2022/11/08 09:37

大阪のコロナの同志がおもしろいインスタをあげていた

誰もおいていかない社会

へー、凄い社会作り(@_@)

さすが議員

ファンタジーさんとは規模が違う(@_@)

そんな日を思い出したのが、今回のプロジェクト

気がつけばファンタジーさんも

だれもおいていかない

それやってしまったってこと?

今回のプロジェクトは就労b型の子の力を借りるのは必須

できたら、うつか統合失調症の子がいないかなあ?

ちょっとそんな気持ちもある

うつか統合失調症ならアクセサリー作りも手伝ってもらえる

基本たくさんの人と関わらない限りは普通の子と同じ

施設にいれば尚更心強い仲間にもなるし、この子たちも覚えれば少しは力になるはず

しかし腹立つのは

県に許可受けてこいやー

そういや市長に会わせてやる

これだよな

ゴメンね、ファンタジーさんはそう言われると



むしろ燃えちゃうのよ(^^;;

ハンドメイド作家がおとなしいタイプばかり

女はこういや黙る

甘い甘い田舎の頭でっかちの企画課よ、相手が悪かったなあ

っていうか、マジクラファン対応わからんだろうよ

だから市長につなげない

お見通しだよ

幸い仕事は早朝

昼は自由になるのよ

だんだんわくわくしてきたねえ

そういやb型探しの病院に掛川の引きこもりのチラシあったな(・・;)

引きこもりに登校拒否の親子

協力してもらえないか頼んでみようかな

引きこもり系は、そこしかわからない

アクセサリー作りクリスマスは地獄だから、どちらにしても依頼もできる子探したい

コロナへの挑戦状

カギを握るのは、弱い立場の人の可能性がやはり高い


まあそれはファンタジーさんのやり方なんだがね

ファンタジーさんゲームも

最初からできるユーザーよりまだこれからのユーザーを好む

育っていくのを見るのが好きだからね(^-^)