Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化

カテゴリーからさがす

  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • まちづくり
  • フード・飲食店
  • ソーシャルグッド
  • 音楽
  • アート・写真
  • 舞台・パフォーマンス
  • ゲーム・サービス開発
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア

地域からさがす

  • 北海道地方
    • 北海道
  • 東北地方
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
  • 中部地方
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 近畿地方
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 中国地方
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
  • 四国地方
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄地方
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県

すべてのプロジェクトをまとめて見る

プロジェクト一覧へ
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ

  • curry spotbeadlo
  • フード・飲食店
  • 福井県

古民家を改装してカレー屋を移転再開したい

  • curry spotbeadlo
  • フード・飲食店
  • 福井県

8月で約5年間の営業に幕を降ろした「Curryspotびーどろ」を、古民家を改装した落ち着いた店舗に移転再開させたいと思っています。こだわりのカレーはもとより、和のスイーツなど今までより一層味と材料にこだわってお客さま本位のお店を作り上げていきたいと思っています。

  • 埋め込み
現在の支援総額
1,433,000円
目標金額
1,000,000円
143%
目標金額は1,000,000円
支援者数
127人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
1,433,000円
143%達成
終了
目標金額 1,000,000円
支援者数 127人
おめでとうございます

このプロジェクトは、2022-10-05に募集を開始し、127人の支援により1,433,000円の資金を集め、2022-11-15に募集を終了しました

8月で約5年間の営業に幕を降ろした「Curryspotびーどろ」を、古民家を改装した落ち着いた店舗に移転再開させたいと思っています。こだわりのカレーはもとより、和のスイーツなど今までより一層味と材料にこだわってお客さま本位のお店を作り上げていきたいと思っています。

  • ホーム
  • 活動報告1
  • 支援者127
  • コメント0
    古民家を改装してカレー屋を移転再開したい
    • curry spotbeadlo
    • フード・飲食店
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    支援者限定公開

    ネクストゴールを目指しています。

    2022/11/10 07:47

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

    curry spotbeadlo
    • 福井県
    初めてのプロジェクトです

    元、curryspotびーどろのマスター
    カレー作るのが大好きです。

    • 認証していません
    特定商取引に基づく表記
    プロジェクトに関してはメッセージ機能でプロジェクトオーナーへお問合せください。
    販売事業者名
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の住所/所在地
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の電話番号
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    対価以外に必要な費用
    無し
    その他記載事項
    プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
    メッセージを送る

    リターン

    • 3,000円

      □がんばれびーどろコース
      ※このコースの木札は他のコースの木札と違い感謝の気持ちを込めて赤枠になります。
      【とにかく応援】
      お礼メールと赤枠支援木札小サイズの掲示
      ご支援いただいた皆さま全員に、心からのお礼メールを送らせていただきます。
      その他、神社や仏閣に奉納された方のお名前を木札に墨書し境内に掲示をする風習に倣い、感謝の意を込めてご支援いただいた方のご芳名を墨書し、お店が続く限り玄関に掲示させていただきます。
      尚ご芳名は、
      南朝の総大将新田義貞公を御祭神とする福井市の藤島神社の神主でその末裔でもある新田義和氏
      養老元年(717年)泰澄大師創建の歴史ある寺院、朝日山福通寺住職 藤川明宏和尚にご揮毫いただきます。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      木札サイズ
      特別サイズ 90mmX280mm
      大サイズ 75mmX245mm
      中サイズ 65mmX210mm
      小サイズ 50mmX175mm

      支援者:2人お届け予定:2022年11月
    • 5,000円

      □がんばれびーどろコース
      ※このコースの木札は他のコースの木札と違い感謝の気持ちを込めて赤枠になります
      【しっかり応援】
      お礼メールと支援木札中サイズの掲示
      ご支援いただいた皆さま全員に、心からのお礼メールを送らせていただきます。
      その他、神社や仏閣に奉納された方のお名前を木札に墨書し境内に掲示をする風習に倣い、感謝の意を込めてご支援いただいた方のご芳名を墨書し、お店が続く限り玄関に掲示させていただきます。
      尚ご芳名は、
      南朝の総大将新田義貞公を御祭神とする福井市の藤島神社の神主でその末裔でもある新田義和氏
      養老元年(717年)泰澄大師創建の歴史ある寺院、朝日山福通寺住職 藤川明宏和尚にご揮毫いただきます。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      木札サイズ
      特別サイズ 90mmX280mm
      大サイズ 75mmX245mm
      中サイズ 65mmX210mm
      小サイズ 50mmX175mm

      支援者:8人お届け予定:2022年11月
    • 5,000円

      ◆イベント優先参加権・チケット(1000円券)3枚と支援木札小サイズ

      びーどろの人気イベント「マニアックナイト」シリーズは、どれも人気のイベントで発表後すぐにお席が詰まることもしばしば。
      こちらで支援いただいた方には、イベント公開前に事前にお知らせしてお好みのイベントに優先して参加いただけるようにいたします。

      リターンは、ご支援いただけるコースに応じた枚数の1000円分のチケットを送らせていただき、参加時にご利用いただきます。
      チケットを使い切った時点で優先連絡は終了させていただきます。

      ○今後開催したいと思ってるイベント
      歴史講座
      「泰澄大師と元正天皇」
      「笏谷石と越前狛犬」
      「春日大社に見る神仏習合・Ⅱ」
      自然史講座
      「アラレガコの謎に迫る」
      「身近にいる知られざる淡水性微小貝」
      「海洋ゴミと自然破壊」
      体験型講座
      「生けながら考えるおもてなしの花」文房流晴心会家元 姉崎素山さん
      「普段着のお茶事から侘の心を知る」むつのはな亭主 茶の湯者 五十嵐美雪さん
      「木の枝で染めること」
      「笏谷石坑道見学会(遠足)」案内人久米田賢治
      音楽イベント
      「オープニング記念・佐々木詩菜ライブ」

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      ※有効期限は開店日より6か月とさせていただきます。

      支援者:2人お届け予定:2022年11月
    • 5,000円

      この晩秋、福井のお肉の老舗銘店「高島屋」さんとのコラボで販売を開始する予定の「袋入り冷凍カレー」(220g1200円相当)を送らせていただきます。
      (12月初旬ごろから冷凍クール便にて発送予定)

      びーどろポークカレー 1袋
      にわとりカレー 1袋
      支援木札小サイズ

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      支援者:11人お届け予定:2022年12月
    • 5,000円

      □おうちのカレーがスパイスカレーにコース

      ポークカレー用マサラ 1袋
      チキンカレー用マサラ 1袋
      支援木札 小サイズ

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      支援者:2人お届け予定:2022年12月
    • 5,000円

      □新しいびーどろで食べちゃおうコース
      お店でのみお使いいただける「商品券」をリターンとして送らせていただきます。
      ご支援いただ方には11月初旬より順次発送させていただきます。

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      ※有効期限は開店日より6か月とさせていただきます。

      支援金
      ◆5000円
      1000円の商品券3枚と支援木札小サイズの掲示
      ◆10000円
      1000円の商品券6枚と支援木札小サイズの掲示
      ◆20000円
      1000円の商品券15枚と支援木札中サイズの掲示
      ◆50000円
      1000円の商品券38枚と支援木札大サイズの掲示
      ◆100000円
      1000円の商品券80枚と支援木札特別サイズの掲示

      支援者:38人お届け予定:2022年11月
    • 10,000円

      □がんばれびーどろコース
      ※このコースの木札は他のコースの木札と違い感謝の気持ちを込めて赤枠になります
      【がっちり応援】
      お礼メールと支援木札大サイズの掲示
      ご支援いただいた皆さま全員に、心からのお礼メールを送らせていただきます。
      その他、神社や仏閣に奉納された方のお名前を木札に墨書し境内に掲示をする風習に倣い、感謝の意を込めてご支援いただいた方のご芳名を墨書し、お店が続く限り玄関に掲示させていただきます。
      尚ご芳名は、
      南朝の総大将新田義貞公を御祭神とする福井市の藤島神社の神主でその末裔でもある新田義和氏
      養老元年(717年)泰澄大師創建の歴史ある寺院、朝日山福通寺住職 藤川明宏和尚にご揮毫いただきます。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      木札サイズ
      特別サイズ 90mmX280mm
      大サイズ 75mmX245mm
      中サイズ 65mmX210mm
      小サイズ 50mmX175mm

      支援者:12人お届け予定:2022年11月
    • 10,000円

      ◆イベント優先参加権・チケット(1000円券)7枚と支援木札小サイズ

      びーどろの人気イベント「マニアックナイト」シリーズは、どれも人気のイベントで発表後すぐにお席が詰まることもしばしば。
      こちらで支援いただいた方には、イベント公開前に事前にお知らせしてお好みのイベントに優先して参加いただけるようにいたします。

      リターンは、ご支援いただけるコースに応じた枚数の1000円分のチケットを送らせていただき、参加時にご利用いただきます。
      チケットを使い切った時点で優先連絡は終了させていただきます。

