![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/406093/%E5%AE%9F%E6%96%BD%E5%A0%B1%E5%91%8A2.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
クラファン 活動報告 実施報告_2日目
みなさん、こんにちは。
ご支援、誠にありがとうござます。
「おしごとけんがく」夏のプロジェクト
おかげ様で2日目も、たくさんのお子様にご参加いただきました。
<8/18 2日目のおしごと>
11:00 お坊さん
14:00 コックさん(鉄板焼き職人 神戸牛吉祥吉さん)
お子様のたくさんの笑顔に出会うことができております。
-----ご参加のお子様からの質問(一例)------
「お経の意味はなんですか?」
「お肉の中で一番美味しいのはなんですか?」
「包丁はどこで買えますか?」
----------------------------------------------
お坊さんの回はとっても渋い・深い質問もいただきました。
大人の方にもご参加いただきたい、ありがたいお話ばかりです。
「みんな違って、みんないいんだよ。」という仏様の考えは小さいお子様には
ちょっと難しいかもしれないですが、「感謝すること」も学んでほしいですね。
そしてお肉の吉祥吉さんはみんなの熱量がすごかった!
みんなお肉が大好きなんだ!というのがうかがえて微笑ましかったです。
お子様が「考える」「興味を持つ」きっかけになり、将来の夢に
繋がるお時間になったのであれば幸いと考えております。
※お顔出しOKといただいたお子様との記念撮影の様子をシェアさせていただきます。
3日目以降も、たくさんのお子様の笑顔に出会えることを楽しみに、
実施して参ります。
皆様のご参加もお待ちしております。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
TABIFLEEEEEK Social Good Team