はじめに・ご挨拶
名古屋市天白区で事業展開しております株式会社KGピープルケアです。開業は今年の3月でまだまだ新人です。学童型英語教室と介護・認知症予防教室の2つの教室を運営しいます。社名にもあるピープル(People)/人を一つのワードとして何か社会に貢献できる会社を目指し日々奮闘しています。笑顔溢れる社会を築きあげていきたいと思っています。
このプロジェクトで実現したいこと
”介護・認知症予防教室”では笑顔がある人生、寿命の質向上を目指します。認知症はもやは他人事ではありません。健康な時から予防、残念にも発病してしまってからでも進行防止と体を動かし、頭を使い健康寿命を延ばしましょう。
私たちの地域のご紹介
ここ名古屋市天白区は比較的高齢者が多い地域であります。まずはこの地元から元気な街づくり、笑顔ある街づくりを目指したいです。
プロジェクトを立ち上げた背景
ディサービスは皆さんどんなものなのかある程度イメージはできると思いますが、対象者は介護認定を受けた人が対象です。悲しいことに発病してしまった人が対象なんです。この予防教室はまだ健康な時からトレーニング(頭の天辺から足のつま先まで)を行い、ディサービス同等以上の内容でケアが行えます。
これまでの活動
当教室だけではなく、ディサービス施設、老人ホームへ出張訪問し、脳トレ、運動、レクリエーション、ボデーケアを実施しています。
資金の使い道・実施スケジュール
起業してまもなくまだまだこの予防教室が認知されてません。一日も早く認知され、愛される教室にするために広告宣伝活動をおこないたいです。また、運動器具の購入やスタッフの採用をし、組織拡大を行う。
~2022年9月 クラウドファンディング終了
~2022年11月 宣伝に重点をおいた活動、HP作成(活動は随時継続)
~2022年12月 スタッフ募集 リターン発送
・宣伝費 150万 ・設備費 50万 ・スタッフ採用費 30万 ・その他(リターン品等) 20万
リターンのご紹介
教室ロゴを胸部と背中にプリントしたオリジナルポロシャツで色はイメージカラーのピンク
最後に
認知症は若い時からでも発病します。決して他人事としてではなく自身のこととして捉え、健康な時から活動しましょう。あなた自身、家族、大切な方が笑顔ある人生を送るために。
コメント
もっと見る