「世界メンタルヘルスデー映画上映会」にお申し込みのみなさま、この度はお申込み・ご参加ありがとうございました。無事にフォーラムまで終えて、2022年の『オキナワへいこう』上映会プロジェクトは終了となりました。初開催の中、40都道県の方々からお申込みをいただき、延べ1000人以上の方々のご参加をいただきました。心から感謝いたします。次年度からも大切なことを大切に、継続していきたいと思います。今後とも何卒よろしくお願いいたします。【アンケートのお願い】アンケート回答の締め切りが本日までとなっております。ご協力お願いいたします。既にご回答くださった方々は誠にありがとうございます。① 映画上映会アンケート https://forms.gle/octumMKRpa3hNnYh8② パネルトークアンケートhttps://forms.gle/sNZokSBjbQ7K5txT9【学びの場のお知らせ】今回のプロジェクトを通して見えてきた「アクションの為のチーム作り」に関して、学びの場がございます(学びの場 第3弾)。今回プロジェクトにご協力くださった(株)パパゲーノもゲスト参加します。お時間ありましたらぜひご参加ください(リターンで参加券を選んでいる方はお申込み不要です)。https://tomys-action3.peatix.com/おわりに最後まで読んでくださりありがとうございました。来週の月曜10月10日が世界メンタルヘルスデーです。厚生労働省主催の研修もございます。https://www.mhlw.go.jp/kokoro/mental_health_day/index.htmlぜひ、メンタルヘルスをより意識する機会となりますように。それでは、またお会いできますと嬉しいです。クラウドファンディングについては、世界メンタルヘルスデー後まで継続しておりますので、引き続きあたたかいご支援、ご協力をいただけますと幸いです。世界メンタルヘルスデー映画上映プロジェクトチームトミーズアクションクラブ一同
精神疾患 の付いた活動報告
2022年9月27日に、世界メンタルヘルスデー映画上映会の初日を実施しました!Peatixからの申し込み者は680名を超えております。初日の参加者は合計200名ほどでした。皆さんに感謝です(^^)上映会後のシェアタイムでも、チャットや声を出しての感想、ご意見、本当にありがとうございました!そして、ネクストゴールに設定していた「40万円」も無事達成することができました!ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。次は9月29日木曜日です。そして10月2日はパネルトークもやります。皆さん、どうぞ参加して一緒に対話しましょう。メンタルヘルスを身近に感じる場をつくっていきたい ~世界メンタルヘルスデー×映画上映~https://peatix.com/event/3236605
南日本新聞にてトミーズアクションクラブの活動を再度ご掲載いただきました!しゅうまんをはじめ、鹿児島の実行委員の運動も今朝の南日本新聞の記事にしていただきました!先日に続き、二度目の新聞掲載となります。無料オンライン上映会の参加登録者数はなんと「500名」を超えました!メンタルヘルスについてご興味のある方は、ぜひ下記Peatixのイベントページより参加登録いただけたら嬉しいです。【メンタルヘルスを身近に感じる場をつくっていきたい ~世界メンタルヘルスデー×映画上映~ 】https://peatix.com/event/3236605世界メンタルヘルスデーに、映画上映会でメンタルヘルスを考える場を作るたい!◆毎年10月10日の世界メンタルヘルスデーの前にメンタルヘルスに関する映画を通して「メンタルヘルス」を身近に感じて機会を作っていきたい。◆「自分を大切にする」を文化にしていきたい。◆映画やトークショーを通して精神障害者の理解につなげたい。世界メンタルヘルスデーの映画上映会について映画『オキナワへいこう』(監督:大西暢夫)の上映会とシンポジウムをオンラインで実施して、「メンタルヘルス」を身近に、自分を作り)~10月2日(日)までを上映会weekとして、無料上映会と10/2にフォーラム上映会とパネルトークなどを開催します。1.無料オンライン映画上映&シェアタイム 1回目:9月27日(火)13時~15時 2回目:9月27日(火)19時~21時 3回目:9月29日(木)13時~15時 4回目:9月29日(木) 19時~21時2.メンタルヘルスデー映画上映プロジェクト Forum2022今年のテーマ:『ここからはじまる ここからつながる 誰でも誰でも日時:10月2日(日) 12時45分 ~ 17時00分内容:映画上映会×パネルトーク など・12時45分~ 映画上映会会・15時~パネルトークなど
2022年9月19日の西日本新聞にご掲載いただきました!また、上映会の参加申込者数が「380名」を超えました!ひとりでも多くの方に、メンタルヘルスを身近に感じていただけたら嬉しいです。【メンタルヘルスを身近に感じる場をつくっていきたい ~世界メンタルヘルスデー×映画上映~】https://peatix.com/event/3236605※上記のPeatixのイベントページから無料で参加登録いただけます。【Facebook|トミーズアクションクラブ】https://www.facebook.com/Tomys-Action-Club-109022905137159/
