![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/437936/F9BB959D-9856-4667-8277-7D42BBB6B894.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
地下闘技場店主の佐々木です。本来なら連日忘年会で忙しくなる12月ですがここ数年はまったくそんな風にはならないですね。周りで忘年会をやっているという話も聞きません。まだまだ飲食店には厳しい状況が続いてますね。自分が飲食店を始めたのは、若い頃に芝居やお笑いをやっていて食えなかった時代に飲食店でバイトをしていたのがきっかけです。売れていかないもんだから飲食店内での地位も上がるし技術も上がるし...このままでは飲食店のおやじになってしまうなぁと(トータルで15年くらい働いていたので)店を辞め、転職したのがイベント関係の会社でした。(その会社も後にBARを始めるんですが...)イベントは高校生の頃からやってましたし、呑み屋のノウハウもある程度あるし。最終的に自分でやるようになるにはそこから更に5、6年ほど後にはなるんですが、自分が楽しくやってきたことを形にするのに『イベントのできる飲食店』という考え方に固まっていってました。歌舞伎町でオンリーワンの店を作るには他店に無いものを、と思い付いたのがリングです。小、中学生の頃はプロレス大好きだったし、元相方は西口プロレスを創ったメンバーだし、友だちでK-1出てたのも居るし、DDTプロレスの配信をしている人たちも居るし、と何かと格闘系に縁があり、面白いかもなって思って地下闘技場を作ったんです。そんな地下闘技場も来年で7周年。今ではレスラーや格闘系選手、イベンター、マジシャン、芸人、アイドルさんなど、様々な方々と仲良くさせていただくようになりました。本当にありがたいお話です。まだまだ踏ん張って行きますので応援よろしくお願い致します。みなさまもリングでイベントしませんか?楽しいことができますよ。スパーリング忘年会なんてのもアリです!忘年会のご予約も承っておりますので、ぜひ地下闘技場での忘年会もご検討くださいね!今日から寒くなりますね。お身体お気を付けて年末を乗り切りましょう!ファイヤー!