2022/10/21 18:00

昨年の神奈川県版制作後は、県内の数多くの中学校や高校で出前授業を担当しました川本です。

ゲーム体験を通して、生徒達の真剣なディスカッションが盛んにおこなわれたり、地域や自分達で明日から出来るSDGsへの取り組みを考える良いきっかけになったことは、大変嬉しく思います。

まさに「自分ゴト化」出来るように、埼玉県内の学校でもボードゲーム体験会を開催したいという、強い想いがあります。

学校で開催するためには、目標金額以上にご支援が必要です。

ぜひ、賛同して下さる方は引き続きご支援を賜りますよう、宜しくお願い致します。

SDGsボードゲーム認定ファシリテーター 川本優子