こんにちは。株式会社パパゲーノ代表のやすまさ(田中康雅)です。たくさんの方にご支援いただきありがとうございます。2022年9月15日(木)時点で、73名から289,500円をご支援いただいております。お陰さまで本年度の映画上映会に向けた資金を確保でき、着々と準備を進めさせていただいております。今回は、TOMY'S ACTION CLUB (トミーズアクションクラブ) を立ち上げた5人のメンバーをご紹介させていただきます!しゅうまん(白澤 珠理)(医)常清会 相談支援事業所ドライブ / 精神保健福祉士地域活動支援センターで7年勤務後は、フリーランスソーシャルワーカーに転向。現在は、相談支援事業所の業務を主軸にしながら、(株)MEHELSにも在籍し、産業メンタルヘルスサポートを行う。他、数か所の法人でグループワークのファシリテーターを担当。また、さまざまな立場のメンバーでHOP STEP WRAPかごっまを立ち上げて運営したり、仲間たちと官民協働の学び場を作り運営したりと「やりたい」をアクションするのはもちろん「心のひっかりをアクションに!」も大切にしている。【日本精神保健福祉士協会研修企画運営委員、鹿児島県精神保健福祉士協会理事、鹿児島市障害者自立支援協議会委員 など】~アクション・キーワード~分野や立場を超えた仲間×学び場、官民協働たにけん(谷口 研一朗)SAGA-ACT さが恵比須メンタルくりにっく院長 精神科医 佐賀市生まれ、佐賀市育ち、佐賀市在住。佐賀をこよなく愛する精神科医。親から勧められるまま医学部に進み、何となく精神科医になり、特に熱い志があるわけでもなく、研究に興味があるわけでもなく、早々に民間の精神科病院に就職。そこで言われるがまま児童思春期のスクールカウンセリングに関わり、病院外で出会う経験をする。そのうち院内で様々な疑問を感じるようになり、特に統合失調症の長期入院者の退院支援、地域生活支援にやりがいを感じる。運命のような出会いを数多く体験し、現在は佐賀市を中心にACTプログラムを実践中。【らしさSAGA運営委員、さが銀杏の会代表、みんなMattoよ佐賀運営委員 他】 ~アクション キーワード~専門職・ピア×地域から生まれた活動マーシー(坂本 将吏)NPO法人はじめました。代表理事 /NPO法人 侍学園 スクーオーラ・今人 沖縄校 校長 / 作業療法士作業療法士として精神科病院や障害福祉サービス等にて、リカバリーや就労・生活支援を実施。現在は侍学園の校長を主軸にいくつかの団体にてピアサポート、子育て、ひきこもり、就労支援など困難を抱えた若者支援をするため、沖縄県などを奔走中。誰もが希望(可能)、やりがいを感じられる日常やコミュニティ作りをめざして取り組んでいる。【ピアサポpark okinawa 代表ハピんちゅokina輪(こどもぴあ沖縄)事務局 他】 ~アクション キーワード~高校生×精神疾患を抱える親を持つ子ども発達障がいの子を持つ親×子育ておぬまる(小沼 聖治)聖学院大学 准教授 / 精神保健福祉士・社会福祉士茨城県在住・埼玉県勤務精神保健福祉の現場で9年の実践を重ね、相談支援事業やグループホームの立ち上げなどにかかわる。20代で茨城県精神保健福祉士会の会長を務め、現在は、大学にてソーシャルワーカーの養成に携わる。【日本精神保健福祉士協会研修企画運営委員会助言者。桶川市障害福祉計画策定委員長 他】 ~アクション キーワード~ ソーシャルアクション研究×(ソーシャルワーク+メンタルヘルス)やべっち(矢部 滋也)一般社団法人北海道ピアサポート協会 代表理事 / 社会福祉士(ピアスタッフ)2010年、食事が喉を通らず、眠れなくなり、働けなくなった。そして…精神科に入院。暗く長いトンネルの中で絶望を感じていた中でたくさんのピアサポーターに出会ったのが転機。その後、こころの生きづらさ支援のため自助グループ、協会、事業所を作る。【認定NPO法人コンボ理事・ピアサポートに関する研究や研修チーム,機関等に所属,大学・専門学校非常勤講師,北海道精神保健福祉審議会委員 他】 ~アクション キーワード~ ピアサポート活動×協働モデル トミーズアクションクラブについて「メンタルヘルス(心の健康)を身近に感じ、自分自身を大切にする」文化の醸成を目指したメンタルヘルスに関する普及啓発を目的に地域での映画上映会などに挑戦しています。メンバーは医療系有資格者、当事者など多岐にわたります。2021年7月に5人でスタートしました。5人の呼ばれたい名前の頭文字からチーム名をつけています。北は北海道から南は沖縄まで、地域や立場を超えてメンタルヘルス(心の健康)分野で活動する同じ志を抱く仲間が一同に集いました。「参加メンバー全員が明るく楽しく元気に!」をモットーに、「誰もが自分らしく暮らしやすい町」づくりを本気で目指しているワンチームです。現在(2022年9月現在)、事務担当含めて6名のメンバーです。■トミーズアクションクラブの目的「メンタルヘルス(心の健康)を身近に感じ、自分自身を大切にする」文化の醸成を目指したメンタルヘルスに関する普及啓発を目的としています。■トミーズアクションクラブの活動内容・地域でアクションを起こしていく仲間づくり・アクションを起こしたいと考えている人たちの後方支援・ソーシャルアクションに関する研修会・メンタルヘルスの普及啓発に向けた映画上映会などの企画・運営 など【Facebook|TOMY'S ACTION CLUB】https://www.facebook.com/Tomys-Action-Club-109022905137159/