Check our Terms and Privacy Policy.

【夜泣きをなくしたい!】愛知県岡崎市で、ねんね改善のための育児サロンを続けたい!

毎月、募集開始時刻になるとともに、秒で満席になる育児サロン---。理由は、「寝かしつけの相談ができるから」、「子どもをしっかり見てもらいながら、集中して相談できるから」、そして「無料だから」。悩むママたちのニーズに応え続けたいから、高品質であり続けたいから、運営費用を募ることにしました。

現在の支援総額

339,500

88%

目標金額は384,650円

支援者数

75

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/09/07に募集を開始し、 75人の支援により 339,500円の資金を集め、 2022/10/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【夜泣きをなくしたい!】愛知県岡崎市で、ねんね改善のための育児サロンを続けたい!

現在の支援総額

339,500

88%達成

終了

目標金額384,650

支援者数75

このプロジェクトは、2022/09/07に募集を開始し、 75人の支援により 339,500円の資金を集め、 2022/10/31に募集を終了しました

毎月、募集開始時刻になるとともに、秒で満席になる育児サロン---。理由は、「寝かしつけの相談ができるから」、「子どもをしっかり見てもらいながら、集中して相談できるから」、そして「無料だから」。悩むママたちのニーズに応え続けたいから、高品質であり続けたいから、運営費用を募ることにしました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

赤ちゃん の付いた活動報告

thumbnail

生後6ヶ月のAくん。寝かしつけがつらい、夜中何度も起きる。ご両親の睡眠不足による心身の負担が大きくなってきたところで、ご相談を受けました。(これまでの経緯を詳しく知りたい方は、ぜひ①から読んでみてくださいね。)どきどきのねんねトレーニング1日目から順調すぎるくらい順調に滑り出しましたが、その後もぶり返し(※)がおきることもなく、結局、プラン終了となる1週間後までほとんど泣いてしまうことなく、すやすやぐっすりとねんねすることができるようになりました!!(※ ねんねトレーニングを初めて数日後に、夜泣きなどが一時的に復活すること。だいたい半分くらいの赤ちゃんでぶり返しがあると言われています。後日、ぶり返しについても書きたいと思います。)Aくんのスケジュール6:00~7:00 起床午前中:朝のお散歩をしながら抱っこ紐で朝寝午後:ママと添い寝でお昼寝夕方:家事をするママの抱っこ紐でうとうとorママも休憩タイムで一緒にごろごろ19:00~20:00 就寝1:00~3:00頃 授乳授乳時間以外起きてくることなく、授乳後もすぐに寝付いていくように♩寝かしつけに悩んでいたころには、考えられないくらい生活が一変した、と喜んでおられました。「寝ました!」と嬉しいご報告をしてくださるご両親の表情もとっても明るくなりましたし、Aくん自身も夜しっかり眠れるようになることで、日中のご機嫌タイムも増えたそう!夜泣き改善は、赤ちゃんの夜泣きをなおすことだけが目的ではなく、夜泣き改善を通じて、家族全員がハッピーになることがゴールだと考えています。最後に、Aくんのママからいただいたレビューをシェアさせて頂きます。”本当に感謝してもしきれません!相談する前は、生後5ヶ月でも夜間数時間おきに授乳し、寝かしつけも長いときは1〜2時間かかっていました。幸せなはずの子育て。でも疲れ果てて笑顔になれないとき、子どもに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。夫婦ともども疲労困憊で限界を迎え、藁にもすがる思いで小嶋さんに相談しました。ふわっとした質問にも具体的で分かりやすい回答を頂いたり、フォローもきめ細やかで、たくさん頼らせていただきました。また、明るく背中押してくださる小嶋さんのお人柄に大変癒されました!ネントレ数日で、ねんねは完全セルフに。寝落ちまでは1分くらいで、夜間授乳は1回になりました。ネントレ成功した翌朝の「よく寝た!」という感動は今でも忘れられません。おかげさまで今は毎日元気いっぱいの状態で朝を迎え、一日楽しく笑顔で育児ができるようになりました。本当にありがとうございました!”


thumbnail

寝ている子、ひとりで遊んでいる子、ママの近くから離れない子、ママのそばを離れて、保育士と遊んでいる子、保育士に抱っこされている子…その親子さんたちにとって、居心地の良い過ごしかたはさまざまなのですが、保育士は、それぞれが過ごしやすいよう、目配り気配りをします。より、皆さんがリラックスできる空間を作っていければいいな、と思います。今回は写真が少ないのですが、5組の親子に参加していただきました。(写真掲載については許可をいただいております。)スリープコンサルタントからと、小野ふとん店様から15分程度ずつ寝室環境のお話と寝具のお話をそれぞれ。そして中日新聞社様の取材も入っていただきました。(!)参加後はgoogleフォームにて、無記名のアンケートを任意でご提出いただきました。いただいたご感想の一部を紹介します。・ちょうど、添い寝をしたいな。と思っていたのでお布団の話をプロに聞けて、ドンピシャで嬉しかったです! 冬になるので、赤ちゃんにとって快適な寝る時の格好とか、そういったものも知れたら嬉しいです。 ・今日お話をきいて新たな発見もあり、何よりサロンに参加して、ねんねに悩んでる人が自分だけじゃないんだ、と知れたこと、参加した他のママさんに辛さを共感してもらえたことに心が救われました。 また機会があれば参加したいです! 一方でやはり、時間的な制約とか、それぞれ月齢やお悩みが違う方たちが集まることで、みなさんのお悩みをすべて聞くことや答えることの難しさを感じているのも事実です。こんなご意見もいただきました。・事前に参加者の方から具体的な質問事項などをきいておいてもらってそちらをピックアップしていただけるとスムーズかな、、とは思いました。 (なかなかその場で他の方に気を遣って聞けない方もいるかもなので…) ・2〜3人グループにして悩み共有すると、ママさん方もっとたくさん話せるのかなぁと感じました。そこで、出た悩みを先生方にアドバイスいただくとか…。ご参考までに。 いただいたご意見は、今後にしっかり生かしていきたいなと思います。また、こうして一緒に考えてくださることに、とても感謝しています!


