こんにちはっ!ふじキュン♡だよ♪今日は、みんなの支援でどんな施設になるのか少しだけ紹介するね!ホームのページでご紹介したとおり、今、江の島サムエル・コッキング苑にある松本館のリニューアルと新施設の建設を予定しているキュン♡藤沢市が国内唯一姉妹友好都市を提携している松本市の魅力をみ~んなに知ってもらうために、ここのエリア一帯を整備しているんだ~♪新しい施設では、ワークショップなど自然体験をできたり、アート鑑賞を満喫できるようになるんだキュン♡みんながゆったり素敵に過ごしている姿が想像できるなぁ♡ふじキュン♡ も楽しみ!!わくわく☆建設現場をみてきたよ!大きい施設でびーっくり!!ふじキュン♡も工事現場に潜入だキュン!みんな本当にご支援ありがとう!!みんなのおかげで江の島サムエル・コッキング苑がもっと素敵な施設になるキュン♪あと少しでクラウドファンディング期間も終了☆リニューアルオープンしたらぜひぜひ遊びに来てほしいキュン♡
こんにちはっ!ふじキュン♡だよ♪今日はリターン品の紹介(パート3)をするねっ!今回のリターン品の特徴は、何といっても江ノ電さんが協力してくれているってことだよね♪ということで、どんな江ノ電さんのリターン品があるのか紹介しちゃうキュン♡まずは、「江ノ電硬券+記念券+車内券セット」の『硬券』をご紹介っ♪今の切符よりも分厚くて硬い紙なんだ!前まではこの切符が使われてたんだって!なんか味があってふじキュン♡は好きだな♪券の裏側には通し番号があって、ゾロ目だったり語呂のいい番号だと気分が上がるよねっ!次は、『記念券』のご紹介っ♪今回は70周年、75周年、100周年の記念券があるよっ♪江ノ電さんが今120周年だから、70周年は半世紀前!!!!50年間大切に保管されていたものが今回手に入る大チャンスなんだキュン♡その他にも、『こんにちは2002号 さようなら306号』の記念乗車券もあったよっ!色んな電車との出会いと別れを重ねて120年が刻まれるんだね(涙)あとね、こんな記念券もっ♪これは、1980年にブルーリボン賞を受賞した際の記念乗車券なんだって♪年に一度のコンクールで、前年にデビューした新型式車の中から最優秀車両に贈られる賞がブルーリボン賞‼鉄道友の会の会員さんによるファン投票の上で選考委員会で決定されるものらしくって、要は人気のバロメーターともいえる賞なんだっ!江ノ電さんは昔から人気者なんだキュンね♡次は『江ノ電台紙付き入場券セット』だよっ!色んなデザインの江ノ電さんが台紙になってて、当時の入場券がセットになってるものなんだ♪最後に「つり革セット」だよ~!試しにお部屋につけてみたら、結構いい感じっ♪当時の広告がそのまま残っていて、味わいがあるよね~リターン品が届くのはまだ先だけど、みんなもリターン品が届いたら、それぞれの楽しみ方を見つけてほしいキュン♡ということで、今回はここまでっ!クラウドファンディングも残りあと7日だから、もっとこのプロジェクトをみんなに知ってもらって目標額に少しでも近づけるように頑張りたいキュン♡みんなも協力してくれると嬉しいな~♪それじゃあ、またね♪バイキューン♡
こんにちは!ふじキュン♡だよっ!みんな元気??今回は、江の島サムエル・コッキング苑の中の「松本館」について、お話するキュン♡活動報告でも何回か紹介しているけど、現在内装のリノベーション工事をしているキュン♡藤沢市と長野県松本市は、1961年7月29日に姉妹都市提携をしていて、長年にわたって市民交流をしているキュン♡ その市民交流の大切な絆を象徴する施設として建てられたのが、この『松本館』なんだよ♡ 松本市は、国宝「松本城」があることから、城下町として栄えた町で、今でも江戸~大正時代の蔵造りの建物が多く残る街並みキュン♡ 『松本館』もその蔵をモチーフに建てられたんだって!松本市長から寄贈された石碑もあるキュン♡建物は「なまこ壁」と呼ばれる外壁になっていて、模様が海の生き物のなまこに似ているからなんだけど、実際に松本市の街並みにも使われているんだよ!平瓦を壁に貼り付けて、目地を漆喰で盛り上げる工法で、防火性・保温性・保湿性に優れているんだって♡北アルプスと美ヶ原に囲まれた山岳都市で、「三ガク都」(岳都・楽都・学都)といわれる長野県松本市と、東洋のマイアミビーチと呼ばれている藤沢市。「山のあるまち」と「海のあるまち」としてのそれぞれの憧れから、1960年に「海と山との市民交歓会」として両市の市民交流が始まったキュン♡松本市は、雄大な自然、壮観な城下町、美味しい農産物など、本当に魅力あふれる場所なんだよ! 上高地からの清流「梓川」では、ラフティング体験もできるんだって!いいな~ふじキュン♡もやりたいキュン♡これはリノベーション後の内装イメージだキュン♡ おしゃれだな~カフェのようになって、松本市の美味しいリンゴを使ったアップルパイが販売される予定なんだって!観光の合間にちょっと一息、コーヒーブレイクはいかがキュン♡?そのほか、松本市の魅力をPRできる展示・物販もするんだって!楽しみキュン♡クラウドファンディングも、10/31まで残りわずかだね!期限まで引き続き、みんなの温かいご支援をお願いするキュン♡寒くなってきたから、みんな風邪ひかないでね~いつでも遊びに来てね、待ってるキュン♡
