化を未来の子どもたちへ繋ぐ

今、着物離れも深刻で、日本の文化精神もなくなってきました。もっとお着物について知って頂くため、和装コンテストを開催いたします。また、児童施設や福祉施設へ訪問し、浴衣体験や車いす着付けなど、子供たちやすべての女性たちにお着物の力で笑顔にしたいのです。着物普及と次の世代へとバトンを繋ぐために頑張ります!

現在の支援総額

112,000

44%

目標金額は250,000円

支援者数

10

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/06/24に募集を開始し、 10人の支援により 112,000円の資金を集め、 2022/07/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本の心を学ぶ「和装コンテスト」開催!素晴らしい着物文化を未来の子どもたちへ繋ぐ

現在の支援総額

112,000

44%達成

終了

目標金額250,000

支援者数10

このプロジェクトは、2022/06/24に募集を開始し、 10人の支援により 112,000円の資金を集め、 2022/07/31に募集を終了しました

今、着物離れも深刻で、日本の文化精神もなくなってきました。もっとお着物について知って頂くため、和装コンテストを開催いたします。また、児童施設や福祉施設へ訪問し、浴衣体験や車いす着付けなど、子供たちやすべての女性たちにお着物の力で笑顔にしたいのです。着物普及と次の世代へとバトンを繋ぐために頑張ります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

はじめまして。

ル・レーヴなでしこ和装コンテスト新潟大会のエリアマネージャーを務めます

なでしこ和美人越後 代表前山豊子と申します。


ル・レーヴなでしこ和装コンテストは、お着物に特化したコンテストで、お着物をもっと知り、着物普及に取り組む仲間をつくるため昨年度よりスタートし、初めて着物産地でもある新潟開催となりました。着物好きな方を増やし、日本の大切な文化を守っていきたいと思います。お着物を次の世代へとバトンを繋いで参ります。更に、新潟大会では、日本文化に触れるビューティレッスンもあり、日本人の精神や女性がもっと輝くためのレッスンも受けられ、その方の人生がより幸せになるお手伝いができたら嬉しいです。


プロジェクトで実現したい事

2022年8月21日に新潟で初めての「ル・レーヴなでしこ和装コンテスト」を開催いたします。

そして今回このコンテストの一部収益を、長岡市にあります児童施設への活動費として、子どもたちへの浴衣提供や、七五三などの通過儀礼のお手伝いの費用として使わせていただき、子どもたちに日本の文化に触れる機会を作って行きたいと考えております。

そして今回、このコンテストで、日本人女性の持つ、凛とした美しさを身にまとい、ワンランクアップした自信に満ち、輝く女性たちを育て応援していきたいのです。

更に、夏の大会ですので、新潟の誇る夏着物の素晴らしさをご覧いただき、素敵なお着物のコーディネートなどの勉強にもなると思います。

このクラウドファンディングで、もっともっとたくさんの方々に、お着物を知るきっかけとしていただき、お着物を楽しんでいただきたいです。


プロジェクトをやろうと思った理由

お着物に対する理解をもっと深めていただくために、和装コンテストを新潟で開催いたします。

今、着物離れも進み、産地である新潟県も厳しい現状にあります。作る方々の高齢化、後継者不足はどこの産地も厳しく、特に織のお着物は消えかかっております。そういった現状、作り手の思いをもっと着る側にも感じて大切に繋いでいただけたら嬉しいです。

更には、子どもたちにもお着物に触れ、感じてほしいと考えております。昔お婆ちゃんに教わったような、そんな体験をしてもらえるように活動していきたいです。

また、福祉施設でも車いす着付けなど、誰もがもっとお着物と触れ合い笑顔になれるような活動ができたらと考えております。

皆様からの温かい応援を、よろしくお願いいたします。


これまでの活動

*2021年4月ル・レーヴなでしこ第1回和装コンテストを九州で開催。(同年9月日本大会開催)

*2022年度より全国で予選会実施 5月ル・レーヴなでしこ第2回和装コンテスト九州大会開催

*2022年8月21日ル・レーヴなでしこ第2回和装コンテスト新潟大会実施予定

<前山豊子の活動内容>

2022年新潟県燕市吉田を拠点に、前結び着付け教室をはじめ、立ち居振る舞い、礼法、他装着付け指導をさせていただいております。2019年新潟県の透析婦人部による、お着物撮影会を実施。非日常を楽しく味わっていただき、たくさんの笑顔に出会えました。お着物は着る方はもちろん、着せる人、それを見ている人までも幸せにするものなのだと改めて感じました。

新潟市、三条市、燕市成人式での振袖着付けもさせていただいております。



資金の使い道

集まった支援金は、50%は和装コンテストの一部とさせていただきます。25%は長岡市にあります児童施設での子どもたちへの活動費に、残りの25%は燕市の福祉施設での活動費として運用してまいります。(子どもたちへ浴衣体験の浴衣購入費。また七五三や成人式の撮影会などの費用に。また福祉施設では車いす着付けのためのお着物の用意、お手入れ代とさせていただきます)内容は随時ご報告させていただきます。また、集めた支援金よりCAMPFIRE手数料として使用されますことをご了承くださいませ。

よろしくお願いいたします。


リターンについて

【3000円】お礼のメールをお送りします。

【5000円】お礼の動画メッセージをお送りします。

【10000円】新潟県燕産コシヒカリ3kg(我が家で採れた新米をお届け致します)+お礼のお手紙

【30000円】和装コンテスト観覧券1名様分(お食事付き)+お礼のお手紙

*会場費までの交通費、また、滞在費は含まれておりませんのでご了承ください。

【30000円】新潟県燕産コシヒカリ5㎏(我が家で採れた新米をお届けいたします)+お礼のお手紙

【50000円】ペアで和装コンテスト観覧券2名様分(お食事付き)+お礼のお手紙

*会場費までの交通費、また、滞在費は含まれておりませんのでご了承ください。

【50000】新潟県燕産コシヒカリ10㎏(我が家で採れた新米をお届けいたします)+お礼のお手紙


実施スケジュール

~7/31(日)までクラウドファンディング実施。

8/21(日)和装コンテスト新潟大会開催。

9月 長岡市児童施設訪問予定。

10月 燕市の福祉施設訪問予定。


最後に

新潟県は京都に次いで2番目に大きな着物産地。素晴らしい職人さん達の技術で支えられています。ひとつひとつ気の遠くなるような作業を経てお着物となるのです。

そしてお着物は8枚の布でできています。四方八方から守られ、その方の幸せを願い作られたものです。ですから、そのお着物を着る女性たちが幸せにならないわけがないのです。着物は日本の素晴らしい民族衣装。

便利な世の中になり、お着物は高い、面倒、苦しいと悪いイメージだけが広がり着物離れは深刻です。ですが、お着物を着ると、何だか心豊かになるのも事実です。大切な宝物をなくしてしまわないように、少しでも活動してまいります。子どもたちに未来のために、様々な形でお着物文化が残っていけるよう、日々精進してまいります。どうぞ応援よろしくお願いいたします。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト