リターン品の配送が完了するまで、Blue connectはwesomnia(ウィソムニア)の日本における独占販売権を有する正規代理店です。詳細に関しては、ページ下部のリスク&チャレンジをご確認ください。
※本ページに掲載されている商品のデザインは、開発段階のものも含まれます。
ウェイトブランケットとは”加重毛布”とも呼ばれ、言葉のとおり意図的に重量を増した毛布のことをいいます。
wesomniaウェイトブランケットではウール100%のブランケット生地にスウェーデン産小麦を詰め込みました。
ブランケットに詰め込まれた小麦の重みによって、まるで「母に抱きしめられているようなやさしさ」に包まれ、安心感を感じることができます。
wesomniaでは素材、製造環境、製造工程に関して持続可能な方法を心がけています。
ブランケット生地にはメリノウール60%とラムウール40%のブレンドを使用しました。羊は農薬不使用の牧草で育てられています。
※ウールはラテンアメリカやニュージーランドなどの生産地からKLIPPAN(スウェーデンのホームテキスタイルメーカー)によって厳選された素材を使用していますが、日本の農林水産省が規定する農薬使用量基準とは異なる場合がございます。
「ウールはチクチクして苦手」そんな方も安心してください。
メリノウールはメリノ種と呼ばれる毛が細くてしなやかさが特徴の羊毛で、ラムウールは生後5~7か月前後のさらに細い繊維になっています。
この2つをブレンド(混紡)しているため、チクチクしにくい素材になっています。
小麦はスウェーデン産小麦を使用しました。洗浄・消毒方法には化学薬品を使用せず、高温蒸気で処理する「サーモシード」という処理をしています。
すべてスウェーデンで手作業で充填しています。
wesomniaは良質の自然素材にこだわり、丁寧に作り上げているので、長くご愛用いただけます。
大量生産をしないことで資源やCO2の排出量の削減に貢献しています。製造工程において農薬や化学薬品をなるべく使用しないことが土壌汚染や水質汚染を軽減できると考えています。
自然素材のみを使用することで100%生分解性でサステナブルなブランケットに仕上げました。
ウールは冬にあたたかく、夏はサラサラ。
調湿(吸湿や放湿)機能が高いため、体感温度の調節に優れており、どんな季節にも心地よく使っていただけます。
調湿機能によって表面の乾燥状態をキープすることで「消臭・防臭」効果を発揮します。
さらに、うろこ状の表皮が汚れの吸着を防いで汚れを落としやすい性質を持ち、清潔に保ちます。
※ウール素材が持つ一般的な情報です。本製品の機能性ではありません。
①冬はあったか、夏サラサラウールはクリンプ(繊維の縮れ)による空気の層があるので優れた断熱性を発揮し、冬にはじんわり暖かさをキープします。
意外と知られていませんが夏にはサラサラとした触り心地をキープし、汗と熱を放出します。
その秘密はスケールと呼ばれる表皮のウロコ上の構造にあります。この表皮には湿気を吸収し、水滴ははじく機能をもっています。つまり、睡眠時にかいた汗をしっかり吸収し余分な熱と共に外気に放出する調湿(吸湿や放湿)機能が高い素材なのです。
この調湿機能によってどんな季節にも心地よく使っていただけます。
②自然の防臭・抗菌作用
調湿機能には表面の乾燥状態をキープすることで、臭いの原因となるバクテリアや菌の繁殖を抑え「消臭・防臭」効果を発揮します。
ポリウレタンやナイロン、ポリエステルなどの化学繊維は臭いがつきやすい性質があります。そのため化学薬品で防汚加工や抗菌加工されることがあります。
ウールはこうした化学薬品を使用しないので作り手にも、使う人にもやさしい素材と言えます。
※除菌や殺菌のように菌を消す効果はありません。
③汚れがつきにくく、自浄作用で清潔キープウールには自浄作用があり、「ラノリン」と呼ばれるろう(wool wax)のおかげで汚れがつきにくい特徴があります。
また、吸湿効果による保湿性が高いので静電気よるホコリの吸着を抑えます。
④燃えにくい難燃性ウールに火のついたタバコを落としてしまった時、ウールからタバコを離すと火の当たっていた場所に黒く焦げた球ができますが、その時点で燃えるのが止まります。
※不燃(燃えない)ではありません。
※本商品は中身に小麦を使用しております。小麦は不燃性ではございませんので、ご注意ください。
KLIPPAN(クリッパン)は、1879年にスウェーデンで創業したホームテキスタイルブランドです。
「天然繊維・サステナビリティ・アニマルウェルフェア」を哲学に掲げ、品質やデザイン性はもちろん、生産者や動物たち、地球環境や私たちの暮らしに優しい製品を生み出し続けています。
