このプロジェクトで実現したいこと
HEMオリジナル楽曲「Good boys」のMV制作
そしてプロジェクト全体を通して、親から子へ想いを伝えるきっかけを作る
制作するMVの内容について
楽曲「GOOD BOYS」の歌詞に沿う様な、親から子供へ伝えたい気持ちや愛情をドラマ仕立てにして制作予定。
このMVを通して子どもが親からの言葉にどう影響を受けたかを描写し、MVを見た人が子どもへ自分の思いや今までの経験から感じることを子どもへと伝えるきっかけを起こせるように制作していく。
なぜこのプロジェクトを立ち上げたか
Vo/Gt,Kazusa
先日、僕の子どもが小学校の高学年に進級したことをきっかけに、これまでの子育てから意識を変えて「将来を見据え、子どもたちが大人になった時のことを考え、自分の経験や考えを教えていく」という子育てにシフトしました。
現代はコミュニケーション自体はとても簡単で便利になりましたが、その反面"しっかり"と考えを伝えるコミュニケーションが難しくなった様に感じます。
そんな折、子ども達にしっかりと自分の考えを伝えるために、アナログ的な手法ですが手紙を書いてみました。
文字で伝えるだけならいくらでも手段はありますが、手間暇をかけて文字を綴り、形として残してあげることに意義があると思いました。
まだ小学生ですので僕の言葉がどれくらい伝わったのか定かではないですが、手紙は大切に保管してくれています。
これから中学生、高校生、大学生と大人になるにつれて、その時々の行動の指針になってくれればと思うし、その時々のリアルな気持ちを定期的に書いて送ってみようと思っています。
家族を持つバンドマンとして、社会人として、大人として、そして親として、好きなことを貫く大切さを子ども達に示し、背中を見せられれば幸いです。
この一連の流れを体験し、実際に手紙を書いて子どもに渡すという行為を皆様にも提案したいと考えました。
コミュニケーションが容易になった反面、言わなくなったことが多くなったように感じる昨今、あえて手紙という形で「子ども達に普段は言えない想い」をぜひ伝えてみて欲しいと考えています。
また、本プロジェクトで制作する予定のMVを通して、普段の親子のコミュニケーションでは伝えられない想いを伝えるきっかけを広く作ることができたらと思い、今回のプロジェクトを発足いたしました。
バンド「HEM」について
沖縄を中心に台湾など国外でも幅広く活動している3ピースパンクロックバンド。 Vo/Gt Kazusaの力強い歌声と疾走感溢れるビートを武器に、メロディックなパンクミュージックを構築している。
Vo / Gt Kazusa
Ba Hiro
Dr Shogo
Vo/Gt Kazusaのパワフルかつ繊細な歌声と英語歌詞がマッチし、そのダイナミックなパフォーマンスがパンクファンからの支持を集めている。
Ba Hirokiの堅実かつ正確なベースプレイ、そしてKazusaを支えるコーラスがHEMの屋台骨を支えている。
Dr Shogoのテクニックに裏打ちされた確かなドラムプレイがフロント2名のパフォーマンスを可能にしている。
2020年、配信限定シングル「OINK」をリリース、2021年にはクラウドファンディングで目標金額の202%を集めアルバム「All You Can Choose」をリリースし、同時にMV「Ring a bell」を製作。結成12年目を迎え勢いは加速している。
また最近ではYouTubeチャンネル「HEM Channel」の更新にも力を入れており、随時更新される個性あふれるメンバーの動画も反響を呼んでいる。
これまでの活動
沖縄県を拠点に県内外で精力的にバンド活動を実施。また台湾の台北 Revolver、西門 西本願寺、台中 SOUNDSなどにおいてライブを行い、成功を収めている。
↑台湾で行われた音楽フェスのライブの模様
直近では2021年、他媒体のクラウドファンディングにて「HEMオリジナルアルバム『All You Can Choose』制作プロジェクト」を達成し、同プロジェクトにて当初目標の200%を集め、セカンドゴール「リード楽曲『Ring a bell』のMV制作」達成。
前回クラウドファンディングで製作したMV「Ring a bell」
資金の使い道
CAMPFIRE手数料 36,000円
MV制作費用 200,000円
リターン製作・発送費用 64,000円
合計300,000円
リターンについて
【支援】1,000円
HEMからのメッセージカードを送付いたします
【お気持ち支援】5,000円
HEMから感謝のビデオメッセージ あなたのお名前を添えた、感謝のビデオメッセージを送らせて頂きます。
※備考欄にてビデオ内であなたの呼んで欲しい名前をご記入ください。
【レターセット】1,000円
HEMオリジナルの箔押しレターセットをご提供いたします
(封筒1枚、便箋2枚のセットです)
【CD】1,500円
今回のMV制作楽曲「Good boys」および新曲「カウチポテト」収録が収録されたCDをご提供いたします
(自費制作、通常販売の予定は未定)
【Tシャツ】2,500円
