• iketoyo
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/13 15:47

    次の機会はぜひ出演を、、、笑

    • Sugyizou
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/13 10:48

    微力ですが応援します!
    頑張ってください

  1. 作品の完成、楽しみにしています!!

  2. 予告編拝見しました。とても丁寧に作ってあると感じ、本編を見たくなりました。
    僕は、いわゆる「ふるさと応援映画」が嫌いです。これまで、地元企業や行政と結びついて町の活性化を図ることを目的とした映画をたくさん見せられてきました。必然性もないのに地元の名店や観光名所が出てきたり、ひどいものになるとロケ地の首長が役をもらって登場したり。
    物語の中に、必然性があってふるさとの情景が登場する映画は大好きです。本作はそのような物語重視の作品のように見受けられましたので応援いたします

  3. 応援しています!頑張ってください!

  4. 応援しています!頑張ってください!

    • gendai2022
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/11 13:11

    応援しています!頑張ってください!

    • IWACHAN3
    • 19件の支援者です
    • 2022/10/11 12:48

    一人の映画好きとして、今後の日本映画が盛り上がると嬉しいです。

    • VOTK
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/11 10:28

    これからも宜しくお願いします。
    応援しています!

  5. 応援しています!頑張ってください!

  6. この度はメール頂戴しありがとうございます。
    微力ながら応援させて頂きます!

  7. 応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!

    • Ishida1203
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/08 06:34

    応援してます。頑張って下さい。地元四日市の発展の為期待します。

    • 55rima
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/07 17:16

    応援しています!頑張ってください!

  9. 応援しています!頑張ってください!

  10. 応援しています!頑張ってください!

  11. 同じ四日市出身としてこの映画が沢山の人へ広まるよう応援しています!たくさん羽ばたきますように♪

    • Ozzinger
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/07 07:48

    応援しています!頑張ってください!

  12. 私たち日本人は戦後、豊かになるために汗を流し、有り余る物質的豊かさを享受しているかのようです。しかし、その行きつく先は収まらない環境破壊、貧富の格差の拡大などなど、途方もない負債を抱えてしまいました。4大公害のひとつ、四日市ぜんそくの地の出身者、高川さんは高度経済成長とは何だったのかをこの映画で問うというのです。多くの方々が応援して下さることを願っています。