こんにちは!ふじキュン♡だよっ!今日は、今回のクラウドファンディングでリニューアル中の「江の島サムエル・コッキング苑」の歴史や苑内についてご紹介するキュン♡みんなはこの苑の由来になっている"サムエル・コッキング"ってなんのことか知っているかな?サムエル・コッキングというのは人物で、1843年に英国領アイルランドに生まれたんだって。サムエル・コッキングさんは、コッキング商会という輸出入貿易商社の営業を始めて、その利益は莫大であったそう。写真機・電灯・電話・自転車を日本に紹介普及させたほか、多くの学術的資料を図書館や博物館に寄贈し、日本の文化発展に尽くした人物なんだ!そんなサムエル・コッキングさんの名前がどうして苑の名前になっているのか、どんな関係があるのか気になるよね!ふじキュン♡が調べてみたら、その経緯がわかったよ!サムエル・コッキングさんは1869年、27歳のときに来日した際、伊豆半島沖で時化に遭ってしまって、難を避けたのが江の島だったんだって。そのときに初めて見た美しい景観の印象が鮮烈であったみたいで、1880年頃江の島の土地約500坪を買って、自宅を建築したよ。風光明媚な江の島をこよなく愛したサムエル・コッキングさんは、莫大な資産を基に1882年頃、江島神社の社有地の一部の土地3,200坪も購入。この土地に、当時一級の技術陣を導入し、西洋と東洋の様式を折衷した一大庭園の開設を試みたよ。石が敷き詰められた循環園路・貯水槽・ボイラーによる本格的な暖房装置を備えた温室群や築山・池などが作られ、1885年にコッキング植物園として完成したよ!江の島は今も美しい景色がたくさん残っているけど、サムエル・コッキングさんは、その良さにいち早く気付いて植物園を作ったところから始まったんだね!そういえば、ボイラーや温室群…どこかで聞いたような気がするキュン…そうか!前回のクラウドファンディングでご支援いただいてリニューアルしたのが、「温室遺構展示体験棟」だったね!コッキングさんの想いがたくさん詰まった場所であることが改めて分かったキュン♡サムエル・コッキング苑の歴史について、分かったかな?いっぱい勉強してクタクタキュン…今度は実際にサムエル・コッキング苑に行ってみたよ~!今日は「湘南キャンドル2022」の真っ最中!一つひとつのキャンドルを着火したり、みんなが準備していたよ~!今日は、サムエル・コッキング苑内にある藤沢市の友好姉妹都市エリアについてご紹介するキュン♡まずは、「マイアミビーチ広場」だキュン♡藤沢市はアメリカのマイアミビーチ市と姉妹都市なんだって~!広場からの景色は最高だったキュン♡次は、「保寧広場」だキュン♡韓国の保寧市とも姉妹都市なんだって~!〝ポリョン”って読むよ!ここには、かっこいい記念のモニュメントがあったキュン♡次は、「ウィンザー広場」だキュン♡カナダのウィンザー市とも姉妹都市なんだって~!今は湘南キャンドルの真っ最中だから、いつにも増して素敵な雰囲気になってたキュン♡次は、「昆明広場」だキュン♡中国の昆明市とも姉妹都市なんだって~!見て見て!かっこいい建物を発見!最後は、今回のクラウドファンディングでリニューアルする長野県の「松本館」だキュン♡藤沢市は国内で唯一長野県の松本市と姉妹都市なんだって~!新しくなるのが楽しみだキュン♡他にも、サムエル・コッキング苑内には「シーキャンドル」や「ふわふわドーム」もあって、たくさん楽しめる場所だったよ~♪サムエル・コッキング苑のこと伝わったかなぁ~☆ふじキュン♡もサムエル・コッキングさんとお話ししてみたかったな~!年間を通じて、四季折々のナイトイベントが楽しめるサムエルコッキング苑!この記事を読んで、興味を持ってくれたお友だちが、1人でも多くクラウドファンディングに協力してくれたら嬉しいキュン♡今日はここまでだキュン♡またね♡
こんにちは!ふじキュン♡だよっ♪みんな元気にしているかな??前回の「リターン品準備中…!(パート1)」では、缶バッチの作成の様子を報告したけれど、今回は「感謝状」の作成の様子を見て来たキュン♡と、いうことで藤沢市役所にやってきたよ!この日は曇ってたキュン…でも、元気いっぱいにリポートするキューーーーン☆市役所のエントランスにはなんと!ふじキュンがお出迎えしてくれたよ~毎月、テーマによって飾りが変わるんだ!10月のテーマは運動会キュン♡1階のプロムナードには、市で取組んでいる事業やおすすめイベントのポスターなどが飾られているよ!アッ!!こんなポスターを発見!!「湘南Candle2022」10月15日(土)~11月6日(日)開催だって! 江の島サムエル・コッキング苑や江の島島内各所をたくさんのキャンドルが彩るイベントなんだキュン♡本物のキャンドルを使ってるんだって~♪とっても幻想的な雰囲気を楽しむことができるよ!ぜひ遊びに来てね☆寄り道してしまったキュン…今日の目的はここ!観光課だキュン!ここで皆様へのリターン品を準備しているよ♪観光課職員「皆様、ご支援誠にありがとうございます!皆様がゆったりと過ごせるステキな施設にリニューアルできるよう、引き続き尽力して参ります。」と、コメントをあずかってきたキュン♡ついに、リターン品の感謝状をチェックだキュン!ふじキュン♡もお手伝いするキュン!!早くみんなに届けたいな~!もう少しまっててね、キュン♡