2023/03/26 18:30

電気自動車のキャンピングカーをDIYで制作しているプロジェクト、『NORRA RÄVEN(ノーララーベン)』です。

3月の下旬から4月の中旬まで、3〜4週間かけて外装の全塗装をおこないます!
作業自体は群馬日産のプロの職人さんにお願いしますが、オリジナルカラーでの全塗装なので色は自由に選ぶことができます。

サンプル塗装したプレートを何種類も作っていただき、どの色にするかを絞り込んで行きます。
『NORRA RÄVEN』はスウェーデン語で、意味は『キタキツネ』。

車好きな方はご存知かもしれませんが、1994年に日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンから発売されたアウトドア特別仕様車『セレナ キタキツネ』のオマージュとして、そして北欧デザインスタイルをコンセプトとする車両として名付けました。

当時のオリジナルカラーである『フォレストグリーン』をベースに、メタリックを抜いて明度を下げて深い緑色を目指しました。
画像の右から2番目のサンプル塗装プレートが最終決定したものになります。

今後、全塗装の作業状況を時々見学しに行くので、その様子をこちらでも報告していきたいと思います。

SNSなどでご興味のありそうなお友だちに拡散していただけると大変ありがたいです!

引き続き、応援をよろしくお願いします!