140年以上続く伝統技術と経験が高品質なモノづくりを実現しており、今では世界30ヵ国以上で愛用されています。紡績から染色、織り、製造工程まですべてを自社工場で行っています。
KLIPPAN・マグヌッソンファミリー(左:パニラ副社長、中央:ペッテル社長、右:ヨスタ会長)
スウェーデンではウールブランケットは1950年まで一般的な家庭のかけ布団でした
が、60年代には羽毛布団に置き換わりはじめました。
スウェーデンの伝統とその技術を絶やしたくないという思いで、北欧のトップ紡績企業クリッパン社は1991年に大きな事業転換を行い、高品質で北欧モダンデザインによるブランケット生産を開始しました。
wesomniaのタグにも表示されている社名「KLIPPAN Yllefabrik」とは「KLIPPAN ウール工場」の意味です。このことからもウールブランケットにかける熱い想いが伝わります。創業以来140年以上、ウールを選ぶ目を養い続けるKLIPPAN。牧羊農家まで辿れる、安心安全かつ高品質なウールをお届けします。
KLIPPANではEU基準、ISO9001、ISO14001を満たした自社工場でサステナブルな生産を行っています。
wesomniaはスウェーデンで20年以上臨床心理士(心理学者)として活躍する、ウルリカが立ち上げました。
彼女は自然な方法で自身の睡眠をケアする方法を知ってほしいと考え、wesomniaウェイトブランケットを開発しました。そして、自身が開発するウェイトブランケットは自然素材を使用した美しい見た目にしたいと考えました。
彼女が暮らすスウェーデンの首都ストックホルムでは、冬になると日照時間が数時間ほどしかない極夜になります。長く厳しい冬を過ごすスウェーデンの人々は、太陽の光と緑の溢れた自然の美しさを愛し、休日の多くを森や湖畔、海辺で過ごすといいます。
自然と共に共生することで大好きな自然の美しさを守りたいと願うウルリカにとって、自然素材にこだわったウェイトブランケットを作ることはとても自然なことでした。
自然素材100%のウェイトブランケットを届ける夢は今では娘のエマとの2人の夢になりました。
wesomniaは人や地球にとって持続可能でやさしいアイテムを届けるブランドに成長し、親子のストーリーとして今後も紡ぎ続けます。
ウールには自然に汚れをはじく効果があります。
そのため、晴れた日に毛布を干すだけでリフレッシュできます。
汚れが気になる場合には部分洗いをオススメします。
少量のウールシャンプー、または洗剤(おしゃれ着洗い用のもの)を使用してから、少し離したところからヘアドライヤーで優しく乾かします。
※注意※
ウールは洗うと縮みやフェルト化してしまうリスクがありますので、部分洗いする際にもご注意ください。
※注:スモールサイズはシングルベッドに収まるサイズ感です。
■素材
・メリノウール(60%)、ラムウール(40%)
・小麦
■製造国
・リトアニア(KLIPPAN工場内)
・スウェーデン
※小麦の充填のみスウェーデンで手作業で行われています。
※小麦が充填された後、ブランケットは再びリトアニアに送られ、縫製されています。
■ご注意
・サイズは体重の10~15%程度に当たるサイズを推奨しています。
・本商品はご自身でブランケットを持ち上げることのできない「小さなお子様」、お体の不自由な方、ご高齢の方、また、ペースメーカーなどの医療機器をご使用の方、妊娠中などの方は使用できません。
・本製品には小麦を使用しています。小麦アレルギーの方は使用しないようお願いします。
・ウェイトブランケットは重みに慣れていただくまでにお時間がかかる場合がございます。ご使用に慣れないうちは違和感や寝苦しさを感じた場合にはご使用を中断していただきますよう、お願いいたします。
・毎日の睡眠やベッドスプレッドに。
・読書やティータイムに
・オシャレなお部屋の演出に。
・家族と過ごすリビング時間に。
・丁寧な暮らしを求めるあなたに。
・屋外でも。
・スモールサイズイメージ
・ラージサイズイメージ
wesomniaの日本販売をサポートしている「Blue connect」です。
Blue connectでは、わたしたちの紹介する「人や地球にちょっとやさしい」アイテムを通して「自然との共生」を考えてもらい、青い地球を守るキッカケをお届けしています。
wesomniaウェイトブランケットは「人と地球にやさしく、持続可能なウェイトブランケット」を届けたいという臨床心理士のウルリカの想いから生まれました。この想いに共感し、日本で紹介させてもらう機会をいただきました。
スウェーデンは世界幸福度ランキングで毎年上位を誇り、「幸せの国」とも呼ばれています。wesomniaを通して、あなたの日常にそっと幸福感と安心感をお届けできれば幸いです。
Q.サイズはどうやって選んだらよいでしょうか?
