2016/04/22 07:42

引き続きご支援本当に有難う御座います。支援していただいたお金は、きちんと大切に使わせていただきますし、必ず紙媒体レポート等でご報告させていただきます。

本当にご協力有難うございます。

 

ただ、正直に言いますと、実はまだまだ費用的には足りない面がございまして、小谷さんを九州に送り、活動していただくために、五万円ほど必要な計算になってしまいます。

 

どうか引き続きご支援・拡散のほど宜しくお願い致します。

 

報道で見ると、九州では度重なる余震に加えて、雨などの天候悪化も加担しているようです。

とても大変な状況であるのは間違いありません。しかし、僕なんかが「頑張ってください」というのも恩着せがましいと思いまして、自分なりに九州の皆様に何か元気を与えられるような手段としまして、今回このようなプロジェクトを始めさせていただいたつもりです。

 

「僕なんかが」とは言いましたが、「僕」が一体誰なのか、遅くなってしまいましたが、簡単に触れさせていただきます。

 

活動報告等を書かせていただいてる私は、この春に大学生なった、何の変哲もない男です。

今回、「小谷さんを九州に送りたい」との旨をTwitterでつぶやいたところ、名古屋で活動する学生団体「NagoyArt」さんと趣旨が一致したため、ご一緒させていただいております。

 

関係のないこともございますが、今回のプロジェクトの最新の状況などは、私自身のTwitterで呟くこともございますので、もしよろしければご覧ください。

(Twitter:@mizushunsuke)

もちろん、活動報告もこまめに更新して参ります。

 

 

どうか、九州が一刻も早く元気になるように、そしてこのプロジェクトもそのきっかけを与えられるよなものになりますように引き続き動いて参ります。