Check our Terms and Privacy Policy.

犬と人がお互いに癒し合える環境を。CBDペットブランド「Petim」

Petimは犬の健康を考え抜いた犬用CBDオイル・CBDおやつのブランドです。犬とのかけがえのない時間を出来るだけ長く過ごして欲しいという想いから、日本製・ヒューマングレードの商品を獣医師、大学機関と開発しました。Petimを通して、犬の心の健康を守ってあげる事が私たちの願いです。

現在の支援総額

103,935

103%

目標金額は100,000円

支援者数

10

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/10/28に募集を開始し、 10人の支援により 103,935円の資金を集め、 2022/11/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

犬と人がお互いに癒し合える環境を。CBDペットブランド「Petim」

現在の支援総額

103,935

103%達成

終了

目標金額100,000

支援者数10

このプロジェクトは、2022/10/28に募集を開始し、 10人の支援により 103,935円の資金を集め、 2022/11/27に募集を終了しました

Petimは犬の健康を考え抜いた犬用CBDオイル・CBDおやつのブランドです。犬とのかけがえのない時間を出来るだけ長く過ごして欲しいという想いから、日本製・ヒューマングレードの商品を獣医師、大学機関と開発しました。Petimを通して、犬の心の健康を守ってあげる事が私たちの願いです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

Petimをご支援いただきました皆様へ株式会社adReposeです。12月15日より、リターン品の配送を開始致しました。配送スケジュールが遅延致しました事、改めて心よりお詫び申し上げます。当初の見込みよりも配送をお待たせしてしまう結果になってしまい大変申し訳ございません。ご不明な点がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。何卒、宜しくお願い致します。



thumbnail

Petimのクラウドファンディングページをご覧いただきありがとうございます。プロジェクト終了まで残すところ後2日となりました。たくさんのご支援やあたたかいお声が私たちの励みになっております!誠にありがとうございます!11/27までプロジェクトを行なっておりますので、ご支援の程お待ちしております!公式Instagramでも随時情報を発信していきます。ぜひフォローをお願いいたします。Instagram:https://www.instagram.com/petim_official/※最新情報はInstagramにて公開しております。※プロジェクト終了後、公式LINE・ECサイトよりご購入が可能となります。


thumbnail

Petimのクラウドファンディングページをご覧いただきありがとうございます。今回は、リターン品のご使用方法についてご説明いたします。公式Instagramでも随時情報を発信していきます。ぜひフォローをお願いいたします。Instagram:https://www.instagram.com/petim_official/※最新情報はInstagramにて公開しております。※プロジェクト終了後、公式LINE・ECサイトよりご購入が可能となります。●CBDジャーキー無駄吠えや悪戯にお悩みの方へ。しつけやご褒美、お留守番の際に最適です。持ち歩く事ができるパッケージのため、外出の際にもお使いいただけます。用途に合わせた、鶏肉、鹿肉、馬肉の3種類を用意しています。【1日の体重別使用目安量について】〜5kg:0.5本〜1本5kg〜10kg:1本〜2本10kg〜25kg:1.5本〜3本25kg〜:3本〜4本【使用の対象年齢について】小型犬:生後10ヶ月以降中型犬:1歳以降大型犬:1歳半以降【使用上の注意】・成犬用に目安量を設定しているため、子犬へのご使用はおすすめしておりません。・犬種や個体差によって上記の推奨年齢は変動いたします。・子犬にご使用される場合は、掛かりつけの獣医師にご相談の上でご使用ください。●CBDオイルいつものフードやおやつにひと足し。手軽に取り入れたい方におすすめです。直接愛犬のお口に垂らすことも可能です。【1日の体重別使用目安量について】〜5kg:0.25ml〜0.5ml5kg〜10kg:0.5ml〜1ml10kg〜25kg:0.75ml〜1.5ml25kg〜:1.5ml〜2ml※スポイトには0.25ml / 0.5mlのメモリが記載されていますので、ご安心ください。【使用の対象年齢について】小型犬:生後10ヶ月以降中型犬:1歳以降大型犬:1歳半以降【使用上の注意】・成犬用に目安量を設定しているため、子犬へのご使用はおすすめしておりません。・犬種や個体差によって上記の推奨年齢は変動いたします。・子犬にご使用される場合は、掛かりつけの獣医師にご相談の上でご使用ください。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。引き続きご支援、応援のほど何卒よろしくお願いいたします。


thumbnail

応援してくださった支援者の皆様、誠にありがとうございます!おかげさまでプロジェクト公開から4時間で目標金額を達成することができました!温かいご支援心より感謝申し上げます。公式Instagramでも随時情報を発信していきます。ぜひフォローをお願いいたします!Instagram:https://www.instagram.com/petim_official/【商品開発に至る経緯と想い】愛犬の死を経験したことがきっかけで、Petim を開発しました。私は幼少期から犬を飼っていたこともあり、愛犬は大切な家族で、身近な存在でした。しかし、老化とともに健康状態が悪くなり、日を重ねるごとに1日中寝ていることが多くなっていきました。愛犬の行動や体調の変化を、当時の私は「老化」が原因と思い込んだことで、腎臓の病気の発見が遅れてしまい、動物病院で診察してもらった時には、すでに手遅れの状態でした。苦しんでいる姿をただ見守ることしかできない。その時の気持ちを今でも鮮明に覚えており、後悔の気持ちを忘れられずにいます。そんな時、「犬の老化」に関する記事に出会い、Petim の開発に踏み出すことになります。記事には「若齢犬の頃の健康管理の重要さ」が書いてありました。この記事は私に "手遅れになる前に日常的に愛犬の健康をサポートする" という、当たり前ですが何よりも大切なことを再確認するきっかけを生んでくれたのです。同時期に、CBD"が"動物のストレス・問題行動・皮膚疾患・てんかんの緩和に期待できるという"こと"を知ったことで、「CBDとペット製品を掛け合わせれば、日常的に健康状態を向上できるのではないか?」と、Petimを開発するに至りました。Petimは従来のCBDペット製品に多い「健康の維持」だけではなく、「健康状態の向上」も目指すCBDペットブランドとなっております。過去のような思いはもうしたくない。犬を飼っているすべての人に、同じ思いをさせたくない。そして、愛犬には健康で元気に過ごして欲しい。そういった想いを込め、こだわりを詰め込んで開発しました。Petimを日常的に取り入れていただくことで、愛犬のストレス緩和・愛犬の健康状態の向上を目指し、あなたが愛犬と1日でも長く過ごせることを願っています。活動報告では、プロジェクトの進捗や商品の詳しい使い方は勿論、そのほかにも、大学や動物病院との共同研究の結果などについても詳しく投稿していきます。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。引き続きご支援、応援のほど何卒よろしくお願いいたします。