はじめに・ご挨拶
まずは、このページに辿り着いて下さりありがとうございます。
初めまして。趣味で作詞・作曲・ギター弾き語りをしているayamenko(アヤメンコ)と申します。
一児の母であり、年齢は若くありません(笑)
2007年にギターを始め、2014年から出産を機に作詞・作曲をするようになりました。
自分の感情から生まれた詩(ことば)で、共感してもらえたり、励ましたり、寄り添うことが出来たらいいな。と思い歌い続けています。
現在、主な活動は
・地元でのライブ活動
・youtubeでのカバー曲・オリジナル曲投稿
・SHOWROOMでのライブ配信
このプロジェクトで実現したいこと
【プロアレンジで生まれ変わったオリジナル曲を一緒に聴いてもらいたい!】
自作の曲が増えるにつれて、形に残したいと思い始めました。
なかなか行動に移せずに居ましたが、夫の助言と行動により急展開を迎え、既にCD制作に向けてスタートしているところです。
「中途半端なものではなく、完成された音源を」
という助言により、プロの方にアレンジをお願いしてます。
4曲入りのミニアルバムで、
これまでYOUTUBEやライブ配信サイトSHOWROOMで聴いて頂いたオリジナル曲の中から、リスナーさんに気に入って頂いた曲を中心に選びました。
CDタイトル:未定
《収録曲のご紹介》順不同
・シロクマと珈琲とメロンパンと(恋愛している女の子の気持ちを表現した曲)
・セキショクノツバサ(孤独や挫折を感じた時に出来たダークな曲)
・淡い恋(学生時代の切ない恋を描いた曲)
・碧空のエール(昨年9月に乳がんの告知を受け、自分自身に、そして同じ想いをしている方への応援ソング)
弾き語りでは出来ない表現を、プロミュージシャンの素晴らしいアレンジで一新した曲を、是非一緒に聴いて頂きたいです!
プロジェクトをやろうと思った理由
自分の夢なので全額自費で賄うのは当たり前。
その覚悟で挑んでいます。
ですが、そもそもCDは何枚必要なのか、聴いてくださる方はいるのか。
何も分からず不安からのスタートなので、
このプロジェクトを通して、まずは私のことを知って頂くことから始めようと思いました。
『時間は無限じゃない』
オリジナル曲を作り始めてから、CD制作を漠然と考えていました。
漠然すぎて、無知すぎて、気づいたら8年経っていました。
昨年9月、健康と思っていた自分の身体に病気が発覚。
《時間も自分の人生も無限じゃない》と気付かされました。
毎月限度額を超える治療費、娘の進学のこと、日々の生活。
趣味にお金をかけられる余裕は、正直ない。
でも、それを理由にしてしまったらいつまでも変わらない。
叶わないまま。
もしかしたら、このページを通じて私の「叶えたいこと」に興味を持っていただけるかもしれない。
立ち止まって曲を聴いてもらえるかもしれない。
そんな小さなキッカケをここで作りたいと思いました。
これまでの活動
2007年 ギターを独学で始め、YAMAHAプレイヤーズ王国(mysound)などでカバー曲を投稿
2008年 地元の仲間とギターサークルやライブ活動を始める
2009年~ 夫が経営するライブ喫茶や地元のイベントに出演
2020年 ライブ配信サイト『SHOWROOM』でライブ配信を開始
SHOWROOMイベント参加で1位を獲得し調布FM 8月オープニング曲で「ありがとうのうた」が採用される
2021年~ 楽曲提供など
資金の使い道
ご賛同を頂き集まった応援資金は、主に以下のような費用の一部に充てさせて頂きたいと思います。
・ジャケット制作費 10万
・CDプレス代金 8万
・クラウドファンディング手数料(応援金額に対して16~17%)
・リターンの実施経費 2万
・その他今回の企画に関する諸経費
・アレンジ・ミックス・レコーディング 自費
リターンについて
【500円】お礼メール
【1000円】アクリルキーホルダー+お礼状
【3000円】CDアルバム(最優先お届け)+アクリルキーホルダー+お礼状
【5000円】CDアルバム(最優先お届け)+おまけ+アクリルキーホルダー+お礼状
※おまけの中身
・収録曲のコード譜
・2023年卓上カレンダー「歌詞のたまご」
・メッセージ付き弾き語り5曲入り自作CD
実施スケジュール(予定)
9月下旬~10月初旬 プロジェクト開始
10月中旬~ レコーディング、デザイン決定
11月初旬 マスタリング、ミックスダウン
11月中旬 プレス発注
11月30日 プロジェクト締切
12月中旬 CD完成!〜リターン開始予定
最後に
自分の趣味に投資をしたり、このようなチャレンジをするのは初めてで戸惑いもありましたが、背中を押してくれる応援の声がとても励みになっています。是非「いいね!」や「シェア」で広めて頂けたら嬉しいです!
基本、引っ込み思案でネガティブ思考な私ですが、素晴らしいプロのアレンジャーのもと、自分史上最高の作品に仕上げたいと意気込んでいます!
そして一人でも多くの方に聴いて頂きたいです!
少しでも目に留めて頂けたら幸せです。
最後までお読みいただき、出逢ってくれてありがとうございます!
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る3月30日【東京・池袋エンタメ横丁】ライブ出演いたします!
2025/03/25 09:00ご無沙汰しております。クラファンから3年目の春です。沢山のお力添えを頂き、おかげさまで元気に過ごせております。皆様はいかがお過ごしでしょうか。久しぶりの投稿となりましたが、初めて地元以外でライブ出演のお話を頂きましたので、ライブ告知やあれこれをお知らせさせて頂きたいと思います。東京ライブ今月30日、初めての遠征ライブで東京へ行きます!配信サイトSHOWROOMでの御縁からお誘いいただきました。ご予定合いましたら是非!お会いできるのを楽しみにしております。チケット→ https://tiget.net/events/363981配信でも視聴できます!(リアルタイムで見られなくても2週間アーカイブ付きなので何度でも視聴可能!)https://twitcasting.tv/yako76650460/shopcart/356735そして4月は誕生月。4月13日が誕生日ですが、12日と27日の2回、スペシャルなゲストをお呼びします!お二方とも私の楽曲に繋がりがある方です♬どんな繋がりなのか・・・は、当日のライブをお楽しみに!!もえりすさん(神奈川)吉田秋絵さん(札幌)セレクトCD、デジタルコンテンツ始めました!おかげさまで「言の葉」は沢山の皆様にお迎えいただき、手元に僅かとなっております。この頃はまだ治療中で、思うように声が出ずに何テイクも録って頂いたのでした。佐藤瓦プロデューサーの素晴らしいオケとアレンジ、そしてシンガーソングライター流さんがコーラスに加わってくださり、生涯の宝物となっています。クラファン特典として夫に協力してもらって作った「言の葉弾き語り」思うように歌えていなくて正直聞き返すのがしんどいです(苦笑)・セレクトCD~唯一無二の弾き語り治療も終わり、オリジナル曲も少し増え、声とギターもほんの少し成長した(かもしれない)今、自作CD2025年版を作ろうと思い「セレクトCD」を考えました。数年前に作って以来、まったく歌っていない曲を気に入ってくださってることを知り、どの曲を好んでくださるのかは人それぞれだと思うので、敢えて私が決めるのではなく、リクエストして頂く形で唯一無二をお贈りしたいです。既に購入下さった方からは「選ぶのも楽しい!自分だけのCDというのもいい!シンプルな弾き語りもいい!」とお声を頂きました。知らない曲ばかりで、選ぶのもなかなか難しいかな。と考えていましたが、Youtubeやnoteで発掘して聴いて、チョイスしてくださいました。どの曲をチョイスしてもらえるのか、私もとても楽しみです!ただ、製作に少々お時間を頂くのは心苦しいのですが・・・(なかなか一発OKのテイクにはならない)・デジタルコンテンツどうしたら手軽に聞いてもらえるかな?と考えて、始めてみました。https://ayamenko.stores.jp/今はCDプレーヤーが無かったりで、CDを聴く機会が減っている現状。(逆に娘は先日、初めて推しのCDを購入して喜んでいました)SpotifyやAppleMusicなどのサブスクでも数曲聴けるようになってはおりますが、「ダウンロードして聴く」に特化させてみました。ここから発展させて【コード譜付き歌詞集】にリンクさせたりするのもアリかな~。なかなか時間に追われて進められていませんが、今年は色々動いて行こうと思っています。何かご提案がありましたら是非お教えください♪→ 公式LINE長文・乱文、最後までお読みいただきありがとうございました。(リンクばかりですみません)皆様のご健康とご多幸を心からお祈りしております。 もっと見るサブスク配信解禁!
2024/06/20 08:00ご無沙汰しております。2022年9月ここのクラウドファンディングで皆様の温かいご支援を頂いて、2022年12月24日にリリースいたしました4曲入りのミニアルバム「言の葉」が、昨日6月10日からサブスク配信開始しました~‼(奇遇にも19日はピンクリボン運動の日だそうです)spotifyとかYOUTUBEで無料でフル尺聴けますね♪ こちらから歌詞付き写真付きのCDをお手元に置いて頂けることが一番嬉しいのですが、CDプレーヤーが無いご家庭も多いこのご時世(DVDプレーヤーでも聴けるんですよ~)なので、気軽にサブスクで聴いてもらえるのも光栄なことです。もし宜しければご感想をお聞かせください→ https://forms.gle/6G7cpAwr2tALpKRW8今年はライブ配信も徐々に復活しつつあるので、もしご興味ありましたら遊びに来てください♪SHOWROOMYOUTUBE もっと見るあれから一年~応援ありがとうございました。
2023/12/11 04:03こんにちは~!だいぶご無沙汰しておりました。お元気でしたでしょうか?ちょうど一年前、初めてのミニアルバム「言の葉」が完成して発送準備をしていた頃だなぁ~と、懐かしく、そして改めて感謝の気持ちでいっぱいです。すべての治療を今年2月に終えて、最近は副作用も消え去り、とても元気に過ごせています。さて、今年も卓上カレンダーを作りました!ライブ配信を始めてから卓上カレンダーを作って、今回で・・・3作目?4作目?既に記憶が曖昧ですが(笑)2024年の卓上カレンダーは、公式LINEでの呼び掛けで風景写真をご提供下さった皆様とのコラボカレンダーです!(公式LINEのご登録はこちら→https://lin.ee/dzgw0BX)詩は歌詞の一部を抜粋していて、それぞれの月にQRコードが付いています。スマホで読み取るとyoutubeが起動して対象月の曲が聴けたり、ARの仕掛けでフォトフレームになったりします。先行予約頂いた分は、今週末にはお届け出来るかと思いますのでもう少しお待ちくださいね♪卓上カレンダーは、12月15日までご予約を受け付けております。https://ayamenko.stores.jp/そして、「言の葉」を作る切っ掛けを作って下さり、コーラスを担当してくださった、シンガーソングライター流さんのニューアルバム「Wild flower」が今月リリースです!先行予約で一足先に聴いておりますが、とてもとても素晴らしいアルバムです!音楽プロデューサーは、佐藤亙氏です!MVもとても素敵なので、是非ご覧ください♪https://www.youtube.com/watch?v=g2gHvNmBvX0本年もお世話になりました。2024年が皆様にとって良い一年になりますように。 もっと見る
コメント
もっと見る