アメフトの付いた活動報告

2022/12/28 16:30
スポーツの語源には諸説あり。その中でもsports = ex port港から離れる=非日常という意味合いから言葉が生まれたという説があります。卓越したアスリートが全力で戦う試合の非日常性。そのプレーを見に多くの観衆が集まるのは古代ロー...
2022/12/23 19:47
移設完了!感無量!昨日は移設セレモニーでした!概要はyahooニュース/sunテレビ(動画有り)公式サイト(甲子園ボウル)などをご覧ください!次のステップはこの緑を保つための努力。そして子供達にこのフィールドを楽しんでもらうコンテンツ...
2022/12/10 17:57
学生主体のプロジェクト「甲子園ボウル4Q for SDGs」 本日は関西外国語大学をご紹介します。チームでは毎週土曜日の練習前に学校周辺で清掃活動を行っています。この活動は、チームのマインドの1つでもある、「周りの人々への感謝」にも繋...
2022/12/09 16:04
「甲子園ボウル4Q  for SDGs」全国区の大学アメフト地域貢献活動報告。本日は東京大学をご紹介します。東京大学では19年12月に文京区スポーツ振興課の協力により本郷キャンパスにてフラッグフットボールの無料体験を実施しました。「考...
2022/12/07 17:39
学生主体のプロジェクト「甲子園ボウル4Q for SDGs」大会当日まで繋ぐ、繋がる、繋がろう!を合言葉に全国の大学の取り組みをご紹介。2日目の今日は、近畿大学の学校周辺での清掃活動と献血活動です!近畿大学では大学周辺の清掃活動を18...