      ○今後開催したいと思ってるイベント
      歴史講座
      「泰澄大師と元正天皇」
      「笏谷石と越前狛犬」
      「春日大社に見る神仏習合・Ⅱ」
      自然史講座
      「アラレガコの謎に迫る」
      「身近にいる知られざる淡水性微小貝」
      「海洋ゴミと自然破壊」
      体験型講座
      「生けながら考えるおもてなしの花」文房流晴心会家元 姉崎素山さん
      「普段着のお茶事から侘の心を知る」むつのはな亭主 茶の湯者 五十嵐美雪さん
      「木の枝で染めること」
      「笏谷石坑道見学会(遠足)」案内人久米田賢治
      音楽イベント
      「オープニング記念・佐々木詩菜ライブ」

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      ※有効期限は開店日より6か月とさせていただきます。

      支援者:0人お届け予定:2022年11月
    • 10,000円

      この晩秋、福井のお肉の老舗銘店「高島屋」さんとのコラボで販売を開始する予定の「袋入り冷凍カレー」(220g1200円相当)を送らせていただきます。
      (12月初旬ごろから冷凍クール便にて発送予定)

      びーどろポークカレー 2袋
      にわとりカレー 3袋
      支援木札小サイズ

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      支援者:27人お届け予定:2022年12月
    • 10,000円

      □おうちのカレーがスパイスカレーにコース
      お

      ポークカレーマサラ 1袋
      チキンカレー用マサラ 1袋
      ビーフカレー用マサラ 1袋
      辛味のマサラ 1袋
      カスリメティ(ハーブ) 1袋
      支援木札 小サイズ

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      支援者:2人お届け予定:2022年12月
    • 10,000円

      □新しいびーどろで食べちゃおうコース
      お店でのみお使いいただける「商品券」をリターンとして送らせていただきます。
      ご支援いただ方には11月初旬より順次発送させていただきます。

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      ※有効期限は開店日より6か月とさせていただきます。

      支援金
      ◆5000円
      1000円の商品券3枚と支援木札小サイズの掲示
      ◆10000円
      1000円の商品券6枚と支援木札小サイズの掲示
      ◆20000円
      1000円の商品券15枚と支援木札中サイズの掲示
      ◆50000円
      1000円の商品券38枚と支援木札大サイズの掲示
      ◆100000円
      1000円の商品券80枚と支援木札特別サイズの掲示

      支援者:6人お届け予定:2022年11月
    • 15,000円

      この晩秋、福井のお肉の老舗銘店「高島屋」さんとのコラボで販売を開始する予定の「袋入り冷凍カレー」(220g1200円相当)を送らせていただきます。
      (12月初旬ごろから冷凍クール便にて発送予定)

      びーどろポークカレー 4袋
      にわとりカレー 4袋
      支援木札中サイズ

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      支援者:2人お届け予定:2022年12月
    • 20,000円

      ◆イベント優先参加権・チケット(1000円券)15枚と支援木札中サイズ

      びーどろの人気イベント「マニアックナイト」シリーズは、どれも人気のイベントで発表後すぐにお席が詰まることもしばしば。
      こちらで支援いただいた方には、イベント公開前に事前にお知らせしてお好みのイベントに優先して参加いただけるようにいたします。

      リターンは、ご支援いただけるコースに応じた枚数の1000円分のチケットを送らせていただき、参加時にご利用いただきます。
      チケットを使い切った時点で優先連絡は終了させていただきます。

      ○今後開催したいと思ってるイベント
      歴史講座
      「泰澄大師と元正天皇」
      「笏谷石と越前狛犬」
      「春日大社に見る神仏習合・Ⅱ」
      自然史講座
      「アラレガコの謎に迫る」
      「身近にいる知られざる淡水性微小貝」
      「海洋ゴミと自然破壊」
      体験型講座
      「生けながら考えるおもてなしの花」文房流晴心会家元 姉崎素山さん
      「普段着のお茶事から侘の心を知る」むつのはな亭主 茶の湯者 五十嵐美雪さん
      「木の枝で染めること」
      「笏谷石坑道見学会(遠足)」案内人久米田賢治
      音楽イベント
      「オープニング記念・佐々木詩菜ライブ」

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      ※有効期限は開店日より6か月とさせていただきます。

      支援者:0人お届け予定:2022年11月
    • 20,000円

      この晩秋、福井のお肉の老舗銘店「高島屋」さんとのコラボで販売を開始する予定の「袋入り冷凍カレー」(220g1200円相当)を送らせていただきます。
      (12月初旬ごろから冷凍クール便にて発送予定)

