こんにちは、霜月はるかです。先日追加リターンを設定してから、予想以上のスピードで425%を経て、ご支援額450%、1,800万円を達成いたしました!本当に驚きの連続です。ありがとうございます。ストレッチゴールに設定しておりました、425%「ライブ用新衣装の制作」と、450%「コーラス参加者公募の楽曲制作」が決定しました!アルバム『Maple Leaf BOX II』の収録曲数が、最大の15曲になります。CD媒体の収録限界のため、これ以上増える事はありません。ライブ用新衣装については、お世話になっている衣装制作の方にご相談させて頂き、折角なので制作過程もCF支援者限定の活動報告にてお見せしていこうかと思っています。制作現場を覗けるのもプロジェクト支援の楽しみの一つにしていきたいですね!どんな衣装にしようかなぁ、今から妄想を膨らませておきます。そしてコーラス参加者を公募しての楽曲制作!やってみたかった夢の一つが叶えられそうで嬉しいです。書き下ろしの楽曲になるので、コーラスわんさか絡ませて壮大な楽曲作るぞーと意気込んでおります。こちらの楽曲、既にアレンジャーが決定しております…この大変そうなプロジェクトを引き受けて下さったのは…ご存じ岩垂徳行さん!数々のゲーム音楽はもちろん、わたしのオリジナルファンタジーアルバム「ティンダーリアの種」のサウンドプロデュース、「グリオットの眠り姫」でもファンの皆さんにはお馴染みですね。もうもう、音楽的にも、人柄的にも、これは岩垂さんしかない!とお声がけさせて頂きまして、コーラス公募絡みも色々とご相談させて頂いています。なんという安心感。公募についてはCFとは切り分け、時期が来ましたらアナウンスさせて頂きます。コーラス参加の皆さんにとっても特別な思い出になるように、企画していきますので、楽しみにしていてくださいね!…さて、元々設定していたストレッチゴールを全て達成しまして、クラウドファンディング終了まで2週間と少しとなりましたが、まだ日がありますので新たなストレッチゴールを設定いたしました!次は500%、2,000万円達成で、アルバム『Maple Leaf BOX II』CF限定盤に20周年記念冊子を追加します!冊子には、アルバムMLBOXIIの全曲解説や、同人音楽活動20年の中で制作してきた同人作品の歴史を辿るヒストリー等、読み物として20周年を楽しんで頂ける内容を詰め込む予定です。こちらはアルバム標準コース(7,000円)以上の方全てに付属する形となります。アルバムのパッケージ仕様もそれに伴って豪華に変わるかも?しれません。これから具体的に詰めていきます。冊子が増えるという事で少し次のストレッチゴールは遠めですが、実現できるかなぁ…実現したいなぁ!応援、情報拡散のご協力、宜しくお願いします!
こんにちは、霜月はるかです。今回はいくつか重要なご報告がありますので、項目分けてお伝えします。■ライブ会場決定!ご報告出来る状況になるまで時間がかかってしまいましたが、2023/11/12(日)霜月はるか同人音楽活動20周年記念ライブの開催会場が、赤羽ReNY alphaに決定いたしました!ここ数年ソロライブでお世話になっている、背景のLED映像での演出や、ステージの広さ、音響、照明面等、安心感のある会場です。実は11月に入ってもう少しキャパシティが大きめの会場も候補で当たっていました。各所調整をお願いしたりなどして粘っていたのですが、どうしても確定済みの日程と会場の折り合いが付かず…残念ながら最終的にNGとなってしまい、決定するまでに時間がかかったという経緯です。お待たせしてしまい申し訳ありません。会場決定に伴って座席数が確定したので、完売していた現地参加を含むリターンの追加分を本日12/1(木)21:00より受付開始します。なお、このライブは現地チケット一般発売を考えていますが、もし今回のリターン追加分が完売した場合、一般発売は無くなり、CF支援者限定ライブとなります。現地参加をお考えの方はご注意下さいませ。…今回のライブはCFのお陰で実現できるのでCF支援者さん優先で見て頂きたいのは勿論のことですが、本当は記念のライブなので、一般のライトな方にも広く見て頂ける形が理想です。ですので、別日に追加公演が出来ないか、可能性を模索したいと思っています。といってもこれも日程や会場との兼ね合いで実現出来るかどうかは不確定なので、状況が変わり次第、ご報告しますね。12/1追加分の「ライブ現地参加コース(昼・夜それぞれ)」と「ライブ1日満喫コース」は、既に完売している同コースより座席は後方となります。(プレミアム表記を外したのはそのためです。当日のお土産は付きます。)それ以外の内容・支援額は、完売済みのものと変わりません。■既支援者様向け追加支援リターン「アクリルボード単独コース」を新設!皆さんの温かいご支援によりストレッチゴールを3つ達成し、次なるゴールを目指しておりますが、既に何れかのリターンをご支援下さった既支援者様より「ストレッチゴール達成のために追加支援をしたい!」というご要望を頂いておりました。そこで、イラストレーターTivさん描き下ろしの、同人音楽活動20周年記念アルバム『Maple Leaf BOX II』のCF限定盤ジャケットイラストを用いたアクリルボード単独コース(10,000円)を、こちらも12/1(木)21:00より新設いたします。サイズは128mm×182mm(予定)で、超高精細印刷のプレミアム品質、高級感ある仕様です。自立用金属脚が付属で、デスクや棚の上で飾るのに最適!こちらは既支援者様向けコースの為、CD・ライブ観覧等は含みませんのでご注意下さい。これから支援をお考えの方も、別のコースと同時にお申し込み頂く事も可能です。同時申込の際は備考欄に、一緒に申し込んだコース名をご記入下さい。CF募集終了まであと1ヶ月を切りました。アルバムやライブ、リターンに関して、具体的になった部分はお見せしていければと思っています。各所との内容詰め頑張ります!引き続き、プロジェクト応援宜しくお願いします!