今回のMV制作楽曲「Good boys」をイメージしたオリジナルTシャツをご提供いたします
(備考欄にサイズおよびカラーの明記をお願いいたします)
サイズ:S,M,L,XL
カラー:オフホワイト or ブラック
【ライブ通常席ご招待】2,500円
8月14日に那覇市のライブハウスにて開催を予定しているHEM主催ライブ入場権のご提供
※オールスタンディング席へのご案内
▼ライブについて▼
8/14(日)沖縄県那覇市Cyber-boxにて 17:30開場 18:00開演 20:00終演予定
(ライブの詳細は別途ご連絡いたします)
【MVクレジット掲載】3,000円
本プロジェクトで制作するMV「Good boys」のエンドロールにご支援者様のお名前掲載権利をご提供いたます
(ニックネーム可、ご希望のお名前を備考欄にご記載ください)
【イラスト】10,000円
Tシャツのデザインを担当したデザイナーがあなたとご家族のイラストを描きます
サイズは画用紙八つ切りサイズ(おおよそA3サイズ)
ご支援者さまのご家族の写真データを送付いただき、それをもとにイラストを制作し送付いたします
(イラストのご利用は個人利用の範囲に限らせていただきます)
(詳細についてはメールにてご連絡いたします)
【ファミリーライブ席】25,000円
8月14日に那覇市のライブハウスにて開催を予定しているHEM主催ライブ入場権のご提供
1組最大4名
ライブハウスの大音量からお子様の耳を守るため、お子様の人数分のイヤーマフを提供いたします
※ライブハウス2Fファミリー席へのご案内
▼ライブについて▼
8/14(日)沖縄県那覇市Cyber-boxにて 17:30開場 18:00開演 20:00終演予定
(ライブの詳細は別途ご連絡いたします)
実施スケジュール
①プロジェクト達成
②MV制作開始&各リターン制作開始
③ライブイベント実施(8/14)
④リターンを随時お届け(8月-10月)
⑤MV完成(10月ごろを予定)
最後に
自分が子どもだった時に親から言われたことは、大人になって実感することが多いです。
大人にならないと分からないことは実際に沢山あるのでしょうが、それでも今、親として子ども達へ少しでも人生を指し示していけたらと考えています。
言って聞かせることはとても大切ですし、すぐに伝えられるPCやスマホは円滑なコミュニケーションには欠かせなくなっています。
しかし、実際に形に残り何度も読み返し、子どもと一緒に時を重ねていけるものはアナログな手紙の強みです。
今は書いてあることが理解できなくても、進学する時や独り立ちする時に荷物を整理していたら手紙が出てきて、読み返して、そしてその時々の自分の成長とともに理解が増えたり解釈が変わったりして、最終的に少しでも幸せな人生を歩んでくれれば最高です。
今回のプロジェクトの主役の楽曲「Good boys」の歌詞の最後に
I'm always searching for you.Anytime, anywhere.
(いつも君を見ているからね。いつでもどこでも。)
という一文があります。
親としての僕の言葉は常に子どもの胸にあると思います。いつでもどこでも、困った時は手紙に書いてあることを思い出して、大丈夫だと自信を持ってくれるといいなと思います。
これを読んでいる皆さんは、お子さんへ伝えたい言葉はありませんか?
親がいなくなって困った時、それでも助けてあげられる言葉を子ども達へ一緒に贈りませんか?
It's alright, gonna be alright.
(大丈夫、大丈夫)
困った時でも子ども達がそう思ってくれれば、親としてこの上ないことだと思います。
今回のプロジェクトを成功させる事で、親として「好きな事(バンド)を続けるのってカッコいいだろ」と背中を見せる事ができたら嬉しいです。
また多くの方々にも同じ様に大切な人とのコミュニケーションのきっかけになると嬉しいです。
ご賛同、ご支援、応援のほど、何卒よろしくお願いいたします!!
HEM Kazusa
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
最新の活動報告
もっと見るライブ開催日延期のお知らせ
2022/08/02 13:318/14(日)に開催予定であったライブについて、沖縄県内の感染者数増多により延期が決定いたしました。延期日につきましては現在調整中です。決定次第、速やかにご案内いたします。つきましては、クラウドファンディングのリターン項目であるライブチケットの取り扱いについて以下の措置を取らせて頂きます。①クラウドファンディングが達成した場合 →クラウドファンディング上で決済が行われますので、 延期日のライブチケットをご案内いたします。 →延期日のご都合が合わない場合、返金の対応をさせていただきます。②クラウドファンディングが未達成の場合 →クラウドファンディング上での決済は行われません。ライブチケットを購入希望の場合はクラウドファンディング終了後、改めてチケット購入の決済方法をご案内いたします。楽しみにされていた方々にご迷惑をおかけして申し訳ございません。引き続き何卒よろしくお願いいたします。HEM もっと見る
コメント
もっと見る