      びーどろポークカレー 6袋
      にわとりカレー 6袋
      支援木札 中サイズ

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      支援者:10人お届け予定:2022年12月
    • 20,000円

      □新しいびーどろで食べちゃおうコース
      お店でのみお使いいただける「商品券」をリターンとして送らせていただきます。
      ご支援いただ方には11月初旬より順次発送させていただきます。

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      ※有効期限は開店日より6か月とさせていただきます。

      支援金
      ◆5000円
      1000円の商品券3枚と支援木札小サイズの掲示
      ◆10000円
      1000円の商品券6枚と支援木札小サイズの掲示
      ◆20000円
      1000円の商品券15枚と支援木札中サイズの掲示
      ◆50000円
      1000円の商品券38枚と支援木札大サイズの掲示
      ◆100000円
      1000円の商品券80枚と支援木札特別サイズの掲示

      支援者:6人お届け予定:2022年11月
    • 30,000円

      □がんばれびーどろコース
      ※このコースの木札は他のコースの木札と違い感謝の気持ちを込めて青枠になります。
      【ばっちり応援】
      お礼メールと支援木札大サイズの掲示
      ご支援いただいた皆さま全員に、心からのお礼メールを送らせていただきます。
      その他、神社や仏閣に奉納された方のお名前を木札に墨書し境内に掲示をする風習に倣い、感謝の意を込めてご支援いただいた方のご芳名を墨書し、お店が続く限り玄関に掲示させていただきます。
      尚ご芳名は、
      南朝の総大将新田義貞公を御祭神とする福井市の藤島神社の神主でその末裔でもある新田義和氏
      養老元年(717年)泰澄大師創建の歴史ある寺院、朝日山福通寺住職 藤川明宏和尚にご揮毫いただきます。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      木札サイズ
      特別サイズ 90mmX280mm
      大サイズ 75mmX245mm
      中サイズ 65mmX210mm
      小サイズ 50mmX175mm

      支援者:2人お届け予定:2022年11月
    • 30,000円
      残り:3人まで

      「試作検討会参加権と支援木札中サイズ」期間1年 
      今後、新商品や新メニューなどを考案したときに行う検討会へのご案内をいたします。
      ご自分の感想がメニューに反映されることがある他、
      いち早く新メニューを召し上がっていただくことができます。(日替わり、週替わりカレーは召し上がっていただくこともありますが、基本的に除きます。)

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      支援者:0人お届け予定:2022年11月
    • 50,000円

      □がんばれびーどろコース
      ※このコースの木札は他のコースの木札と違い感謝の気持ちを込めて白枠になります。
      【バシッと応援】
      お礼メールと支援木札大サイズの掲示
      ご支援いただいた皆さま全員に、心からのお礼メールを送らせていただきます。
      その他、神社や仏閣に奉納された方のお名前を木札に墨書し境内に掲示をする風習に倣い、感謝の意を込めてご支援いただいた方のご芳名を墨書し、お店が続く限り玄関に掲示させていただきます。
      尚ご芳名は、
      南朝の総大将新田義貞公を御祭神とする福井市の藤島神社の神主でその末裔でもある新田義和氏
      養老元年(717年)泰澄大師創建の歴史ある寺院、朝日山福通寺住職 藤川明宏和尚にご揮毫いただきます。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      木札サイズ
      特別サイズ 90mmX280mm
      大サイズ 75mmX245mm
      中サイズ 65mmX210mm
      小サイズ 50mmX175mm

      支援者:2人お届け予定:2022年11月
    • 50,000円

      □新しいびーどろで食べちゃおうコース
      お店でのみお使いいただける「商品券」をリターンとして送らせていただきます。
      ご支援いただ方には11月初旬より順次発送させていただきます。

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      ※有効期限は開店日より6か月とさせていただきます。

      支援金
      ◆5000円
      1000円の商品券3枚と支援木札小サイズの掲示
      ◆10000円
      1000円の商品券6枚と支援木札小サイズの掲示
      ◆20000円
      1000円の商品券15枚と支援木札中サイズの掲示
      ◆50000円
      1000円の商品券38枚と支援木札大サイズの掲示
      ◆100000円
      1000円の商品券80枚と支援木札特別サイズの掲示

      支援者:0人お届け予定:2022年11月
    • 100,000円

      □がんばれびーどろコース
      ※このコースの木札は他のコースの木札と違い感謝の気持ちを込めて赤枠になります。
      【とことん応援】
      お礼メールと支援木札特別サイズの掲示
      ご支援いただいた皆さま全員に、心からのお礼メールを送らせていただきます。
      その他、神社や仏閣に奉納された方のお名前を木札に墨書し境内に掲示をする風習に倣い、感謝の意を込めてご支援いただいた方のご芳名を墨書し、お店が続く限り玄関に掲示させていただきます。
      尚ご芳名は、
      南朝の総大将新田義貞公を御祭神とする福井市の藤島神社の神主でその末裔でもある新田義和氏
      養老元年(717年)泰澄大師創建の歴史ある寺院、朝日山福通寺住職 藤川明宏和尚にご揮毫いただきます。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      木札サイズ
      特別サイズ 90mmX280mm
      大サイズ 75mmX245mm
      中サイズ 65mmX210mm
      小サイズ 50mmX175mm

      支援者:0人お届け予定:2022年11月
    • 100,000円

      □新しいびーどろで食べちゃおうコース
      お店でのみお使いいただける「商品券」をリターンとして送らせていただきます。
      ご支援いただ方には11月初旬より順次発送させていただきます。

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      ※有効期限は開店日より6か月とさせていただきます。

      支援金
      ◆5000円
      1000円の商品券3枚と支援木札小サイズの掲示
      ◆10000円
      1000円の商品券6枚と支援木札小サイズの掲示
      ◆20000円
      1000円の商品券15枚と支援木札中サイズの掲示
      ◆50000円
      1000円の商品券38枚と支援木札大サイズの掲示
      ◆100000円
      1000円の商品券80枚と支援木札特別サイズの掲示

      支援者:0人お届け予定:2022年11月
    • 330,000円
      残り:1人まで

      「カウンター席・支援木札特別サイズの掲示」
      カウンター席の右端のお席になります。
      1年を通して支援いただいた方ご本人かご紹介者さましかお通しいたしません。
      ご紹介の場合は支援者さまの電話番号又はSNSのDMなどにより紹介があった場合にのみ、お通しいたします。
      どんなに混み合っていてもその席は必ず空いています。
      また、1日に1回、お席利用の方ににお好きなお飲み物を1杯お出しいたします。

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      支援者:0人お届け予定:2022年11月
    • 590,000円
      残り:1人まで

      「縁側席2人がけ・支援木札特別サイズ2枚の掲示」
      【縁側写真】
      春から(春に向けて整備します)は外のお庭を望める縁側のお席です。
      1年を通して支援いただいた方が登録された方ととそのお連れさま、またはご紹介者さましかお通し致しません。
      ご紹介の場合は登録さま電話番号又はSNSのDMなどにより登録者さまからの紹介があった場合にのみ、ご登録者さま不在でもお通しいたします。
      登録者は、ご支援いただいた方を含めて2名とさせていただきます。
      どんなに混み合っていてもその席は必ず空いています。
      また、1日に1回、お席利用の方ににお好きなお飲み物を1杯お出しいたします。

      ※支援木札に関しては上記 「がんばれびーどろコース」の説明文をご参照ください。

      ※備考欄に揮毫するお名前を記入ください。
      掲示を希望されない場合はその旨ご記入ください。

      支援者:0人お届け予定:2022年11月
    • 2,900,000円
      残り:1人まで

      ◆命名権(1年間)
      現在の新店舗の店名の第一候補は、「びーどろ 無妙庵」
      この無妙庵の部分の命名権をリターンとして出させていただきます。
      看板はもちろんショップカードやフライヤーなどの他、今後の新商品をはじめ、媒体の取材時なども全てこの店名で。
      ただし「びーどろ」という名前は店名の前か後に小さく付けさせていただきます。また、公序良俗に反するネーミングに関してはお受けできません(企業名などはOKです)。また、1年後の更新に関しては都度応談させていただきます。

      支援者:0人お届け予定:2022年11月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2022/11/15 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    カテゴリー
    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    起案サポート
    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    クラウドファンディングのノウハウを無料で学ぼう

    academy

    CAMPFIREアカデミー

    • CAMPFIREアカデミーとは
    • クラウドファンディングとは
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    • 説明会・相談会
    • サポートサービス
    • 実施事例
    • 統計データ
    サービス
    • CAMPFIRE
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIRE Creation
    • CAMPFIRE ENjiNE
    • CAMPFIREふるさと納税
    • GoodMorning
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • AD FOR ALL
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • あんしん・安全への取り組み
    • ヘルプ
    • お問い合わせ

    各種規定

    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • CROWDFUNDING NETWORK(株式会社CAMPFIRE ENjiNE)
    • big(big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集