2022/08/18 12:00

連日沢山のご支援を頂き、ありがとうございます!8/18現在、目標金額の60%まで来ました!

お一人お一人にメッセージをお送りしているのですが、アカウント名とご本人が結びつかず、ひょっとしたら見当外れなメッセージをお送りしてしまっている場合があるかもしれません。何卒ご容赦下さい。またご来店の際には、ぜひ支援した旨教えていただければと思います。直接御礼申し上げたいです。


【新メンバーのご紹介】

埼玉県桶川市出身の大川裕輔と申します。父が庄内町に住んでおり、自分も2年前に引っ越して来ました。庄内弁勉強中です。スペシャルティコーヒーと出会い、パラディーゾに通って色々飲んで、そこから火がついてSCAJ(日本スペシャルティコーヒー協会)コーヒーマイスターを取得しました!好きなコーヒーはイエメンで、好きな淹れ方はハンドドリップです。趣味はスポーツ観戦とお酒を飲むこと。あと音楽を聴きながらのランニングです(10月の酒田つや姫ハーフマラソン走ります!)

まだまだ勉強中ですが、コーヒーの世界に一緒に浸かりましょう!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大川君は大学が工学系で留学経験もあるなど、多彩な人です。物腰がとても穏やかなので、この世界には向いていると思います。彼にはまず、焙煎をやってもらいます。え?普通は接客から?まあ普通はそうかと思いますが、彼は既にカフェ勤務の経験もありますし、コーヒー豆屋のコアな技術である焙煎を習得することは、コーヒーのスキルアップの近道だと思います。焙煎は、コーヒー生産者と飲む人(消費者)を繋ぐ重要な仕事です。生豆に日常的に触れ、成功も失敗も重ねながら焙煎をトレーニングしていくと、生産者、消費者どちらにも自然と目が行くはずです。そこからバリスタ業務という順番の方がむしろ良いと判断しました。焙煎の品質管理は引き続き私が行ないます。

すでに短時間ですが勤務していただいております。本格的には新店舗からとなります。

どうぞよろしくお願いします。