2022/11/27 12:02

岐阜県立東濃実業高等学校吹奏楽部顧問の水野直樹と申します。

この度はクラウドファンディングのサイトご覧いただきましてありがとうございます。
日頃より地域の皆様、卒業生の皆様、保護会の皆様、学校関係者の皆様より、本部活動に対してご理解いただき、ご支援をいただきまして心より感謝申し上げます。

現在、部員たちは定期演奏会に向けて頑張って取り組んでおります。
顧問より、現在の部員の練習状況を「Current Locatin|現在地」と題して報告させていただきます。

本番に向けて、準備万全!…とご報告できると良かったのですが、
結論から言いますと…本番に間に合うのか!? というのが現状です(~_~;)

合奏が…
ステージドリルが…
会場準備が…

問題点をあげたらキリがないです。

開き直っているわけではありませんが、本当に…
文句をいっている時間はない! とにかくやるしかない!

コロナ禍で失ったノウハウや経験、さらに顧問が変わってしまったこともあり、本番までの段取りや準備が思うように進められなかった現状があり、結果、多くの不安を抱えながら活動をしています。(現場はPIRI…PIRIしています)

でも…日々浮かび上がる問題や課題と向かいながら、対応策を考え、今日すべきことは何か? 今日できることは何か?を考えながら、部員一丸となって日々奮闘しています。

皆様からの応援メッセージを読みながら、本番ギリギリまで諦めず、1mmでもより良い演奏ができるよう頑張っています。

写真は、先日お招きいただきました坂祝中学校での演奏の様子です!
部員たちは「自分たちが東濃実業高校の演奏を聴いて、憧れを持ったように、私たちの演奏を聴いて、同じく憧れを持って入部してくれる子が一人でもいてくれたら…」とそんな思いを抱いて頑張っています。

また、御嵩町での祭りで演奏させていただいた際にも、お客様から「私たちの演奏を聴いて、胸が熱くなり涙が出ました。素敵な時間を本当にありがとうございました。」と感謝のお言葉をいただきました。

ご来場いただけますお客様、一人ひとりに、感謝の思いを込めて演奏したい。
今が、踏ん張り時です!

東濃実業吹奏楽部! ネバーギブアップの精神でやり抜きます!