thumbnail

お子さんの寝かしつけに時間がかかる…そんなお悩みをもつ保護者の皆さん。「ねんねルーティーン」を取り入れることで、寝かしつけが楽になることがあります。また、ねんねルーティーンによって、夜泣きなどの睡眠トラブルも減るといった研究結果もありますよ。・言葉のわからない・時計の読めない赤ちゃんにとっても・まだ遊びたい!寝たくない!という元気なお子さんにとってもその月齢に合ったルーティーンをしていくことが大切です。  *ねんねルーティーンの効果って?赤ちゃんは、「いつもと同じこと」に安心感を覚えます。いつもだいたい決まった行動から寝室に行く、眠りにつく、という行動パターンをルーティーン化することによって、「これから寝るんだな~」って気持ちを落ち着けやすくなって安心して眠りに入っていきやすいため、寝ぐずりが減ったり、寝付くまでの時間が短縮されたりします。「さっきまで明るいリビングでたのしく遊んでいたのに、突然暗い寝室に連れていかれてびっくり!えーん!寝れない~!」ということを防ぎます。・赤ちゃん自身の気持ちが落ち着く・眠気を感じやすくなる・ママとのふれあいで愛情がたっぷり伝わる♡・睡眠トラブルが減るなど、たくさんの効果が。ぜひ取り入れてみてくださいね。*おすすめルーティーン「ルーティーン」は特にこうしなきゃだめ!というものはありませんが、毎日続けていくものなので、取り入れやすいものにされてくださいね。だいたい、1時間前くらいからをルーティーンとすると良いですよ。<3か月くらいまでの赤ちゃん>部屋を薄暗くする→授乳→暗い寝室へ→お布団で子守唄など<3か月以降の赤ちゃん>部屋を薄暗くする→お風呂→スキンケア→授乳→おやすみを言って寝室へ→お布団で子守唄など・歯磨きなど習慣化したいことをルーティーンに入れちゃうのもあり!・絵本や、簡単なうたあそびなど短い活動をいれるのもOK!<幼児さん>部屋を薄暗くする→お風呂→歯磨き→水分補給→トイレ→おやすみを言って寝室へ→お布団で1日の振り返りなど・歯磨きやトイトレなど、ルーティーンの一部として生活習慣を整えていくと◎・ルーティーンがスムーズにこなせるように、タスクを絵にかいてシールに貼るなどし、楽しみながらできるとよいですね。


thumbnail

だんだんと秋めいてきましたね。ここ岡崎市は、たくさんの自然に囲まれています。娘を連れ、家からほんの数分歩くと、すぐに四季を五感で感じることができます。水曜日まではツクツクボウシの声だったのが、木曜日あたりから鈴虫やマツムシのような、秋の虫たちの音色が混ざるように。どんぐりや、栗が落ちてきて来月3歳になる娘は大はしゃぎです!さて、赤ちゃんの睡眠にも、季節特有の、ねんねのお悩みがあります。それは早朝覚醒。朝5時とか、それより前にぱっちり目が開いてしまう。忙しいママパパとしては、お願い、もうちょっと寝てて~!となる切実なお悩み。原因は、お部屋の明るさとか、温度とか、前日のお昼寝とか、就寝時刻とか色々なところに隠れていることがあるのですが1番の原因はなんといっても!太陽!日の出時刻です。お部屋がどんな暗闇でも、外で太陽が顔をのぞかせるといったいどうやって感知したのか・・赤ちゃんって起きちゃいますね。早起きをされて困ってらっしゃった全国のママパパに朗報です♩これから少しずつ、日の出時刻とともに、赤ちゃんの起床時刻も自然と遅くなってくるかもしれません。全然夏場と変わらないよー!という方はきっと他に理由がありますので、その際は小嶋にご相談くださいね。 


thumbnail

Lovey@gerbera 小嶋です。https://www.instagram.com/sleephn_kojima/ドキドキの初チャレンジ。クラウドファンディングがついに公開されました!開始から約24時間・・・・・なんと16人の支援者の方に合計82000円ご支援いただきました!ありがとうございます。応援コメントにも本当に勇気づけられています。引き続き、皆様からのあたたかいご支援お待ちしております。