Check our Terms and Privacy Policy.

黒米の魅力を知ってほしい!こだわりの黒米農家による新感覚「季節の黒米しゅうまい」

応援コメント

  • avatar 応援しています!これからは片山さんの時代です。 by3796ab9dc8d4
  • avatar いつもありがとうございます♪応援してます📣 by7naonao
  • avatar 応援しています!頑張ってください!❤️ byuser_ba87b6a7bae4

黒米の魅力を知ってほしい!こだわりの黒米農家による新感覚「季節の黒米しゅうまい」

食べる人のココロとカラダに元気を!このまちに元気を!和歌山県・紀の川エリアの黒米農家と野菜農家が手を取りあい完成させた、季節の変わりしゅうまい「紀の川 黒米包み」。こだわりの黒米で、こだわりの旬野菜と和歌山産鶏肉を包み込みました。このおいしさを届けるために、どうぞ応援よろしくお願いいたします。

現在の支援総額

560,000

186%

目標金額は300,000円

支援者数

47

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/10/28に募集を開始し、 47人の支援により 560,000円の資金を集め、 2022/11/30に募集を終了しました

黒米の魅力を知ってほしい!こだわりの黒米農家による新感覚「季節の黒米しゅうまい」

現在の支援総額

560,000

186%達成

終了

目標金額300,000

支援者数47

このプロジェクトは、2022/10/28に募集を開始し、 47人の支援により 560,000円の資金を集め、 2022/11/30に募集を終了しました

食べる人のココロとカラダに元気を!このまちに元気を!和歌山県・紀の川エリアの黒米農家と野菜農家が手を取りあい完成させた、季節の変わりしゅうまい「紀の川 黒米包み」。こだわりの黒米で、こだわりの旬野菜と和歌山産鶏肉を包み込みました。このおいしさを届けるために、どうぞ応援よろしくお願いいたします。

thumbnail

やっと11月20日 かたやま農園 稲刈り&ハゼ掛け 2022無事に終了しました。

田んぼ14枚 1.4ヘクタールすべて天日干しです!!

もちろん

全て農薬散布無し、無肥料、無除草剤です!!

あとは、脱穀 籾摺りを残すのみとなりました。なんとか12月初旬ごろには終了したいと思います‼

それにしても、今年は本当に遅いなあと思って 今の面積に増えてからの

稲刈り&ハゼ掛け終了日を調べてみたら

なんと‼


2017年  11月21日

2018年  11月7日

2019年  11月17日

2020年  11月19日

2021年  11月18日

2022年  11月20日


人間の記憶とくに私の記憶は、あてにならないもので

ほとんど一緒でした!

毎年同じこと思ってるなあ

思わず大笑いです!!

 今年は秋もとっても暖かく、作業はしやすく、天日干しも乾きやすいのですが

稲刈り機で刈りますが、なかなかそれを稲架掛けするのが時間かかります。

お手伝いいただきました皆さんありがとうございます。



シェアしてプロジェクトをもっと応援!