学生の付いた活動報告

2022/12/25 08:49
77回大会を迎えるにあたり、キービジュアルに使った77という数字に込めた意味。学生から甲子園ボウルに対するイメージのキーワードを広く公募。それを組み合わせた組み数字を作りました。”甲子園ボウルに対するみんなの思いが繋がり、一つとなって...
2022/12/23 19:47
移設完了!感無量!昨日は移設セレモニーでした!概要はyahooニュース/sunテレビ(動画有り)公式サイト(甲子園ボウル)などをご覧ください!次のステップはこの緑を保つための努力。そして子供達にこのフィールドを楽しんでもらうコンテンツ...
2022/12/19 17:42
三菱電気杯第77回毎日甲子園ボウルでは地域密着型の学生スポーツの祭典として今までも様々な取り組みを行ってきました。昨年に引きつづき、場内での注意事項を出場する選手のコメントで繋ぐビデオを制作。試合会場で流しました。出演した選手、撮影し...
2022/12/14 18:13
学生主体のプロジェクト「甲子園ボウル4Q for SDGs」本日は法政大学。個人の自覚で社会に貢献出来る事を大事に活動しています!法政大学では●食品ロスがないように注文、食べきることによるフードロス活動。●ごみの分別・マイボトル持参。...
2022/12/07 17:39
学生主体のプロジェクト「甲子園ボウル4Q for SDGs」大会当日まで繋ぐ、繋がる、繋がろう!を合言葉に全国の大学の取り組みをご紹介。2日目の今日は、近畿大学の学校周辺での清掃活動と献血活動です!近畿大学では大学周辺の清掃活動を18...