A.体重の10~15%程度に当たるサイズを推奨しています。
オススメはスモールサイズです。少し小さいので、睡眠時にはお手元にある布団と組み合わせてご使用いただくことをオススメします。
スモールサイズは睡眠時以外での用途が広がります。リビングで映画を見ながら使ったり、椅子に座って仕事をしながら使ったりすることも可能です。
Q.誰でも使えますか?
A.本商品は心臓などの内蔵などを中心に負担がかかってしまう場合があります。
ご自身でブランケットを持ち上げることのできない「小さなお子様※1」、「お体の不自由な方」、「ご高齢の方」、「妊娠中の方」、また、ペースメーカーなどの医療機器をご使用の方などは使用しないでください。
また、ご使用後に苦しさなど感じた際にはただちに使用を控えてください。ウェイトブランケットの使用には重みに慣れが必要な方もいらっしゃいますので、無理のない範囲でご使用ください。
※1.目安として体重約35kgを超えた頃(目安11歳頃)からを目安にお使いください。
Q.返品や交換、保証はありますか?
A.初期不良についてのみ無償での交換保証をさせて頂きます。
大変恐縮ですが初期不良以外での返品や交換についてはお受けできませんので、ご了承ください。
Q.ウールの臭いは気になりませんか?
A.ウール素材特有の匂いはございます。
また、湿度の高い梅雨の時期などは特に臭いが気になる場合がございます。
ウールは湿度を吸湿して、放湿する機能に優れています。その際に羊毛の臭いが一緒に排出されてしまいます。
気になる方は晴れた日に外で干したり、ブランケットをめくったりして乾燥させてみてください。
リスク&チャレンジ
プロジェクトに関する情報
・プロジェクトの属性:輸入品
・代理店によるサポート:製品保証3ヵ月(外的要因による破れ等は対象外)
・プロジェクト実行国:日本
・企画国:スウェーデン
・製造国:リトアニア、スウェーデン
※リターン品の配送が完了するまで、Blue connectはwesomniaの日本における独占販売権を有する正規代理店です。並行輸入品が発生する可能性がございますが、並行輸入品には正規代理店による製品サポートを受けることができません。
また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。
※一部国内に類似商品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。
※並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができない場合がございます旨、予めご了承のほどお願いいたします。
※本文中に記載させていただいたスケジュールは、プロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。
※原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から6ヵを超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
※初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。
※モニター環境によって、色が現物と異なって見える場合がございます。
また、画像の色味は開発段階のものも含まれますので、現物と多少異なる場合がございます。
※プロジェクト終了後、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が、予定価格を下回る場合がございます。
以上につきまして、ご理解とご了承いただいた上で応援購入くださいますようお願い申し上げます。
製造スケジュール、配送スケジュールについては十分ゆとりをもってスウェーデンのメーカーと協議しており予定通りのお届けができるよう誠心誠意努力いたします。
ただし、天災などの不可抗力により工場に被害が生じたり、物流がストップするなどの場合は配送が遅延する可能性もございます。その場合は速やかにサポーターの皆様にお知らせし、進捗を報告し、できる限り早くお届けできるよう努力をいたします。
臨床心理学のどういう知見が毛布のどんな特徴に反映されるのでしょう?肩書き自体を疑うわけではありませんが,「何となく良さそう」というイメージだけで箔付けしようとしていませんか?「北欧」にもかなりの疑問はありますが,「臨床心理士監修」は看過できない問題があると思います。もし臨床心理学に基づく「監修」の内容が提示できないなら,この看板は取り下げないとまずいのではありませんか?