こんにちは!霜月はるかです。なかなか活動報告を更新できずすみません;プロジェクトページトップでもご報告させて頂きましたが、皆さんの温かいご支援によりご支援額400%、1,600万円を達成いたしました!わー!同人音楽活動20周年記念アルバム『Maple Leaf BOX II』で収録曲1曲につき1枚、14曲すべての曲にイラストレーターさん描き下ろしの楽曲イメージイラストが付きます!(1枚はイラスト公募)イラストはブックレットに掲載いたします。なんというかもう画集のような豪華さです!私得すぎる企画です。今までご一緒した絵描きさんや、ご一緒してみたいな~という方にお声がけしたりなど既に動き始めておりますが、現時点でお願いすることが決定している方々だけでももうヤバいです(語彙力)CF募集期間内にはお名前を発表させて頂く予定ですので、どうぞお楽しみに…!公開スケジュール都合上、youtubeで毎月更新中の楽曲MVで先行してイラストをお披露目するパターンもあります。そちらも是非楽しんで下さいね!さて、設定していたストレッチゴールを全て達成しましたので、その先の425%、450%の目標を設定していきたいと思います!どーん!まずは425%、1,700万円で、同人音楽活動20周年記念ライブ用の衣装を制作したいと思います!オリジナル衣装を衣装制作のプロの方に依頼します。同人では過去に中恵光城ちゃんとの企画「Another Flower」で、それぞれのキャラクター、ローズとカメリアの衣装をライブ用に制作した事がありました。あの衣装のお陰で、ライブの特別感が増したように思います。ライブの度に毎回新しい衣装、というわけにはいきませんが、折角の20周年記念なので、視覚的にも新しい要素として衣装新調して楽しんで頂けたらいいなー!と思っています!実現したら制作過程も活動報告でお伝えしていきたいですね。そして450%、1,800万円までいったら…同人音楽活動20周年記念アルバム『Maple Leaf BOX II』収録曲をさらに1曲増やし、これもかねてよりやってみたかったコーラス参加者を公募しての新曲を制作します!基本的にセルフで重ねるコーラスを入れる事が多い私ですが、元々合唱部出身という事もあって合唱が好きです。色んな人の声が合わさってできるハーモニーの楽しさ、皆でサウンドを作っていく達成感…プライスレス!(何)そんなわけでコーラスで色んな方に参加してもらう楽曲を作りたいのですが、折角の同人音楽活動20周年企画、今回のMLBOXIIは歌詞やイラストも公募をやるので、ここでも公募企画をやってみたい…!私の持ち歌を歌って下さっている合唱団さんがいらっしゃったり、以前ゲームタクトというゲーム系コンサートでコーラス隊の皆さんとご一緒したりもしたので、合唱やコーラスをやられている方で楽曲制作に参加してみたい!という方はきっといるはず…!参加してもらえたらすごく楽しそうだし特別な曲が出来そう!と、企画してみました。実現することが決まったら具体的な公募方法やレコーディングの方法等を決めていきたいと思います。(公募についてはクラウドファンディングとは切り離しての募集の予定です)曲数的にアルバム曲数追加もこれが最後です。達成できますように…!!予告している追加リターンについても現在最終の詰めを行っているところなので、近々ご報告いたします。さらなるプロジェクトの充実のため、引き続き応援どうぞ宜しくお願いします!
