活動報告⑤ 三田祭3
2022/11/21 20:00
現在の支援総額
233,000円
目標金額は3,000,000円
支援者数
17人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2022/10/31に募集を開始し、 17人の支援により 233,000円の資金を集め、 2022/12/31に募集を終了しました
現在の支援総額
233,000円
7%達成
終了
目標金額3,000,000円
支援者数17人
このプロジェクトは、2022/10/31に募集を開始し、 17人の支援により 233,000円の資金を集め、 2022/12/31に募集を終了しました
活動報告② カプラーカプラーは、ロケットのパーツをつなぎ合わせる部品です。左からカメラ・ノーズコーン間パラシュート・電装間エンジン・電装間に用います。学校のマニュファクチュアリングセンターにある旋盤やボール盤、フライス盤を用いて、自分たちで金属加工をしています。初めてこのような機械に触れてからそれほど回数は経っていませんが、一人で一連の作業を行えるようにまでなりました。使用できる曜日や時間が限られているので、時間配分を考慮しながら丁寧に削り出しています。
GSEのP&ID図が完成しました!!!既に何機も打ち上げを行っている団体からGOを頂きました。一部の部品は、型番や購入先を決める部品選定を終えました。残りの選定も引き続き行っていきます。予定としては、あと2週間ほどで選定を終え、配線図や回路作成に入っていきます。日進月歩。これからも、引き続きロケット製作に尽力していますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします!