2023/08/31 11:34

現在 9月14.15日の大阪ギフトショーに

向けて パネルを製作しています。

まだ先と思ってたら 会場出荷が9月6日と

早くて 8月中に完成させねばならなく

なりました。

【本日は ロゴマーク入れ】

材料

ノーカットプリントシール(私はセリアで購入)

アクリル絵の具 黒と白

メラミンスポンジ

カッティングボード

カッター

まず ロゴの大きさを決める為に

何パターンか普通紙でプリントアウト


そこから カッターでカットしていく。

①ポイントは力を入れずにない

②刃を立てる

③定規を使う、カーブは細かく上から

押しながら進むイメージと ペーパーを

回しながら切る

結構 な 集中力が必要です

カット出来たら シールは剥がさず

配置を決める。


決まれば 紙を剥がして

シールを丁寧に貼り付ける。


アクリル絵の具は水を使わない

水で濡らし 固く絞った

メラミンスポンジに 薄く絵の具を

取って 上から叩いて色を付ける。

黒一色だけだと ベージュの土台には

強過ぎる気がして 白を混ぜてチャコールグレー?ぐらいの色にしました。

 上から薄く 何回も叩いて色づけ

剥がす時楽しみ失敗したらどうしよう⁈

と なかなかのカオスです笑

私は乾かさず  すぐにシートを剥がして 

それから

乾燥させました。

シールを剥がす時なドキドキしました