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/429032/B1C7CDFB-68DC-45B2-9E8C-DD45A8899707.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんばんは!霜月はるかです。今週末がソロライブのため、活動報告が遅くなってしまいました。すみません。その間に現在支援者様の人数が444人になり、今日はちょうどCF終了まで44日!となんとなく揃った瞬間を目にできてニヤリとした私でした(笑)さてさて、トップでもお知らせしましたがストレッチゴールに設定しておりました375%、1,500万円を達成しまして、同人音楽活動20周年記念アルバム『Maple Leaf BOX II』に、書き下ろし新曲として、同人活動20周年の想いを綴ったメッセージソングの制作が決定いたしました!アルバム収録曲が1曲追加され、全14曲となります!わー、皆さんのご支援のおかげで記念のアルバムがどんどん豪華になってゆきます…!ありがたや…メッセージソング、と便宜上呼んでおりますが、私がその時感じて伝えたい想いを音楽に書き残す、日記のような楽曲といいますか。商業のボーカルワークスアルバム表題曲等で作ってきた、割と自分色の濃い楽曲たちなのですが、同人活動では創作世界の音楽を作るのが基本なので、作るような機会は特にありませんでした。でも私にとって同人活動はホームグラウンドで、なくてはならない場所なので、節目に改めて自分の気持ちと向き合って感謝とか思い入れを書き残しておきたいなーと思っています。構想だけはしておりましたが制作費はかかるので(現実)実現できる土壌を作って頂けて、安心して楽曲制作に打ち込めます!本当にありがたいです。こういったアルバム書き下ろし楽曲の進捗等も、支援者限定の活動報告で色々共有しながら制作を進めていければと思っているので、そこもクラファンプロジェクトの一環として、楽しんで頂けたら嬉しいです!さて、11月に入りまして、お待たせしている追加リターンを気になさっている方もいらっしゃるかと思いますが、整うまでにもう少しかかりそうです。ひとまず13日のソロライブが終わってから、諸々調整していければと思っています。あ、ソロライブですが(宣伝)現地チケットは明日11日(金)18:00までこちらで購入できます!ライブ新グッズも色々あるので是非遊びに来て下さい!そして配信も決定しました!遠方やご都合の合わない方は是非、配信でご視聴下さいませ♪配信チケットはこちら当日リアルタイムで見れる方は是非、Twitterのハッシュタグ #霜月はるかLive2022 を付けて実況して頂けたら嬉しいです。ステージ上でコメントも拾えたらと思っています。年に1回のソロライブ、お会いできるのを楽しみにしています!次のストレッチゴール400%に向けて、引き続きプロジェクトのご支援も宜しくお願いします!それでは~!
こんばんは、霜月はるかです。先日ストレッチゴールの設定をさせて頂きましたが、皆さんからの温かいご支援により早速目標の350%、1,400万円達成いたしました!ありがとうございます!!なんだかこう画像になると一つ一つレベルアップしていくようで嬉しいですね…(*´ω`*)ちなみにCF関連の画像制作は日山さんが手伝ってくれています。いつもありがとう!さて、ゴール達成で2023年11月12日(日)開催予定の同人音楽活動20周年記念ライブの夜公演にゲストボーカリストさんをお招きすることが決まりました!1年以上先のオファーを(笑)快く受けてくれたのは…歌手・声優の中恵光城ちゃんです!2014年からスタートした、私と日山さんのサークル「しちごさん。」と、中恵光城ちゃんのサークル「ABSOLUTE CASTAWAY」のコラボ企画『Another Flower』(アナフラ)シリーズは、同人音楽活動の歴史を辿る上で外せない!という事で、アナフラ楽曲をツインボーカルでお届け出来るのではないかと!ライブ現地チケットを含むコースは現状「シモツキン満喫コース」を除いてほぼ完売してしまっておりますが、11月以降にリターン追加予定ですので現地参加をお考えの方は続報をお待ちください!そうそう、アナフラといえば久しぶりの新譜が今週末出るのですよ!折角なのでここでもお知らせ!----------------Another Flower Recollection CD「Petal Letter」届け、あなたの旅路(ものがたり)へ――しちごさん。(霜月はるか&日山尚)×ABSOLUTE CASTAWAY(中恵光城)コラボレーションCD Another Flowerシリーズオリジナルソロ楽曲をボーカルチェンジしてカバー!そしてローズとカメリアの今を綴る新曲「Petal Letter」を収録!新曲「Petal Letter」MV新譜ボーカルチェンジカバーXFade試聴2022年10月30日(日)M3−2022秋にて頒布開始!通販予約受付中!限定数のグッズセット等、詳しくは特設サイトをご覧下さい。http://eleol.net/753/pl/----------------というわけで、早すぎる予習になるかもしれない?CDのお知らせでした(笑)ゲストボーカリストさんに関しては更に追加の可能性もありますが、調整中ですので決まり次第お知らせしますね!引き続き次のストレッチゴールに向けて、プロジェクト周知頑張っていきます!このプロジェクトのチラシも完成したので、M3-2022秋から配っていきたいと思います!ここを見て下さってる方で、お友達に教えてあげたい!という方、是非貰いに来て下さいね♪