2022/11/09 08:30

今回は、ゲームで使われているイラストについてご紹介します!


メインビジュアル

まずは、メインビジュアル!
この超かわいいイラストと題字は画家の本間ちゑさんによるものです!

かわいいキャラの醜い争いって感じが出ていて、超サイコーです。

本間ちゑさんは他にも土偶のイラストなど、生命力をテーマとした魅力的な作品がたくさんなので、ぜひ、公式ウェブサイトをチェックしていください! 最近、個展の作品もバンバン売れているようなので、書き下ろしのこのゲームも価値が出るかもしれませんよ!


解説まんが

次に、ガイドブックにふくまれている解説漫画を書いてくれたのは、グラフィックレコーダーにして理学療法士のりょーこさんです! 

Twitterも活発ですが、個人的にはnote記事が圧倒的にオススメです。めっちゃ気付きにあふれているし、勉強になります! 記事数も多いので、ずっと読んでられるね。


タウンカード

最後に、ゲーム中で使われる数字カードやまちのイラスト、ポーズカードなどの作画は、ビジュアルデザイン担当の松本が行いました!

いたばしの地域ボードゲーム会の作品のほぼすべてのデザインを勤めていますが、本業はデザイナーではなく、フリーランスの編集者です。

子どもむけの学習本、一般大人向けの科学図書など、わりとビジュアル重視の作品づくりが多いので、デザインのことも一定まで理解している編集者として、ぜひお仕事お待ちしてます!


この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?