Check our Terms and Privacy Policy.

95歳の挑戦・続!メロンパン作りを通して全国の人に元気届けたい!

デイサービスのリハビリの一環として作ったメロンパンがあまりにも美味しくて「地域の皆さんにもぜひ食べてもらいたい!」その言葉から、じぃじ・ばぁばの挑戦はスタートしました。近年、各地で猛威を振るう災害。安全と元気を備えてもらえるように、長期保存可能なメロンパンを作りたい!その思いで次の挑戦に挑みます

現在の支援総額

2,067,500

103%

目標金額は2,000,000円

支援者数

59

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/09/01に募集を開始し、 59人の支援により 2,067,500円の資金を集め、 2022/10/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

95歳の挑戦・続!メロンパン作りを通して全国の人に元気届けたい!

現在の支援総額

2,067,500

103%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数59

このプロジェクトは、2022/09/01に募集を開始し、 59人の支援により 2,067,500円の資金を集め、 2022/10/31に募集を終了しました

デイサービスのリハビリの一環として作ったメロンパンがあまりにも美味しくて「地域の皆さんにもぜひ食べてもらいたい!」その言葉から、じぃじ・ばぁばの挑戦はスタートしました。近年、各地で猛威を振るう災害。安全と元気を備えてもらえるように、長期保存可能なメロンパンを作りたい!その思いで次の挑戦に挑みます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは、堺市のふるさぽーとです!ページをご覧くださりありがとうございます。2022年9月2日㈮は、毎月1回のめろぱん店頭販売の日でした。お越しくださった皆さま、ありがとうございました。今回も「めろんぱん」は美味しく出来上がり、予約購入してくださる方も数名いらっしゃいました!皆さんの表情をご覧ください!とてもイキイキと、笑顔が輝いていますよね。パン作りをする人、シール貼りをする人、梱包をする人、販売をする人。できることをできる範囲でお願いして、みんな協力してめろんぱん作りをしています。販売担当さん、「1個でも多く売りたい!(笑)」と、販売開始前から意気込んでいました。皆さん楽しんで、この取り組みに参加してくださっています。めろんぱん販売で売り上げたお金は、次回の材料費を引いた金額を少しずつ貯金して、デイサービスの皆でお食事に行っています。95歳のときえさん、「次はかに食べたい!」だそうです。※現在は、コロナ感染症対策のため外出を控えています。この取り組みは、皆さまからのご協力があって初めて実現します。皆さまからの温かいご支援、どうかよろしくお願いいたします。