Check our Terms and Privacy Policy.

【福岡市と共催】過去最大規模のアートフェアアジア福岡をみなさんと共に創りたい!

【日本とアジアのアートマーケットの架け橋に】アートフェアアジア福岡は、九州・中四国・沖縄地域で唯一のアートフェアです。アートシーンでの日本とアジアの交流をこの福岡で担うため、そして福岡をアジアのアートマーケットの一角を担う、より魅力あるまちにしていくため、今回クラウドファンディングに挑戦します。

現在の支援総額

1,145,000

114%

目標金額は1,000,000円

支援者数

113

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/09/07に募集を開始し、 113人の支援により 1,145,000円の資金を集め、 2022/09/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【福岡市と共催】過去最大規模のアートフェアアジア福岡をみなさんと共に創りたい!

現在の支援総額

1,145,000

114%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数113

このプロジェクトは、2022/09/07に募集を開始し、 113人の支援により 1,145,000円の資金を集め、 2022/09/28に募集を終了しました

【日本とアジアのアートマーケットの架け橋に】アートフェアアジア福岡は、九州・中四国・沖縄地域で唯一のアートフェアです。アートシーンでの日本とアジアの交流をこの福岡で担うため、そして福岡をアジアのアートマーケットの一角を担う、より魅力あるまちにしていくため、今回クラウドファンディングに挑戦します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

トークセッション の付いた活動報告

thumbnail

クラウドファンディング終了まで残り2日となりました!みなさまにご支援いただいた資金の使い道に挙げている、サテライトイベント本番に向けて着々と準備を進めております。今回は、サテライトイベントのうちの1つであるトークセッションのプログラムをご紹介します。特別ゲストを10名お招きし、様々な視点から福岡とアートのポテンシャルを語っていただきます!アートフェアアジア福岡 2022|トークセッション会場:福岡国際会議場 4F入場料:無料(ライブ配信 有り)  10/1(Sat) 12:00~13:00 「スリランカカリーが福岡で愛される理由とは!」-異文化共生の街福岡の持つ「食×カルチャー×アート」の土壌-明石ガクト氏 ワンメディア株式会社 代表取締役前田勝利氏 株式会社MIC工房 代表取締役、 ツナパハグループ オーナー福岡で長年愛されるスリランカカレーの名店「ツナパハ」「ヌワラエリヤ」等を経営する前田氏とそのカレーをこよなく愛する明石ガクト氏。個性的なお店が数多く存在する福岡のカルチャーとアートの可能性とは。 16:30~17:30 「世界が注目!AFAFで発見!アジアの最“旬”アーティスト!!」 岩瀬幸子氏 nca | nichido contemporary art ディレクター大柄聡子氏 Satoko Oe Contemporary オーナー宮津大輔氏 アートフェアアジア福岡 2022スペシャルアドバイザー (モデレーター)ドクメンタやヴェネツィアといった大型国際展参加や、メジャー・ミュージアムでの展覧会が続くアジアの最"旬"アーティストによる貴重な作品が、AFAF2022に集結。今や世界中のコレクター達が渇望する、彼らの作品について、わかりやすく徹底解説します。 10/2(Sun) 15:00~16:00 「自然と社会、アートとスタートアップ、美意識がつなぐ今と未来」 春山慶彦氏 株式会社ヤマップ 代表取締役CEO渡辺麗斗氏 株式会社ドーガン・ベータ取締役パートナースタートアップはもちろん、アートにも造詣が深いお二人が、今求められる美意識や、経営とアートの共通点や、森林資源が豊かな福岡市とアートの可能性など幅広いテーマで熱く語ります。 17:00~18:00 「福岡のアート・シーン!今!昔!未来!」 岩永悦子氏 福岡市美術館、福岡アジア美術館長山本浩貴氏 文化研究者、金沢美術工芸大学講師隅本晋太朗氏 キュレーター、エキシビションコーディネーター (モデレーター)福岡市美術館のリニューアルオープンや「Fukuoka Art Next」の始動など、近年、急速に発展する福岡のアートシーン。前衛芸術グループ九州派から、KYNEなど、日本中から注目を浴びるアーティストも数多く排出している福岡の、今、昔、未来を掘り下げます。 今回ご紹介したトークセッション以外にも様々なサテライトイベントの準備をしておりますので、ご来場の際にはぜひ奮ってご参加ください。過去最大規模のアートフェアアジア福岡をみなさんと創るために、引き続きクラウドファンディングの応援のほどよろしくお願い致します!