2018/01/31 05:08

クラウドファンディングに挑戦し1日目。私達の活動に共感、応援してくれた方が1名いらっしゃいました。驚きと感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございます。

サクセスまでには、まだまだ、ほど遠いのですが、これからの1ヶ月はサクセス目指して頑張りたいと思います。

一方、Teine EGZAS FCの活動は、毎週、日曜日と火曜日に行なっております。が代表もチームの活動に共感し、お手伝いをしてくれているコーチもボランティアですので、どうしても仕事の都合が合わず、指導者なしのトレーニングが多々あります。

本日の練習も気温10℃以下の体育館の中で自主トレーニングを行いました。写真は見守りを行なってくれた保護者の方が撮ってくれたものです。

自主トレーニングはフィジカル強化と基礎力アップを中心に構成した、サーキットトレーニング。コーンドリブル、ラダートレーニング、ダッシュをひたすら繰り返すもの。ワントラップでのパス交換、ダイレクトパス。こちらも、ひたすら繰り返すもの、自主的に集中して行わなければ、なんの意味もない運動になってしまいます。

今チームは、小学生も中学生も、2月に行われる大会に向け練習を行なっております。プロジェクト挑戦中に行われる大会の為良い報告が出来ればいいのですが・・・。

努力します。

当チームは、プロジェクトページにも記載しておりますが、ボランティアで活動しているチームです。月謝は頂いておりますが活動するための備品の購入、施設使用料にあてる、必要最低限で運営しているためユニホームの購入ができません。

今回、参加する大会もユニホーム無しで練習用ビブスで大会参加です。

小学生は近隣の少年団のガールズチームに入れてもらっての参加なので、借り物ユニホームです。

チームのユニホーム、今回のクラウドファンディングのプロジェクトにより購入できたら幸せです。

ご協力をお願いします。